複旋律の練習 Aハーモニックマイナーのボタンを上に数えた場合の音程です。上下左右は逆でも成り立ちます。 ボタンの音程2Am 主音aを保続音*1としてAmM7,Bm7-5の分散和音を弾きます。上の数字は指番号で3小節目の赤い数字2は5度上のaと同じ指で押さえます。下の数字は両声部の音程です。この音域では左手で弾きますが、4小節目のg#は右手のa♭でも代用できます。 伴奏準備Am-1 オクターブ高い場合は右手で弾くことになります。 伴奏準備Am-2 トロイカ伴奏付き 下の楽譜は1段目がメロディーと伴奏全体で符幹(音符の棒)が上を向いている音符が旋律声部(メロディーライン)で、下を向いているものが伴…