鬱蒼とした森の中を歩いていましたら、なんだか不思議な世界に出会いました。 木漏れ日が当たってそこ付近が青の蛍光色のように輝いているのです。 コンテリクラマゴケ(紺照蔵馬苔)というシダ植物です。 発光しているように見えますがそうではないようです。 コンテリクラマゴケは時々見かけますが、この日見たコンテリクラマゴケが一番青色が強いように感じました。時期なのか場所なのか。 中国原産の植物で、観賞用に入ってきたものが野生化したそうです。 青の空間、別世界の光。