お笑い芸人がやるような、軽妙で滑稽な寸劇。 60年代のトリオブームで火がつき、70年代のコント55号やザ・ドリフターズなどによって一大ブームを巻き起こし、関西の漫才に対抗しうる関東の大衆演芸の一つとして確立された。
短いものは「ショートコント」。 テレビ番組などでは数組のグループや芸人による合同コントもある。
なお、語源は conte(フランス語)軽妙で機知に富んだ短い物語。短編よりさらに短い小説。風刺諧謔に富んだ寸劇。
→オーギュスト・コント
コントな文学『天国からモテ期地獄』 人見知りの陰キャで自分に自信が持てなかった学生時代。 バレンタインチョコをもらった事なんて一度も無くて彼女いない歴だけが毎年更新されていた。 そんな俺が女性と初めてお付き合いしたのは社会人3年目の時だ。 相手は美人でスタイルが良くて、性格も明るくて優しいし、気遣いと気配りまで完璧な、本当に俺なんかには釣り合わない同僚の女性だった。 そんな高嶺の花の彼女から告白してくれて交際が始まったのだ。 今までモテなかった分を一気に取り返した気分だった。 それから一年後、俺は彼女と結婚した。 生まれてきて本当に良かったと思える幸せな日々を過ごした。 心の底から満たされると…
コントな文学『日本一のサッカー選手の秘密の夢』 子供の頃からの夢が叶ってJリーガーになった俺は高卒ルーキーのプロ1年目からJリーグ得点王とアシスト王に輝いた。 そしてオリンピック日本代表メンバーにも選出され日本サッカー史上初の金メダルを獲得した。 優勝に大きく貢献した俺は大会MVPに選ばれた。 若さと才能と実力を兼ね備えた俺は、ヨーロッパのビッグクラブへ移籍して強豪リーグで切磋琢磨し、さらなる成長とワールドカップで日本を初めてのベスト8以上へ導いてほしいという期待を日本中から掛けられている。 既にバルセロナ、アーセナル、バイエルン・ミュンヘンなど有名なビッグクラブから獲得オファーの噂があり、所…
www.youtube.com どうもTysonです。今回はキングオブコント2023 で化けそうなコンビを紹介します。 独断と偏見で選んだので異論は認めまくります。 ①青色1号 www.youtube.com これはほぼ確定というか。 面白いしテクニックあるし抜群のリズムですよね。 去年は準決勝まで行ったので今年はどうかな。 楽しみです。 ②かが屋 www.youtube.com かが屋はしそうというよりしてほしい。 ③うるとらブギーズ www.youtube.com キャラも立ってるし面白い実力者。 去年惜しかったので今年はチャンスを掴んで欲しい。 というわけキングオブコント2023 で化け…
よかったね ☆.+* よかったね、中居君!加藤茶さんに会えたね! *.。.:*・゚*.:*・゚。.:*・゜ 昨夜の「金スマ」のゲストは、加藤茶さんと綾菜さんご夫妻。昨年10月のスペシャルで来ていただいた時は、中居君が休養中だったので・・念願の!再会✨ 「あれ・・もう茶さん 会えないのかな・・」 「茶さんもだって年齢も年齢だし。僕も体調がこんなんだから『あ、もうタイミングが合わないのかな』と思うと・・もう書かないといられない、ってなっちゃって」 居ても立っても居られない・・そんな心境になったのかな・・💧中居君から茶さんへお手紙。 そしたら、茶さんからお返事のお手紙が・・ 「お手紙をお返事でもらえ…
先日、職場の窓口におじさんがやってきました。 「ごめんやけど、メガネの落とし物なかった?」 とお問い合わせです。 落とし物のお問い合わせはよくある事。 「メガネの落とし物は最近見てないですね…」 と私がおじさんに話しかけると おじさんの胸元には紐で吊るされているメガネがあります。 私はおじさんの対応しながら悩みました。 もしかして、その胸元のメガネがお探しのメガネではないだろうか?まさか…そんなベタなコントみたいな事現実にあるだろうか? あ!胸元のメガネは一度無くしたから、奥さんに首から掛けとき!と怒られて掛けた予備のメガネで、探しているのはきっと別のメガネに違いない! と瞬時に色々相手につい…
コントな文学『今日も俺は、自分に嘘をついて生きている』 1300円支払ってレイトショーで映画を観ている。大した山場も無く最後はお涙頂戴が見え見えの展開で内容はイマイチの映画だった。そして最後にエンドロールが流れ始める…1300円払う値打ちも無かったと思いつつ、席を立って帰ろうとした瞬間の出来事だった。 俺以外の客が一斉に立ち上がってスタンディングオベーションを始めたのだ。 え?マジで?この映画、そんなに良かった??号泣してる奴もいるじゃん。俺の感性がズレているのか? 席を立とうと中腰になっていた俺は、そのまま立ち上がりスタンディングオベーションに参加した。 スタンディングオベーションなんて実際…
一文でコント『まだ60歳のお義父さんの笑えない面白い話』 昨日ね、凄く面白い事が起こったんだよ。もう、お腹抱えて笑ってさ…でもね、何が起こったのか内容が思い出せないんだよ…でもね、昨日、何か凄く面白い事が起こった事だけは覚えているんだよ。内容は思い出せないけど、もし思い出したら凄く面白かったから話すよ。
クイズです!どこの国の画像でしょう?最後に書きます! どうもtysonです。今回はバイきんぐのおすすめネタ個人的ランキングTOP5を紹介します。 ほとんど全部面白いので五つは無理なので6つという中途半端な数字になりました。 ランキング参加中格闘技 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中お笑い 第6位「陶芸家」 www.youtube.com 西村さんが立場を逆転させるところが本当に面白いです。 小峠さんがクレイジーぶりが伝染するとなお面白くなります。 第5位「有給」 www.youtube.com 西村さんの…
皆さんこんにちはTysonです。今回は自称お笑いマニアの私が 「東京03の個人的おすすめネタランキングTOP5」をまとめてみました。 それではいきましょう! 第5位 豊本の日 www.youtube.com 「東京03はこんなコントをするコンビですよ」というのを説明するのに最適なネタ。 第4位 アニバーサリーウォッシュ www.youtube.com 角田さんが一人だけ浮いてしまう展開の王道ネタ。 本音がダダ漏れになってしまってからが面白い・・・。 豊本さんが裏切るのが本当最高。 第3位 東京の両親 www.youtube.com さっきのネタが角田さんなら矛先が飯塚さんにだけ向いちゃうネタの…
コントな文学『夕暮れ時、カレーの匂いがする家の前で』 おい、弟よ。 近所に住む金髪の不良中学生が歩いてくるぞ。 一瞬、立ち止まってカレーの匂いがする家を見たよ。 金髪の不良が相手でもカレーって凄いよなぁ… うん。カレーって凄いね、お兄ちゃん。 * おい、弟よ。 近所に住む東大生のお兄さんが歩いてくるぞ。 一瞬、立ち止まってカレーの匂いがする家を見たよ。 東大生相手でもカレーって凄いよなぁ… うん。カレーって凄いね、お兄ちゃん。 * おい、弟よ。 戦地から帰ってきたフリーの傭兵が歩いてくるぞ。 一瞬、立ち止まってカレーの匂いがする家を見たよ。 戦場を知る男が相手でもカレーって凄いよなぁ… うん。…
ブログ1発目なので、おいらが音楽を始めたきっかけを綴りたいなーと思ったので、書く。 あれは小学1年生の頃、クラスの係決めの際、どういった経緯かは忘れたけど「お笑い係」なるものがあり、おいらはクラスのひょうきんものだったからそれに入って皆の前でコントとかしてた。 そんな今考えれば謎の係も1年2組のY先生はユーモア溢れる面白い先生だったから作るのを許してくれたんだと思う。そのY先生にはよく怒られたけど今でも先生の中で1番好きで、尊敬してる。 そんなお笑い係ですが、成長するにつれ参加する人数も減り続け、遂に2人になってしまい、クラスのみんなも段々と苦笑いが増えていき、4年生。遂においらはお笑い係を引…
週刊少年ジャンプ(13) 2023年 3/13 号 [雑誌]集英社Amazon 背表紙 表紙 読者プレゼント 巻頭カラー『ONE PIECE』1076話 『SAKAMOTO DAYS』108話 『僕のヒーローアカデミア』381話 『あかね噺』51話 『ウィッチウォッチ』98話 センターカラー『アオのハコ』90話 『アンデッドアンラック』148話 『呪術廻戦』214話 センターカラー『僕とロボコ』126話 『逃げ上手の若君』99話 『夜桜さんちの大作戦』167話 『暗号学園のいろは』13話 『イチゴーキ!操縦中』12話 センターカラー『マッシュル-MASHLE-』145話 『一ノ瀬家の大罪』14…
柄杓で水を掬うのが語源 Question 掬い打ちがなぜ悪いかの説明がどこを探してもありません。 掬い打ちでも番手ごとに決まった距離が打てるのであれば、 最終的にはスコアはまとまると思うのですがどうなんでし ょうか? よく聞くのは距離が出ないというのも、すくい打ちで決ま った距離さえ打てればいいので問題ないと思うんです。 そのほかではダフリ・トップ・シャンクが出やすいと、 じゃあ逆にいうとダウンブローであれば、ダフリ・トップ シャンクは出にくいということですか? すくい打ちで上手い人はいらっしゃらないですか? Answer 仰る通りで質問者さんの論理は間違っていません。 一定の距離が再現されれ…
私はいつも、パソコンが壊れる恐怖と戦っている。仕事の途中で突然壊れたら大変だ!仕事先に「パソコンが壊れちゃったんで…」とは言えない世界である。 相手に「またまたー!嘘の言い訳ですか?」と言われかねない。これは、かつての先輩達が「親や親戚を何人も殺して」嘘をついて言い訳してきたことの弊害だ! 「狼少年」は自分で嘘をついて失敗するが、他人の嘘で疑われるのは困る。 テレビ創世記の放送作家は人数も少なく、一人が何十本ものかけもちをしていた。その為、原稿が間に合わないのは日常茶飯事。会議に手帳だけ置いてトイレに行くふりをして別の会議に出た先生がいた程だ。これは「T先生の見せ手帳」という伝説になっている。…
1本目 寝る前にスマホやパソコンをイジると、ブルーライトのせいで目が冴えてしまって安眠妨害になると言いますよね。 私はちょっと前までは眠りが浅くて困っていたので寝る前のスマホいじりも気をつけていたんですけど、最近はなんだか寝付きが非常に良いですw Y1000効果が本当にあるのかもしれない。 よく眠れているもんだからスマホいじりもあまり気にしなくなったんですけど、先日「寝る前にTwitterを見るのは良くないな」と思いました。と言うのも、流れてきたツイートを見てブログネタが浮かんでしまって寝られなくなったからですw SNSってどういう投稿が目に入るかって予想がつかないですからね。想定外のことが起…
>「アンジャッシュのすれ違いコントのようなネタを創作してください。タイトル付きで。」 タイトル:【迷子の騒動】アンジャッシュ流、すれ違いコント 舞台は、混雑したショッピングモール。アンジャッシュの児嶋さんが、妻の指示で買い物をしている。その途中で、妻から電話がかかってくる。 児嶋:(電話で)はい、はい、大丈夫ですよ。今、野菜を買っています。じゃあ、あとで合流しましょう。 そこへ、渡部さんが登場。彼もまた、妻から買い物を頼まれている。 渡部:(電話で)わかりました、わかりました。今、肉売り場にいます。後で会いましょう。 児嶋と渡部は、偶然同じショッピングモールで買い物をしていることに気付かず、別…
火曜日。朝7時〜TBS「WBC準決勝 日本×メキシコ」。朝10時〜BSプレミアムで映画『ベイブ』放送(「製作・脚本て『マッドマックス怒りのデスロード』のジョージ・ミラーなんだ」と思いながら観てください)。11:45「ぽかぽか」トークにさらば青春の光。昼0:45〜WOWOWシネマで映画『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』初放送。午後1時「徹子の部屋」に榊原郁恵(夫・渡辺徹を語る)。深夜0:40〜テレ東「何かおかしい」[怪]再放送スタート(そろそろ第2期放送かな)。深夜1:55〜NHK「【第45回創作テレビドラマ大賞】家出娘」再放送(じんわり良かった。寝しなに観るにはいいドラマ)。 朝8…
関ジャニ∞の楽曲を年代順にまとめました。(正式に音源化・リリースされている曲が対象)皆さんはどれだけ知っていますか?誤っている箇所や抜けている曲などあればコメントで教えてください!シングルカップリングソロ、またはユニットNo曲名1浪花いろは節2Cool magic city3DREAMIN' BLOOD4All of me for you5旅人610年後の今日の日も7冬のリヴィエラ8浪花いろは節(Winter Rock Mix)9浪花いろは節(Trance Mix)10Eden11大阪レイニーブルース12Heavenly Psycho13好きやねん、大阪。(コント: 三角公園)14好きやねん、…
プロは追いシューマイをする。 プロなので、走り出してから食べるなどせず、むしろ名古屋辺りから食べ始めるし、満足度のために追い焼売をためらわない。(なお、これには弁当ガラを回収する人も困惑するので人間としては奇行の可能性もある) pic.twitter.com/rcsoHfYkkk— uzulla (@uzulla) 2023年3月18日 さておき、コロナウイルスで開催が延期されてきましたがついに開催できましたね。非常に感慨深い。 yapcjapan.org ノベルティ制作について 思い出す都内某所某日、「エッ、Tシャツ枠があいているの?やってやらあ!!」ということで、私は今回Tシャツスポンサー…
以前特番で見たバカリズム脚本のドラマはイマイチだったのだが、この作品は歴代でもTOP5に入る面白いドラマだった。最終回を迎えしばらくは「ロス」状態だったせいか記事が書けなかったが、なぜ面白いのかを未見の人向けに、言語化していきたい。 www.ntv.co.jp 公式によると、「地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディ」。主人公・麻美(安藤サクラ)はどこにでもいる33歳で、いきなり事故で死んで子供から人生をやり直していく。ポケベル、ガラケーに始まり、たまごっち、ゲームボーイアドバンス……といった機器だったり楽曲だったり、懐かしい要素が数々登場する。中学校の嫌な教師など、あるあるに満ちた世界観であ…
「はい、そうです。あなたがたは人間ではありませんね? ロボットですか?」 陣内智則「ちゃうわ! 俺ら芸人やって!」 「え……!? お笑い芸人のロボットなんているんですか!?」 陣内智則「おるわい!おったらいかんのか!」 「いけませんよ!」 陣内智則「お前が言うなや!」 「まあまあ、漫才はそれくらいにして……」 陣内智則「漫才ちゃうし!」 「私はシビュラシステムの開発者である、東田と申します」 陣内智則「ほんならお前さんがアンドロイドか!?」 東田「いえ、私は人工知能です」 陣内智則「どっちも一緒やないかい!」 東田「違います。私の脳にはチップが埋め込まれていますが、人間の脳をスキャンして作った…
芸で何が面白いかをわからせる Netflix限定公開作品『浅草キッド』。 ビートたけしと、その浅草の師匠深見の師弟関係にスポットを当てた作品。 ネタバレ特に無し 芸で何が面白いかをわからせる 『浅草キッド』概要 主な登場人物 あらすじ 感想 関連サイト 『浅草キッド』概要 公開年:Netflixにて2021年12月9日から世界同時配信 上映時間:123分 監督:劇団ひとり 原作:ビートたけし『浅草キッド』 主な登場人物 深見千三郎(大泉洋):ビートたけしの師匠。「幻の浅草芸人」。 ビートたけし(柳楽優弥):芸人を目指して浅草フランス座で働く。 あらすじ 幻の浅草芸人と呼ばれた深見千三郎の下で修…
ユダヤの金貸しを悪役に据えたシェイクスピアの『ヴェニスの商人』を下敷きに、差別され、故郷を追われる人々の悲哀を描く音楽劇。 ちょっと知識のある人なら、金貸しシャイロック視点の物語というのが観る前から予想できるだろう。 かつて劇団四季が台本を一切変えずにシャイロックの悲劇としてこの物語を演出したと聞いたことがあるが、今回はかなり物語に枝葉を加えている。 ※以下ネタバレ シャイロックの娘のジェシカがキリスト教徒のロレンツォと駆け落ちするというのは原作にもあるようだが、2人の顛末を変えることで民族差別の可視化を試みている。 シャイロックの財産を持ち出して遠い地で暮らそうとする2人だが、金を手にしたロ…
『異世界に落とされた…浄化は基本!@COMIC』 https://to-corona-ex.com/comics/20000000046280 【あらすじ】 日本の冴えない青年・翔(あきら)はある日、異世界の勇者召喚(失敗)に巻き込まれ、目を覚ますとそこは王様のいるお城…ではなく、深い森の中だった! なんの状況説明もないまま、その場の判断で魔力を使って、問題を解決していくうちに、呪いに苦しむ森の住民たちを次々と救うことになり、気づけば「もふもふまみれ」の異世界ライフがスタートする! だが、翔はなぜか気づいていない。 森の住民たちの正体は、伝説の魔獣や精霊たちだということに。 しかも、彼らから主…
10時過ぎに起床。寝てからすぐにシャワー浴びて美容院へ。見取り図の盛山みたいな美容師さんが割と提案してくれるタイプで、お任せしたらかなり好みの髪になって嬉しい。自分なら選ばない紫の混じったブラウンと、端までぱつんと切った前髪が新鮮で良かった。ウキウキでバーガーキングを買って帰る。 ロングバケーションを見ながら食べた。本当に、ドラマの見本みたいに面白い。流れでラブジェネレーションも見てみたが、こちらは全然ハマらなかったから、より一層ロングバケーションが面白すぎるのだと思えた。 夕方から家を出て、渋谷へ。プールサイドの単独ライブ「ビデオ」を見た。映像とコントが混じり合い、観客、劇場も巻き込む形のラ…