手につきにくい、ひとくちサイズに固めたベビースターラーメンです。 原材料名 小麦粉、植物油脂、しょうゆ、砂糖、食塩、酵母エキス、チキンエキス たんぱく加水分解物、ミート調味エキス、ミート調味パウダー、水あめ 酵母エキスパウダー、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)炭酸Ca、糊料(プルラン) 酸化防止剤(ビタミンE) (一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む) 一口で食べられるのが魅力的ですね~。 ザクッと食感! 醤油風味で美味しい(*^^*) 昔から変わらない味ですね~。 普通のベビースターラーメンと違って、小さくて丸いから食べやすいです。 栄養成分表示 1袋当たり エネルギー330キロカ…
サクサク食感の全粒粉入りラスクに、チョコを中までたっぷりとしみこませました。 税込138円 原材料名 チョコレート(砂糖、植物油脂、カカオマス、全粉乳、ココアパウダー) ラスク(小麦粉、小麦全粒粉、イースト、食塩、ショートニング)/乳化剤 香料、イーストフード (一部に乳成分、小麦、大豆を含む) 封を開けるとチョコの甘い香りがします。 ラスクのサクサク感がいい~。 軽い食感! ラスクの芯までチョコが浸透しています。 チョコが濃厚で美味しい(*^^*) チョコのじわっと感が最高! ラスク感はそれ程感じないですね~。 絶妙な食感がクセになる~。 チョコ好きにはたまらな~い! 栄養成分表示 1袋当た…
パンの耳をサクサク食感に焼き上げ、シュガー味に仕上げました。 原材料名 パン、植物油脂、砂糖、食塩、乳化剤、酢酸Na、調味料(アミノ酸) イーストフード、酸化防止剤(チャ抽出物、ビタミンE)ビタミンC (一部に小麦、卵、乳成分、落花生、大豆を含む) ランチパックの耳を使ったラスク 砂糖がたっぷりついています。 サクサク食感がやみつき! 素朴で懐かしい味がして美味しい(*^^*) パンの香ばしさとバターの風味が感じられます。 軽快な食感があとを引きますね~。 じゅわっと油脂感がたまりません。 噛むごとに甘みが広がります。 栄養成分表示 1袋当たり エネルギー322キロカロリー、たんぱく質5.0グ…
たっぷりチョコチップを練り込んだクッキーです。 税込108円 原材料名 小麦粉、砂糖調整品(砂糖、小麦粉)チョコレートチープ ショートニング、オーツ粉、ホエイパウダー、ココアパウダー 鶏卵、食塩、黒蜜、膨張剤、増粘剤(ブルラン)乳化剤、香料 カロテン色素 (一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む) 封を開けるとチョコレートの香りが凄いですね~。 ほんのりシナモンのような香りもします。 クッキー生地はふんわりココア味で優しい甘さ(*^^*) サクッ、しっとり食感! パサつき感がなくて美味しい(≧▽≦) チョコチップはカリっとした歯応え 甘過ぎずビター感があります。 一口で食べれるサイズなのもいい~。…
さっくりと焼き上げたビスケットにチョコをつけました。 108円(税込) 原材料名 小麦粉、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、カカオマス ココアパウダー)砂糖、ショートニング、植物油脂、ぶどう糖、転化糖蜜 粉末醤油、食塩、ごま油、イースト、ごま、膨脹剤、炭酸Ca、乳化剤、香料 (一部に小麦、乳成分、大豆、ごま、鶏肉を含む) 懐かしいお菓子! サックサクで軽い食感のビスケットです。 口溶けがよくてほんのり甘くて美味しい(*^^*) 固さもあるので食べ応えもあります。 チョコとの相性もピッタリ! チョコレートがたっぷりかかっていますね~。 ビスケットの塩気がチョコレートとマッチして最高。 甘さ…
サクッと軽い食感のコーンパフに、甘くてくちどけのよいミルクチョコレートを コーティングした一品です。 税込108円 原材料名 砂糖、コーングリッツ、全粉乳、ココアパウダー、乳糖、小麦粉 マルトデキストリン、乳化剤、光沢剤、セルロース、香料 (一部に小麦、乳成分、大豆を含む) 封を開けるとチョコレートのいい香りがしますね~。 ころんとしたフォルムが可愛い(*^^*) 一粒の大きさもちょうどいい~。 サクサク食感! エアリーで香ばしい コーティングのミルクチョコも優しい甘さで美味しい(≧▽≦) 口溶けもよくて最高! 軽い食感なのでいくらでも食べれそうです。 ランキングに参加中♪クリックしていただる…
イタリア産キャラメルソースとフランス産岩塩を使用しました。 税込149円 原材料名 砂糖(国内製造)コーン(遺伝子組換えでない)水あめ、バター 乳糖、植物油、食塩、キャラメルソース、バターオイル、乳化剤 カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)香料 (一部に乳成分を含む) 封を開けるとキャラメルの甘い匂いがしますね~。 外はカリッ、中はふわっと食感! 濃厚なキャラメルがたっぷり! キャラメルの風味もしっかり感じます。 最初から最後までしっかりキャラメをルを味わえますね~。 キャラメルの甘さが濃厚でほろ苦さも感じられて美味しい(*^^*) 甘さも控えめで、後味に独特のビターな風味を感じます。 食べ…
ココア風味のビスケットとバニラクリームの甘みが絶妙にマッチした美味しさです。 税込108円 原材料名 小麦粉(国内製造)砂糖、加工油脂、ショートニング、ココアパウダー 乳糖、ぶどう糖果糖液糖、コーンスターチ、カカオマス、乳等を主要原料とする食品 食塩、膨脹剤、乳化剤(大豆由来)香料 ヤマザキビスケットとファミリーマートの共同開発商品 ひとくちサイズで可愛い(*^^*) サクッと食感! 口どけが良くて美味しい! ほろ苦ココアビスケットに甘いバニラクリームの最強の組み合わせです。 ビスケットは、ほろ苦くてカカオ感がありますね~。 苦味と甘みのバランスが絶妙 甘さ控えめ コーヒーのお供にぴったりです…
チョコがたっぷりかかった、さくさく食感のチョコスティックです。 税込108円 原材料名 砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、小麦パフ、カカオマス、ローストアーモンド ココアパウダー、乳化剤、香料、膨脹剤 (一部に小麦、乳成分、アーモンド、大豆を含む) 正栄デリシィとファミマが共同開発 一口で食べやすいスティックサイズです。 サクッとした軽い食感! 小麦パフの食感がいい~。 チョコがしっかりかかっていますね~。 アーモンドが入っていて香ばしい! チョコとアーモンドの絶妙なバランスを楽しめます。 噛むほど甘さがあふれてきます。 食べ出したら止まらない! 栄養成分表示 1袋当たり エネルギー291キロカロ…
サックサクのビスケットとミルクチョコレートです。 かわいいパンダの顔のチョコビスケットです。 税込118円 原材料名 砂糖(外国製造、国内製造)小麦粉、カカオマス、全粉乳、植物油脂 ショートニング、マーガリン、ココアバター、鶏卵、加糖練乳、食塩 バター、乳化剤(大豆由来)香料、膨脹剤 ファミリーマートとカバヤ食品が共同開発した商品です。 パッケージのパンダが可愛くて目を惹きます(*^^*) 袋を開けるとすごくミルキーな香り! サックサクのビスケットとミルクチョコレートが美味しい(≧▽≦) パンダの顔がとってもキュート! 色んな表情のパンダがあります。 ザクザクっとした歯ごたえがいい~。 食べや…
ある日コンビニへ。 すると見かけない商品を発見 なんだこれは!!! じわるバター ははwクッソじわるwww じゃなくて、チョコまみれ的な別バージョンって感じですかね。 あれも美味しかったですからね。こちらも期待 しかもお菓子で間違いバター系ですからね。 ちなみにコンビニで130円ほどでした。 早速帰って開封 4つしか入ってないのか。 1個当たり30円もするのか。 というかね、カントリーマアムだと思って開けたら不思議不思議 四角いんですよこの子 しかも結構しっとり柔らかい系です。 いざ実食! モシャリモシャリ うーーーん、正直言っていいか? 同じバター系でコンビニお菓子だとこっちの方が美味しかっ…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。 18週間経過しました。 飲み始めの0日目の朝の計測から、 126日目でトータル10.6キロマイナスです。 週単位で漢方ダイエットの記録をしているので、 韓国美容カテゴリーから良かったら遊びにいらしてください。 ↓↓↓↓↓ chiichii555.hatenablog.com 毎月2キロ3キロは減っているもののこのひとつきは甘やかしがたたり、月単位だとトータル1.3キロのみの減量でした。 ちゃんと数字は落ちているのである意味理想の無理のないペースかもしれませんね(●´ω`●) でも先週記載したように月初め〜月末に体重の下一桁を見るのが結構好…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ また買っちゃいました。 ちょっとの罪悪感を感じつつ、 やっぱり幸福感に包まれる。 今回はそんなお話。 ついこの間も同じ話をしたばかりですが、 すみません・・・また買っちゃいました。 みなさんもきっと好きですよね? // はい、その名も 『ハーゲンダッツ』 でございます。 ↓この時はセブンイレブンでのキャンペーンでした。 ww…
今日は週に一度のトレーニングの日(^^) ジムに通っているのに痩せないの?と言われそうですが、まあ、いろいろあるんです(⌒-⌒; ) 筋肉増強のために通い始めたので、体重を落とさないように、最初の1ヶ月は食事指導もつけました。 ずっと週二回ペースで通っていて、筋力もアップして、お腹も凹んで、良い感じ💕だったんですよぉ。2月に体調崩して、家の冷蔵庫がコンビニ状態になるまでは(-。-; 恐ろしいですねぇ、半月くらいコンビニスイーツやコンビニごはん、コンビニお菓子を好きなだけ食べていたら、それまでの努力が全て水泡に帰しました(T . T) 後悔しているかと言うと、実はそうでもなくて、、、まあ、あれだ…
昨日は少し寒かったけれど、今日はとっても良いお天気で、気温も上がって過ごしやすかったですね☀ こちらの鳥居の近くの鳥肉のレモンあえ押しです🐤💛 鳥居手前右側にお店がございます お店のお隣に、テイクアウト専門の場所もございますよ✌ また怠けて写真ありませんが💫 最近のおすすめコンビニお菓子は、セブンさんの抹茶とホワイトチョコのしっとりクッキーです✌ また食べたらお写真載せますね♩♩
こんにちは chocoです(^^) 前回の1月の支出に続き、2月の支出をやっとまとめました! もう少しで3月も終わっちゃうのに…😅笑 良かったらお付き合いください(*- -) では、2月支出大公開\(^o^)/ 食費・・・24000円 ↑ 日用品・・6000円 ↑ 医療費・・9000円 ↑ 洋服・・・3000円 ↓ 美容・・・14000円 ↓ 趣味・・・10000円 ↓ 交際費・・2000円 → 合計・・・68000円 ↓ (家賃や貯金、交通費、保険などの固定費は除いて変動費を下3桁は切り捨てで記載してます) こんな感じでした! 1月と変わらずかな?と思っていたら18000円下がってました😲!…
36,0スーパー猫の日! 猫吸いたい。 お仕事。昨日作ったお弁当美味しかった。今日ポンコツでしたね。いやでも3チェックかけてすり抜けてるのはもうしょうがなくない????いいもんねー! 今日はお酒飲んじゃうもんねーーー! 唐揚げ作ってビールハイボール飲んじゃうもんねーーー!! コンビニお菓子も買っちゃうもんねーーーー! 明日は休み!!! ポンコツでちょっと凹んでもいいもんねーー!! で跳ね返せるレベルなのいいな。はふん。おおすごい大捕物の音が流れて行った。何があったんだろー。
香港滞在中の住まい、Harbourfront Horizon Suites(海湾軒)についてはこれまでいろいろとまとめてきましたが。 (今更なんですけどこのブログの名前、香港赴任日記にしているけど、私は夫の赴任についてきただけで別に赴任したわけじゃないのになんか間違えたなって思いました) www.narufj.com www.narufj.com www.narufj.com www.narufj.com 去年7月の入居時にはなかったコンビニが、1か月くらい前にオープンしました。 オープンしてからなんかずっと「試営業中」とかって書いてあるんですが、普通に営業しています。 Harbourfron…
食べ物 (コンビニ,お菓子,レストラン,ソース,卵関連) 言語 (TCG) 配慮 カラオケ,漫画喫茶 (猫メイド等),ゲーセン (メダルゲーム) 電車,自動販売機,ガチャガチャ,温泉 コピック,消しゴム,香水,スプレー 100均,300均
ファミリーマート とろけて美味しい フォンダンショコラ 360円(税込388円)100g 2個入り 220kcal/50g/1個 クーベルチュールチョコ使用の濃厚なガナッシュが入ったフォンダンショコラです。レンジで温めることでとろっととろけたチョコの食感も楽しめます。 名称 ケーキ 原材料 卵白加工品 マーガリン 砂糖 小麦粉 加糖卵黄 カカオマス チョコレート ココアパウダー 乳等を主要原料とする食品 洋酒/酸味料 乳化剤 香料 安定剤(増粘多糖類) カロチン色素 国内製造 要冷凍マイナス18度以下 加熱の必要性はありません 販売者 味の素株式会社(東京都中央区) 製造所 味の素冷凍食品株式…
「脳科学者が教えるコスパ最強!勉強法」の第2弾です。 umi-kaze2.hatenablog.com 「勉強したいんだけどなかなか続がなくて…」「どうもやる気にならないんだよね…」 誰もが勉強をする時に感じたことがあることではないでしょうか。 私もなかなか勉強する気になれないことが多々ありました。一旦始めてしまうと楽になるんですけどね… 今回は、そんな悩みを解消できるヒントになるかもしれません! 勉強を習慣化するための方法についてまとめていきます。 要約 脳科学者が教える コスパ最強! 勉強法 作者:上岡正明 宝島社 Amazon 考えずに自動的に学ぶ仕組みを作る!習慣化の技術 できるだけ、…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」10年かけても変わらない、変えられない欲望がある。それは「食べたいけど痩せたい」欲。ただ一点。これだけは変わらない。変わんないよね、だって痩せないんだもん。痩せないよね、だって食べてるんだもん。結局、太るのは消費カロリーを超えて食べちゃってるから。という真理。もうね、これ絶対だから。体の維持管理用以上に食べれば、余るから。んで、わかっててもそれ以上に食べたいっていう欲が止まらないのも10年変わってない。だって世の中には、美味しいものが多すぎる。ネットを開けば、お菓子や料理の情報が溢れてる。「バズっておすすめ買ってよかった6…
目次 10月に入ってしまいましたね…。あっという間でした(笑) 10月といえば、そう!ハロウィン!!みんなの大好きハロウィンです!! そしてハロウィンと言えばお菓子(^^♪ なので今回はハロウィンのご褒美お菓子をご紹介したいと思います。 目次 オンラインハロウィンパーティー!? 自分へのご褒美お菓子★ インスタ映えするプチケーキセット パッケージがハロウィン使用のお菓子 洋菓子より和菓子が好きな方のためのカボチャカステラ 王道のマカロン ガッツリ仮装している貴方に目玉チョコ 最後に オンラインハロウィンパーティー!? 昨今コロナの影響で外に出にくいですよね?そんな中、ハロウィンパーティーを開く…
アメリカへ来て5年たつが、日本のここが恋しいよ、というのは断言する。 この2つ。 コンビニ お菓子 もちろん、食べ物全般とか、キレイとかサービスが良いとかいろいろあるんだけど、上の2つは本当に日本文化と創造の象徴なのよ。日本のお菓子が食べられない世界中の子供が本当に可愛そうになってしまう。 うちの近くには、NIJIYA(日本食材売ってる日系スーパー)や、ダイソーがあるので、まあそれっぽいものはなんとか手に入るから全くないわけではないんだけど、ともかく決まりきったものしかない。流通を考えると仕方ないのだが。 で、地味にハマっているのが、こちらのスナックお届け。 sakura.co ほかにも、テー…
月に1回程度、コンビニコーヒーを飲む機会があるのです。そして、お供についついコンビニお菓子にも手が出る。 blog.honsaki.com 先日立ち寄ったコンビニで、名前とイラストに反応してしまい衝動買いしたのは、不二家のカントリーマアムのシリーズ「じわるバター」 その時は、不二家がバター推しだったのか、(1か月ほど前)他にもバター関係お菓子が2種類ありました。 思わず3種類買ってしまいそうになりましたが、さすがに、がまんがまん。 写真を撮り忘れました(^^;)個包装4個入りです。 画像お借りしました。→https://www.sej.co.jp/products/a/item/320373/…