ローソンの《マチノパン しみしみバターのはちみつトースト》。 店頭で見た時はは あんまり染みてないように見えたけど、ちゃんと中まで しっかり染みてた♪ オーブントースターで温めたら外がサクサクになって おいしかった♡
昨日は、筑波にある松・竹・梅の名が付く公園、松見公園、竹園公園、梅園公園を巡ってきました。
ふっくらボリュームのあるパンに、練乳をじゅわっとしみ込ませました。 税込118円 原材料名 小麦粉(国内製造)練乳クリーム、加糖練乳、糖類、ファットスプレッド パン酵母、食塩、発酵風味料、卵、脱脂粉乳、麦芽エキス、植物油脂/加工デンプン グリシン、乳化剤、酢酸(Na)香料、セルロース、イーストフード、増粘多糖類 リン酸塩(Na)酸味料、V.C (一部に乳成分、卵、小麦大豆を含む) コッペパンのようなパンですね~。 少し弾力があってもっちりした食感です。 練乳がたっぷり染み込んでいて美味しい(*^^*) 練乳の甘さとちょっと塩気のあるパン生地が良く合います。 優しい味わいですね~。 軽くトースト…
しっとりもっちりとしたバターの香り広がる生地に、粒あんをたっぷりサンドしました。 粒あんには氷砂糖を使用しているためすっきりとした甘さが特徴です。 また、生地の表面にトッピングしているしんびき粉が見た目のアクセントになっております。 150円(税込) 原材料名 つぶあん(小豆、グラニュー糖、氷砂糖、食塩)(国内製造)小麦粉、バター入りマーガリン もち米加工品、発酵風味料、上白糖、バター、パン酵母、卵、砂糖混合異性化液糖、食塩 植物油脂、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、ソルビット、香料、V.C、乳化剤 イーストフード、酸化防止剤(V.E)カロテノイド色素 (一部に乳成分、卵、小麦、大豆を…
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニパン✨ TwitterやInstagramで話題になっている パールショコラとキャラメルクリーム 価格:税込150円 🏪ローソン 2/9から新発売の商品。見た目で話題になっていたこちら。たまたまお値引されていたのでもちろん買いました✨笑 公式の商品説明はこちら👇🏻 チョコクリームとくるみを練り込んだパン生地に、キャラメルクリームをサンドし、フランス産パールショコラをトッピングしました。粒々のチョコが見た目にもかわいらしい商品です。 (ローソン公式HPより引用) サイズはかなり小ぶり。こないだのGODIVAコラボくらい。やっぱり…
ファミマの《フルーチェサンド(イチゴ)》。 甘くて おいしい♪ でも、結構 固めで、フルーチェじゃない。 でも、おいしい♡
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐶 毎週火曜日に更新される セブンイレブンの新作予告✨ 今回は、2月23日以降から発売される予定の 3つの商品を紹介します! ラインナップは、 コンビニパンとコンビニアイスから! コンビニスイーツのみの投稿はこちら👇🏻 エントリー No.1 抹茶とホワイトチョコのバブカ 大人気!バブカから新作! 抹茶とホワイトチョコ味が登場🍵 これは…美味しそう… ノーマルバブカもいいけど この組み合わせも合うやつだから 甘くて美味しそうだなぁ…気になる。 ホワイトチョコはチョコチップなのか! バブカ好きさんは買いですね✨ エントリーNo.2 カフェラテチョコバー アイス…
少し前ですが ファミリーマートさんからびっくりな商品が発売されました…! www.family.co.jp ファミリーマートさんのホットスナック定番商品である 『ファミチキ』を挟むバンズが発売された模様…(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`) 何してくれてるんだー!!!!!(歓喜) こういう商品を見ると 『ああ…商売上手だなあ…』 と思ってしまうのはきっとわたしだけではないはず。笑 あえて挟んだ状態のものを売らずに 別売りのファミチキを買わせる作戦(´;ω;`) 確かに元から挟まってると油回ってしまうもんねえ!!! そしてその戦略にまんまとハマるわたし。 そんなん売られたら誰だって買ってし…
ローソンの《GODIVA ビーフカレーパン》。 GODIVAという事で、普通のコンビニパンの2倍の値段です。 オーブントースターで温めてから食べました。 こんな色なのに、ちゃんとカレーパンの匂いがする!! チョコレートのおかげで まろやかなんだけど、ほんのりビターな味もして、おいしかった♪
こんにちは、ななです(´-`) セブンイレブンに行ってみると見慣れたキャラクターの商品が…!何種類かありましたが、今回はヨッシーを選択してみました♪
こんにちは、ななです(´∀`) 最近カステラが食べたい〜と思っていたらナイスタイミングでセブンから新商品が!これは美味しそうです♪
こんにちは、ななです( ・∇・) ファミリーマートに美味しそうなパンを発見!冬季限定という響きにも惹かれ、さっそく購入してみました♪
みなさんこんにちは!エイミーです。 今日はローソンの新商品、有名なチョコレートブランドGODIVAとのコラボパンを2種類食べてみたのでご紹介します! GODIVAコラボレーション商品 ビーフカレーパン ショコラパン 実は残念だったポイント。。 GODIVAコラボレーション商品 過去にもゴディバとのコラボレーション商品を多数販売しているローソン、今回はスイーツが2種類、パンが2種類の計4種類の新商品を2月2日に販売しました!その中でも気になったパンのシリーズを購入しました。 黒(こげ茶?)を基調としたパッケージで高級感があるデザインです。パン売り場でもひときわ目立っていました! スイーツ2種類は…
ローソンの《いちごのもちっとパンケーキ》。 2個 入ってるよ。 生地がモチモチ♡ オーブントースターで中のクリームが少し溶ける程度に温めると、甘さが増して めちゃウマです!
こんにちは、ななです( ・∇・) いろんなコンビニでいちごフェアがやっていますね!今回はファミリーマートで気になったあまおうを使用したパンをご紹介します♪
私の母子手帳の裏表紙に あなたは自分の子供に快適な環境を用意しなければならない 気持ちに寄り添わなきゃならない 幸せな気持ちにしてあげなきゃいけない みたいな言葉が印刷されていた でも実際はカビだらけの家で 洗われない食器で 食事は虫が混入したまずいべちゃべちゃか、作ってくれない時もあった コンビニパンとインスタントラーメンだけを結構長期間食べさせられてた これで「頑張った母親」って思ってる母親気持ち悪い
苦しく嫌な夢を見て起きて、「夢で良かったー!」と、起きてしばらく経った今もそう思っている私です(・・;) 嫌な夢の原因は、昨日、会社で自己嫌悪に陥ることがあって、関係しているのかしらね。 何回も何回も同じことをクドクド聞いてくるものですから、私、「何回も言ったじゃん。なんで自分で考えようとせーへんの?それで合ってる」って、イライラしながらクドクド言っちゃったのですが、別件を2日続けてだから、とってもイライラしちゃったんです。 責任を負いたくない人っているもので、「うめ子が言った」から仕事を進めた・・・という事実が欲しいんですよね。前にもそんなようなブログを書いたのですが、会社にも何人かいます。…
こんにちは!ベイビーーズ編集部のゆーままです♪ 今回は、ローソンで今大注目されている商品の紹介です! 海外で流行しているパンなので、ぜひチェックしてくださいね♪ マチノパン バブカ 価格:150円(税込) たまごをたっぷり使用したバター入りのデニッシュ生地に、ベルギー産チョコ、シナモンクリームを折り込んであります。 そもそもバブカって何!? 日本ではあまり聞きなれないバブカ。 実は、ニューヨークで流行しているチョコレート入りのバター風味豊かなパンなんだそう♪ 外がサクサクで、中がふんわりとした食感が特徴です。 マチノパン バブカを実食 小さいサイズに見えるかもしれませんが、しっかりと厚みがあり…
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐶 毎週金曜日に更新される ローソンの新作予告✨ 今回は、3月2日から発売される予定の 4つの商品を紹介します! ラインナップは、 コンビニスイーツとコンビニパンから! (今回スイーツの新作殆どないみたい。) エントリー No.1 桃ちゃんのプチモッチ きびだんご風 三太郎コラボシリーズの1つみたい。 スイーツは桃太郎の桃ちゃん🍑 きな粉クリーム入り、きな粉シュガートッピング。 もっちもちの生地とか🍡 きびだんごのように仕上げられてるみたい。 なんだか可愛らしい見た目! きな粉好きさんは買いかな✨ エントリーNo.2 じゅわバタメロンパン 早くもパン部門か…
朝メシ〜下のコンビニパンでごめんアキさん 公休日だけ朝からホットコーヒー☕️ ファンとなった人の言葉は重さが心地よい1年前の自分の演奏を聴いてあっ今の方が上手いなと思えることに小さな幸せを感じる— Hayato Sumino かてぃん (@880hz) 2021年2月17日 還暦過ぎても1年前より成長することなんてあるかな、あるかも 買い物袋を置いた瞬間基地になる そんなデブ猫万由さんは最近少しアクティブ 昨日の晩メシは身体がちょいアクシデント トマトチキンだけ鍋いっぱい作ってた 千寿さんそこ登っていいとこ?
朝メシ〜下のコンビニパン 明日はパートの商業施設休館だって 図書館本1日で何冊読めるか 昨日の晩メシ 豆腐が柔らかすぎる麻婆豆腐 小松菜油揚げ浸し、アボカドに前日残り 緑多くて嬉しい、今晩はトマトで赤に決まり
朝メシ〜下のコンビニパン、美味しいの💕 ちゃんとシール貯めてます😜 ちぃとハンモック まゆとオモチャ、シャカシャカブンブン 昨日の晩メシはアキさん王将餃子 私は春雨サラダと白菜ササミスープ
今日の捨て状況 今日は保存容器。 前は朝食にオールブランとドライクランベリーを混ぜて物を豆乳で食べていましたが、 最近はオールブランにクランベリージャムとヨーグルトで食べてます。 年のせいか朝ドライクランベリーを食べるのが嫌になったのでジャムに変更しました。 クランベリーは膀胱炎に良いみたいなので毎日食べています。 一度膀胱炎みたいになったけど、クランベリーのおかげか全然膀胱に痛みとか違和感とか感じなくなりました。 朝面倒なのでオールブランとドライクランベリーを混ぜたものを容器に取っといたんですがもう混ぜる必要がないので容器を捨てます。 最近食べたもの ミスタードーナツ。並んだのにこれしか買え…
こんにちは、ちさです。 こちらの記事で with3boys.com 嫁のもち麦愛を知った旦那さんが、昨日こんなものを買ってきてくれました(´∀`=) ローソンで買えるもち麦パン達です♪ パンにもち麦加えちゃうなんて!! 目の付け所がさすがローソン(*´∀`*) もち麦にたくさん含まれる水溶性食物繊維のβ-グルカンは 糖や脂肪の吸収を緩やかにしてくれる働きがあるので、パンとの組み合わせにももちろんもってこいヽ(´▽`)/ ブログに味の感想を書きたい一心で(笑) 子供達を幼稚園に送り出し、三男くんが朝寝した隙に 3つとも少しずつ食べてみたのですが、どれも美味しー!!(=´∀`) チョコロールもミル…
今回はセブンイレブンの7プレミアムシリーズから新入荷のパンをご紹介します! 今回ご紹介するのは! 『フルブレ苺 2枚入』 です!! 2021年2月16日(火)からセブンイレブンで販売が開始!! ですが、今回は首都圏・近畿のセブンイレブンのみの販売になっています。 いうことで、セブンイレブンの新発売のパン 『フルブレ苺2枚入』の気になるカロリーやお値段について! また販売期間がいつからいつまでなのか? などについてご紹介していきます! どうぞ参考にしてくださいね♪ それではチェックしていきましょう! セブン フルブレ苺のカロリー&糖質量は? セブン フルブレ苺の販売期間はいつからいつまで? フル…
佐世保駅の旧駅前地下街 佐世保駅前は、この30年で大きく変化した。JR佐世保駅が高架化したことに伴い、駅舎内の様子も変化し、駅前に地下街があったものも、地上に移設されるなど、以前の面影で残るものはホテルの入っているバスセンター程度であろう。駅前地下街の店舗が少しく移転し、その名残の味を留めているのが駅高架の南側のろくてん通りである。 旧駅前地下街では、お富さんというラーメン店(駅西口に移転後、閉店)、たて石うどん、長崎ちゃんぽん 大善、長崎ちゃんぽん 香蘭、散髪店、小さな土産物店が並んでいたのを覚えている。70mもあったという地下街では、当初27店舗もの店が並んでおり、駅舎内にも、本屋やコンビ…