THE CONRAN SHOP 家具デザイナーのテレンス・コンラン卿が立ち上げたインテリアショップ。コンラン卿が選び抜いたクオリティの高い商品だけがそのディスプレイに並ぶことができる。デザインと実用性を兼ね備えたものであることも重要。 なお、新宿本店にはカフェが併設されている。
正式には「ザ・コンランショップ」
今朝は東京も雨で冷え込みました~。 暑がりの私とオットはともかく、急に寒くなった「うに」はきっとなんのことか分からない・・だって普段はなかなか来てくれないベッドに自分からやって来ました(幸せ~♡♡)今季初の床暖房(穏やかな温度です)を入れました。 「あったかいの~~(=^・^=)」 と思ってくれてると思います( ´艸`) 昨日・今日とやっと年休を取れたオット。快適な秋のお出掛けを楽しみにしていたのに生憎のお天気(´Д`) 屋内のお出掛け・・・と急遽新宿のコンランショップへ出掛けました。 ディスプレイも素敵です✨素敵な店内~~~ デスクライトで狙っているものがあるようなのです。 お目当てのデスク…
醤油鯛、最近見かけないですね。 外国人らしいアイデアと遊び心がいいですね。 オーストラリアのシドニーを拠点に活動するデザイナー集団Heliograf(ヘリオグラフ)がデザインしたチャーミングで遊び心溢れるポータブルライト「Light Soy」。マイクロプラスチック問題に着目し、使われている素材のポリプロピレンの75%は再生海洋プラスチックからできています。デザインのモチーフとなっている醤油鯛は、ほんの一瞬人々に使われたのち、その小ささからリサイクル出来ないこともしばしば。その小さな醤油鯛をこのマイクロプラスチック問題の象徴として、世界の一人でも多くの人に使い捨てプラスチックの使用を考え直しても…
こんにちは、ひろです🐥 昨日のブログの続きです👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回も東京駅周辺散歩した時のことを 書きたいと思います。 写真は左が丸ビル、右側が新丸ビルです🏢 今回は丸ビルを散策したときのことを・・・。 入口を入りなんとなくエスカレーターを上っていくと、 2階には「コンランショップ」が 見えました。 コンランショップといえば、 イギリスからやってきた家具屋さん。 おしゃれな家具から雑貨まで揃う お店です。 早速お店へ。。。 おしゃれなフロアランプが並んでいて、 テーブルライトもおしゃれ✨ いろいろじっくり見ていたら、 先日テレビで話題になってい…
ソファの汚れ?いいえ柄です 新しくきたソファ最高っす!あ、みなさんこんにちはベアっすよ!前回はワークスペースの模様替えをしたっすよ♪ 前回のお話 www.mashley1203.com ちょっとそこは嫁氏の場所だよ! まあまあ。でもこのソファ汚れみたいなのがある… これね、汚れじゃなくて柄なの。 このソファを選んだポイントは このファブリックだったんだよ。 前回は模様替えのポイントを話したから 今回は家具オタが この面白いソファについて話をしよう。 // 椅子オタの家具の探し方と中古ソファの注意点 皆さんは家具を買うとき どこで買うだろうか。 家具オタ&椅子コレクター嫁氏は できるだけ変な家具…
日本にもあるTHE CONRAN SHOP。パリのお店をのぞいてきました。
「アメックス入会キャンペーン2023」からアメックスキャッシュバックキャンペーンの「アメックスオファー」まで全てご紹介します。 アメックス入会キャンペーンは各カードで実施されており、ボーナスポイントがもらえます。 大型キャンペーンも実施されており、大きく貯めたポイントを特典航空券で海外旅行も夢じゃない! アメックスグリーンは月会費無料相当、アメックスゴールドは年会費無料相当、アメックスプラチナは8万円相当もらえる史上最大級の入会キャンペーン実施中 詳しくは下記のアメックス入会キャンペーン専用ページでご紹介しています。 gold-ax.hatenablog.jp アメックスオファーは、キャッシュ…
アメックスのアメックスオファーにコンランショップで10%キャッシュバックキャンペーンのお知らせが届きました。 最近、アメックスオファーでは続々とキャッシュバックが開催されており、かなりメリットが大きいです。 今回は全てのアメックスのクレジットカードへのオファーですので、コンランショップ オンラインストアで素敵な商品を探してください。 ビジネスを成功へ導く特典・サービスが付帯 ▶アメックスビジネスゴールド 入会キャンペーン 経理業務を効率化、出張をサポート、充実のポイントプログラム ▶アメックスビジネスグリーン 入会キャンペーン 24時間365日 セクレタリーサービス(秘書)で、レストラン・ホテ…
前回の経緯により、休日を利用してわたしたち夫婦は青山のKAREへと足を運びました。田舎で生まれ育ったわたしは、青山なんて庶民が行っていーのかなw??場違い?勘違い?と心の片隅にはありますが🤣………いいんですw!!格差なんて気にしませんw!!青山の空気にまでお金がかかる訳じゃないんだからw!!わたしは求めるものがあればどこにでも向かいますわ。前にポップコーン食べたくてポップコーンだけ買いに行ったこともあるしw青山だろうが何だろうが全然怖くないんだから🤣 わたしは地方の自然豊かな田舎で生まれ育ったので、まさか自分が関東の地に住むなんて思ってもみなかった。そんな関東から遠く離れた場所で生きてたわたし…
・具合が悪かったので病院に行った。自分達の身体の状態を調べる機械を造って量産して、それを扱える人を育てて……ってそんなことしてる生き物は人間ぐらいだろう、と思ってた。ネオンテトラがレントゲン撮ってもらいに行くなんて話は聞いたこと無いし。 待合室にあった自動車雑誌を見ても同じようなことを思った。別の国(似てるようで違う種類の人間が、通じない言葉を話す土地)で造られた乗り物の、写真を撮る人がいて印刷をする人がいて。そしてその紙束を売る人やここまで持ってきた人がいるわけで。例えばトヨタの工場が愛知県にあるとしてそこに行かないとクルマが買えないなんてことはなくて。最寄りの販売店にさえ行けばいい、という…
栽培を終えたプランターや支柱、日光消毒予定の土などほったらかしで、雑然とした中庭。 00 片付け前 中庭に置きたいと今年2月にセールで購入したコンランショップのガーデンチェアは、いつまで経ってもこの状態なので、リビングで布団干しになっている。 片付けは苦手だけど、散らかってるのを毎日目にするのもしんどい。 暑さが収まってきたので、やっと片付けようという気になる。 01 支柱とビニールポットなどを洗ってしまう、まずは簡単なことから 02 土ふるい→日光消毒、この作業がはかどらない、そしてピーマン終了で1鉢増える 先日、「片付いてきたでしょう」と夫に言ったら「もともと散らかってなかったじゃない」と…
庶民オタクに北欧テイストは無理なのか…!?!? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")…
こんにちは! rikas interir designのazusaです。 初めましての方はこちらをどうぞ☟ Plofile | Mysite インテリアコーディネートサービス インテリアコーディネートサービス | Mysite HPはこちら💛 https://www.rikasinteriordesign.com/ 少し前になりますが代官山にオープンしたコンランショップの新しいショップに行ってきました。 コンランショップというとデザインや色使いが個性的なものが多い印象ですが、アジアにフォーカスしたこちらのショップでは創業者テレンス・コンランの 「PLAIN SIMPLE USELESS 無駄な…
ずーーっと姿見がない状態で家では全身を見たことがなく、外出時にマンションエレベーターくらいで確認してました。でも古いマンションなのでどこかしらでリノベーションしているのでエレベーターの鏡がよく養生されていて見れない時がしばしば。引越しやリノベーションした時に買わないとなかなか買えないですね。姿見って値段ピンキリで、いざ買うとなると結構な値段だったりデザインは本当にこれでいいのかと悩んだり。実は欲しいなと思う鏡をコンランショップ で見つけていてずっと買うかどうか悩んでいるうちに取り扱いがなくなってしまいました。それがドレスミラーと言う鏡。 ハンガーがついているひっかけるタイプの姿見です。 玄関に…
カフェ日記です 暑い暑い日曜日 キンプトンのカフェでお茶しましたので情報共有します 何度かチャレンジしているけどいつも行列で LINEで呼んでくれるとかじゃなく 外で並んで待つスタイルなので諦めてばかり 今回は13時少し前とお茶には早い時間帯だから もしかして空いてるんじゃないかと… 新宿の地下迷路を活用して 暑いからできるだけ外を歩かずにキンプトンの近くまで行こうとしたけど 地下街もお店があるとこは涼しくても ただの通路はそうでもなくて メトロのホームくらいの蒸し暑さ 伊勢丹から京王まで歩いたらもうクタクタ 諦めてパークタワー行きの無料バスに乗りました パークタワーからキンプトンまでは徒歩2…
平日の休日。TPもお休みとのこと、どうやら前から平日休みを楽しみにしているらしく予定ギュウギュウの様子。ヒッ! 小さいホットドッグを作って食べて、 こないだからTPが気に入っているルートで、日比谷駅へ。 ひびや。僕たち、ずっとここに居るんですよ。そう、信楽焼の狸たちが訴えていました。 相田みつを美術館を計画に入れているらしい。 何と親切な美術館でしょう。開館時間の10分も前に、個人客を入れてくれます。団体さんたちがドンドンと来るからとの配慮で。それでも、もしかすると、いえ、随分前から思っていたこと、TPは、あまり、声の大きいご老人たちが得意ではないらしい。せっかく先に入れていただいたけれど、後…
振り返れば結構長いお付き合いをしている「Trilogy」。 公式サイトによると、なんと世界中で20秒に一本売れているのだとか! 以前オーストラリアに旅行に来た際、ドラッグストアで何種類か買ってみたローズヒップオイルの中の一つがTrilogyでした。 当時はまだ日本で店舗には並んでおらず、その後上陸したのが2008年だったかな。 コンランショップにTrilogyが並んでいたのを見つけた時は嬉しかった!てっきりオーストラリアのブランドだと思い込んだまま使っていたので、この時初めてニュージーランド発のブランドだと知って驚いたのもいい思い出です。 リニューアルを経て、上の写真が現在(2023年)のパッ…
【<維新とカネ>もしかして自民党よりも悪質?】維新・松井一郎氏の資金管理団体、報告書偽造か、パー券不正疑惑も!維新は「政党交付金」マネーロンダリングしていた!~「大阪カジノ」「笹川財団」公営ギャンブル資金は「統一教会」つながり?~ ■元維新・松井氏の資金管理団体 報告書偽造か(日テレNEWS 2023.05.08) 日本維新の会の前代表で、前大阪市長の松井一郎氏の事務所が、松井氏の資金管理団体の政治資金収支報告書の会計責任者の署名欄に、辞職した会計責任者の署名・捺印を本人の承諾なしにしていたことがわかりました。 https://news.ntv.co.jp/nnn/92mgdukce76s6z…
4月13日の『櫻井・有吉THE夜会』の「ぴったり福袋選手権」橋本環奈さん、若月佑美さんが完全再現された伊勢丹新宿店本館5階リビングフロアでお買い物した商品をご紹介します。 櫻井翔・橋本環奈・若月佑美がお買い物した伊勢丹商品 RIEDEL(リーデル) 「オー ビアー」 STAUB(ストウブ)「ラ・ココット de GOHAN Mサイズ」 THE CONRAN SHOP「クリア ハンカチーフ フラワーベース」 VENEX「コンフォートクール ショートスリーブ&パンツ」 西川「[エアーSX]マットレス レギュラー(シングルサイズ)」 THE CONRAN SHOP「ベジタブル スクリーン プリント コ…
1月に爆買いしてからしばらく大きな買い物は控えていたんですが、新年度ということで(?)久々の伊勢丹へ行って参りました。 わたしのかわいい戦利品たち。 1番の目的はカルティエのダムールネックレス。 4/17から値上げと聞いて、駆け込みました。サイズはスモールサイズでダイヤは0.09ctなのに輝きがすごい。色はパーソナルカラー的にイエローゴールドかピンクゴールドで迷っていたけど、日常的につけるので肌馴染みのいいピンクゴールドに。ほんっっとに買ってよかった!!! ジュエリーの値上げの波が早すぎて、お財布が追いつきませんが、ちょっとずつお気に入りのジュエリーを揃えていきたいな。 そして春、夏服たち。コ…