コードシェア(code share) 航空路線における共同運航のこと。複数の航空会社がひとつの便/路線を共同で運航すること。 国際線でよく用いられる制度。
ひとつの定期航空便に複数の便名をつけて運航される便をコードシェア便という。 コードシェアは提携航空会社間で行われ、複数社で搭乗券の販売や諸手続が可能であることが利点であり、有効な営業促進策である。
こういうのは驚きませんね 定時運航性では、日本の航空会社が優秀なのは当たり前という意識があります。常時トップでもありませんが、JAL も ANA も確かに良い順位を保っています。2021年の全世界ランキングでは ANA がトップ、JALが 2位です。ちなみに 3位はアエロフロート。 Delta Air Lines named as the world’s best performing airline of 2021; All Nippon Airways as the most on-time globally – Cirium これは遠い場所の話に聞こえることでしょう 航空会社の参入は自由…
こんにちは、そうです。 今年の正月休み、飛行機の安さに惹かれての青森旅行の記事の第一弾。 初回は飛行機・空港情報です。 あっ、本年もよろしくお願いいたします。 毎週更新を心がけていますが3週間ぶりの投稿となりました・・。 2週間前は記事を作りましたが仕上がりがイマイチで、ボツ記事としました。(U-NEXT記事) 先週は帰省&旅行中でした・・。 2022年元旦伊丹空港 JAL便神戸UKB-青森AOJ(FDA運航) 神戸空港ラウンジ エンブラエル175 JAL便青森AOJ-伊丹ITM(J-AIR運航) 青森空港ラウンジ エンブラエル190 JAL予約でFDA運航の座席指定と、JAL E190の普通…
さっきーです。 6月に入り、ANAから2020年8月より一部路線で、Peachとのコードシェアを行うとの発表がありました。 Peachとは コードシェア開始日 コードシェア設定路線 使用機材 ANAマイルも貯まり、ANAマイルをPeachポイントに交換できます まとめ Peachとは ANAホールディングス株式会社の子会社ですね。 Peach・Aviation株式会社(ピーチ・アビエーション[5])は、関西国際空港を拠点とする日本の格安航空会社(LCC)である。ブランド名をPeach(ピーチ)としている。ANAホールディングス株式会社の連結子会社。 2019年10月にバニラエアと経営統合。 ウ…
アメリカン航空でアメリカ行きのチケットをWebで購入したのに、なぜか事前座席指定ができない……ということで、今回初めてアメリカン航空のカスタマーサービスに電話してみました。どなたかの参考になれば!と思い、その時のことを記録しておきたいと思います。
富士山静岡空港から沖縄那覇空港までプレミアムクラスを利用してみましたので、お伝えします。 富士山静岡空港 富士山静岡空港は2009年6月に開港した空港であり、新規で開港した空港では日本一新しい空港となります。 茨城空港や岩国錦帯橋空港は2012年以降に出来ていますが、自衛隊の基地のある場所に既存の滑走路を供用するかたちで開港しているため、ド新規としては富士山静岡空港となります。 設計も新しいためか、展望デッキやフロア構成など昔からある空港とは結構違ったりします。ソ連の柵が外れたバルト三国の空港のようにギュッとした感じでした。 空港コードはFSZであり、Mt.Fuji Shizuokaから取って…
アメックスビジネスゴールドはプライオリティ・パスが使えるのでしょうか。 プライオリティ・パスがあると航空会社や飛行機の搭乗クラスに関係なく、世界148ヶ国、600都市以上、1,300ヶ所以上の空港ラウンジが利用できます。 ただ残念なのは、アメックスビジネスゴールドはプライオリティ・パスの特典が付帯していません。 なぜなのでしょうか。 ▶︎アメックスビジネスゴールド 初年度年会費無料キャンペーン アメックスプラチナと2枚持ちをすることでプライオリティ・パスの問題は解決しますが、もう一つの問題も解決しそうなので、一石二鳥ですよ。 それは仕事と個人のお財布を分けることで、お金の流れを管理しやすくなる…
ANAアメックスゴールドカードはANAグループ便のフライトで大きくマイルが貯まります。 僕もANAアメッックスゴールドSFCを持っていて、体験談やメリット・デメリット、持つ価値などをご紹介します。 ANAグループ便に多く搭乗するなら断然、ANAアメックスゴールドをオススメします。 ANA SFC修行は、ANAアメックスゴールドで航空券の購入でポイント3倍貯まり、それをANA SKYコインに交換して航空券購入に充当することで現金の出費が少なくなります。 ANAアメックスゴールドには通常のANAカードとSFC(ANAスーパーフライヤーズカード)の2つが用意されています。 ANAグループ便に搭乗が多…
ANAアメックスカードは大きくマイルを貯めることができます。 ANAアメックスカードはANAグループ便の搭乗で通常の1.5倍のポイント、ANAカードマイルプラス店なら通常ポイントの他、別途100円=1マイルと大きくマイルが貯まるメリットがあります。 さらにANAグループ便に搭乗で区間ボーナスマイルが10%もらえるなど、マイルに特化したANAアメリカン・エキスプレス・カードは多くの特典が魅力的ですね。 僕はANA SFC(スーパーフライヤーズ)会員なのですが、SFCはANAアメックスゴールドスーパーフライヤーズ(SFC)を使っています。 ANAアメックスカードは年会費が7,700円と持ちやすく、…
最大規模のANAアメックス入会キャンペーンが実施中です! ANAアメックスゴールドなら最大127,000マイル相当の大量マイル獲得で、ハワイに3往復できる規模になります。 大きくマイルを貯めて、特典航空券で海外旅行に行けちゃう方法をご紹介します。 今回のANAアメックスゴールドの入会キャンペーンは強烈で、最大127,000マイル相当もらえます! ANAアメックスゴールドなら最大122,000マイル相当、ANAアメックスカーなら最大61,000マイル相当がもらえる入会キャンペーンの条件や基準をクリアする方法をご紹介します。 「ANAカード入会キャンペーン2022」で別途、ANAアメックスカードで…
ちょっとマニアックですが、2022年7月29日のセールのANAに航空券について、まとめてみました。 7月29日の航空券の概要 7月29日1日限定での利用できる航空券は下記の二つです。 8〜9月搭乗分 国内線特典航空券減額マイルCP 10月連休搭乗分ANA SUPER VALUEセール ほぼ既定路線となっている減額マイルとSUPER VALUEセールとなります。 一瞥しただけで、内容がわかってしまう人も多いと思いますが、一応期間などフィーチャーしてみます。 減額マイル 減額マイルは29日、一日の間に予約発券すると特定の搭乗期間が通常マイルよりも少ないマイル数で利用できるものであります。 今回の対…
こんな記事が目に留まり、ふと考えてしまいました。 帰省又は旅行をしない/分からないを引くと30.4%になるのですが、これはコロナ前と比べて・・・というか、そもそも30.4%も帰省又は旅行できるのか?・・と。 1.帰省と旅行の定義について 車で15分のところにあるキャンプ場で一泊した・・・とか、隣の駅に住んでいる祖父母のところに行く・・も立派な「旅行」や「帰省」になるのですが、何時もマスコミが報道している帰省客や旅行客は駅だったり空港だったり高速道路だったりするので、ここでは、それを基準として考えてきたいと思います。 2.移動可能な数 それぞれの場合で輸送できる人数ってどの位なのでしょうか。場合…
レンタカーを返却して対馬空港に到着。ここから福岡空港経由で名古屋へと帰ります。 ANA4938便 対馬→福岡 搭乗 長崎からのオリエンタルエアブリッジが到着しました。 路線網の関係でなかなか乗る機会はないですが、一度は乗ってみたいですね。 離島空港という事でターミナルはこじんまりしています。 それでは保安検査を抜けて制限エリアへ。 搭乗するANAのボンバルディアが到着しました。 ガジェット・ギミック好きをわくわくさせてくれそうなコンセント。 優先搭乗で1番乗りです! 昨年来行われているPPキャンペーンで上級会員が増えたので、ダイヤ会員といえど1番目に搭乗することもほぼ無くなりました。 プロペラ…
tetsu7906.hatenablog.com ところ変わって いえ変わっていません 関西国際空港ANAグループ 始発便からのラインナップが こちら⬇️⬇️⬇️ 1時間に4本羽田行きがずらり ✈︎✈︎✈︎✈︎ そして本日お持ちのEチケットは こちら⬇️⬇️⬇️ 毎度恒例🇺🇸 ユナイテッド航空特典航空券 (※マイレージ仕入れ先は言わずもながマリオット) 6000マイルと740円 その出発地は 神戸! tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 私は今、KIX❗️ そしてなんでこんな写真を 毎度毎度撮れるかというと。。。 こちらも恒例のまず…
JALのFLY ONポイント2倍キャンペーンが開始されているのは既知でありますが、延長されました。 JAL国内線FOP2倍キャンペーン概要 キャンペーン概要は下記のとおりです。 対象搭乗期間 2022年6月8日(水)~12月31日(土) 対象条件を満たす搭乗で、FLY ON ポイントを通常の2倍積算 さらに一部対象路線搭乗では、追加で1搭乗につき500 FLY ON ポイントを積算 ボーナスFOP、各種キャンペーンで加算のFOPは2倍の対象外 キャンペーン参加登録は不要 今回のキャンペーン分のFLY ON ポイントは通常のFLY ON ポイントと同時積算 とANAが出したものよりも、ポイントが…
長崎県の弾丸しま旅をしてみましたのでお伝えします。1回目は五島福江空港です。 五島列島への空路 五島は152の島からなる長崎県西部にある地域のことを言います。多くの島で構成されていますが、大きな島では九州寄りにある中通島と東シナ海側にある福江島が有名であります。前者を中心とした北東の島々を上五島、後者の南西にある島々を下五島と言うようです。 空港は福江島にあり、福江空港(FUJ)であります。特産品に合わせて「五島つばき空港」とも呼ばれています。ANAの予約画面では五島福江空港と表記されています。 滑走路自体は2000mであり、ジェット化はされており、八丈グルグルのようにジェット機で福岡と運航さ…
こんにちは 北海道で一泊し、早朝の新千歳発フライトに乗ります。 相変わらずPP単価が悲惨ですが、ANAのコードシェア便で、かつ行ったことのない空港に行けるとあって、意気揚々と乗り継いでいきます。エアドゥ、アイベックスエアラインズと、青森や秋田にいる限りなかなか乗る機会がない航空会社ばかりです。 中部空港ではプライオリティパスと呼ばれる、空港ラウンジへの入場権を使いボーイング787を見ながらピザを頂き、福岡では評判良い展望デッキで鬼滅じぇっとを眺めていました。 (本来のプライオリティパスは空港ラウンジにアクセスできるのですが、中部空港では制限エリア外の特定のレストランでの飲食に使用できます。パス…
前回からの続き travelog-oso.hatenablog.com さて、今回の東京行きの目的はこちら 藤井フミヤさんの60回目のお誕生日、つまり還暦ライブ この日(7月11日)1日だけ限定のライブです 福岡などにも行ったことはあるんですけど基本的にはいつも地元ライブしか行ってなかったのですが、今回は何しろ1日限定なので友人Aちゃんと迷う事なく行くことに決定 決定した時点でホテル探し まだチケット当選も分からないのに、すでに九段下のホテルは空室が少なく一駅隣の半蔵門駅でホテルを取ることにしました チケットが当選したのを確認してから飛行機の予約 還暦ライブということで参加者は何か赤い物を身に…
さっきーです。 今年はやらないのかと思いましたが、いよいよ8月からプレミアムポイント2倍キャンペーンが始まります。 プレミアムポイントとは キャンペーン概要 対象搭乗期間 対象路線 対象運賃 対象者 積算時期 マイル口座残高照会の表示 注意事項 まとめ プレミアムポイントとは マイルとは別に、その年の1/1から12/31までにためるとなる事が出来るステイタスになります。更にプラチナクラス以上になりますとSFCをとる事が出来て、一生ステイタスを受ける事が出来ます。 通常は、50,000ポイントを得るのに50万円位掛かり、PP単価(1PP得るのに掛かるお金)が10円を一つの目安になります。 詳しく…