漫画/オタク系ニュースサイト大手のひとつ。 管理人は、サイト名と同名のゴルゴ31(GOLGO31)。 ニュース(日記)以外のコンテンツに、漫画批評やネットラジオ、MIDI,MP3の配布ページなどがある。
サイト上で自分の事を話すことは少ないが、古田雄介の“顔の見えるインターネット”でインタビューを受けている。 恐るべき編集眼を持つ「ゴルゴ31」
今日、誕生日を迎えた。ただ、毎年のことながらこの時期のフリーランスは確定申告の準備があり、それどころではない。家族もいない身なら尚更だ。 その中でクレジットの明細を整理している時、はてなからPROの代金が毎月引き落とされているのを見つける。そしてその存在に気付いてブログを見てみれば、最終更新が2020年の冬、もう2年以上前になる。その期間ずっと更新もせず、PROの料金だけ払い続けていたことになる。 これを機会にもうブログも閉じることも考えたが、そうしようとすると書き残していた、しかしまとまっていないので実際にキーボードに指を運ばせるまでに至らなかったことが出て来てしまう。これはもう幾度も繰り返…
夜通しチェンソーマンの公安編を読む。第2部の連載が始まったので、いい加減に読んでおくかと手をつけたが最後、気づけば朝の5時になっていた。めちゃくちゃ面白い。なんというか、こうも洒脱な味わいの作品だとは思っても見なかった。 夜中から明け方にかけて漫画を読んでいると、高校生の夏休みを思い出す。眠気も忘れて作品へと没入していく感覚がたまらなく好きで、白んだ空を見てそろそろ眠るかと床に就くのも好きだった。こういった体験を久しくしていなかったので、読めてよかったなと素朴に思う。 午後にSPY×FAMILYを読んだ。TISTAの遠藤達哉の漫画だと言われると、嘘でしょ!?となる。これについては、またいつか書…
今日も今日とてお腹が痛いぽんきちです。 どうもこんにちは! 昨日食べた坦々麺がお腹の中で暴れ回ってます… さてさて、ずっとやりたかったアフィリエイトのリンクをようやく貼ってみました。 投資仲間のごるさん(ゴルゴ31人の活動記録)のブログに影響を受けて、私もブログの本を買ってみようかな〜なんて思ったり…。 いまいちはてなブログを使いこなせてないんですよね。 調べるのも大事ですが、達人がわかりやすくまとめてくれた情報が手に入る本もいいですよね! って、ことで貼ってみました! はてなブログ Perfect GuideBook [改訂第2版] [ JOE AOTO ]価格:1848円(税込、送料無料)…