カプコンより2010年6月19日に発売されたニンテンドーDS用アドベンチャーゲーム。 「逆転裁判」シリーズの生みの親、巧舟が手がける新感覚ミステリー。 主人公は、命と記憶を奪われ、誰にも見えなくなったゴースト探偵・シセル。死によって得た不思議なチカラを使って自らの死の謎を解き明かしていく。 2010年12月16日にiPhone/iPod touch版が発売された。
ゴースト トリック
ゴースト トリック NEW Best Price! 2000
ニンテンドーダイレクト:「『ゴーストトリック』のHDリマスターが今年の夏に発売決定!」 …え? …は? …What's? それは死から始まる一夜の追跡劇。『ゴースト トリック』がHDで蘇る。『ゴースト トリック』は2023年夏発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2023年2月8日 おいおいおい、何を言っているんだ、こんなのが真実なわけがない。『ゴーストトリック』は名作だが、いかんせん知名度があるとはいえない。DSの作品で移植は結構手間がかかるし、リマスターを出して開発費がペイするほど売れるかは微妙ではないだろうか。 いやもちろん、俺は『ゴーストト…
ゴーストトリック 今回紹介するのはゴーストトリックです。 ゴーストトリックはカプコンから任天堂DSで発売されたアドベンチャーゲームです。 実はゴーストトリックですが最初まったく知りませんでした。 知ったキッカケは何年か前に雑誌のファミ通で各ゲームジャンルの読書投票による人気投票みたいなのをやっていてアドベンチャーゲームの回で紹介されていた記事を読んで面白そうだと思い購入しました。 【中古】 ゴースト トリック /ニンテンドーDS 【中古】afb ゴーストトリックってどんなゲーム? 大きなジャンルとしてはアドベンチャーで紹介されていたのでアドベンチャーゲームで良いと思いますがかなり特殊です。 何…
目次 主な登場人物 iOS版アプリ無料の範囲 第1章 第2章 iOSアプリ有料の範囲 第3章 第4章 第5章 第5章(プレイ2日目) 第6章 第7章 第8章 第9章 第10章 第11章 第12章 第13章 第14章 第15章 第16章 第16章〜最終章 追記1:私はシセルとリンネのねんどろいどがほしい! 追記2:キャラ名の由来を考えてみた。 上の画像は、ベストプライス版のパッケージ画像です。 アマゾンへのリンクを兼ねています。 元のバージョンはプレミア化していたため、念のためにこちらを採用。 えー、今回はネタバレの記事です。ネタバレが嫌いな方はバックを推奨します。 前回アップした記事では、でき…
【2022年3月21日 追記・更新】 ドラクエ12、バイオハザードRE:4、キングダムハーツ4、ライザのアトリエ3 、ストリートファイター6……。今後発売されるソフト情報を一覧に、その中でも特に期待されているPS4ソフトをランキングにしました。 ★開発中のソフトや延期情報も随時更新しています★
【2023年3月21日 追記・更新 】 ファイナルファンタジー16、ライザのアトリエ3、バイオハザードRE:4、SILENT HILL 2、FINAL FANTASY VII REBIRTH……。今後発売されるソフト情報の発売日一覧を総まとめに、その中でも特に期待の話題作をランキングにしました。
今日は珍しく朝早く起きることができたので、やろうとしていた諸々のことを午前中から片付けることができた。偉い。今風に言うと :igyo:*1 である。 諸々とは具体的には次の内容を指す。 - 浴槽用洗剤の購入 - 使い捨てマスクの購入 - A4封筒の購入 - 無印良品のカレーの購入 - 確定申告(正確には既に確定させた確定申告を申告するための準備) - ゲーム「ゴーストトリック」のSCRAP限定版予約 最後のゲームの予約についてはなんと店頭での紙の予約のみの販売となっており、一通り書き上げ提出すると「発売日以降にこの控えを持って再度来店してくれ。失くすとお前が泣こうが喚こうがソフトは渡してやらな…
トレンドワード100選 法廷遊戯 カラス肉の刺身 東京大空襲 SVB 申鶴 フェニックス ジブリパーク来場者が不適切写真 敦賀気比 水星の魔女EXPO 出産費用 刈谷先輩 ミオリネ ハーツクライ トライベイキャピタル サイン盗み エグゾプライマル GPT-4 定本楓馬 中国戦視聴率 世帯視聴率 森下翔太 金属アレルギー ヨンタン ボクタイ ジェジエウ シャノアール ゴーストトリック エヴォル イジョンフ 中国逆転 車両貫通扉 極致の証 菊池流帆 韓国のピッチャー 確定ガチャ 改造カード ペリストリ フォルテクロスロックマン バスターMAXモード ダルビッシュ スクチェン サシタビ コラボカフェ…
キャンペーン・セール情報|任天堂 3月28日で3DSのストア完全終了ということで、 各メーカーが続々とファイナルセールを行っているが 最後にカプコンが本気出してきた! パッケージソフト15タイトルが1本300円になっているぞ! これまでの最安が1本500円でそれでも凄かったのに超えてくるとは……! 【3/22まで】1本300円 □エクストルーパーズ □ガイストクラッシャーゴッド □ロックマン クラシックス コレクション □逆転裁判4 □逆転裁判5 □逆転裁判6 □スーパーストリートファイターIV 3D EDITION □謎惑館 音の間に間に □バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D □バイオ…
無限の可能性が広がっているということは、無限の後悔が待っているということだ。 可能性は選択を生む。今日の昼食にピザを食べるか/カレーを食べるか、まっすぐ家に帰るか/スーパーに寄るか、映画館で『アントマン&ワスプ:クアントマニア』と『別れる決心』のどちらを観るか、このブログを読むか/読まないか…。そんな日常的なごく小さな選択であっても、どんなに小さな変化だたっとしても、何を選ぶかで確実に未来は変わる。 そして当然、人生にとってもっと大きな意味を持つ「選択」もある。夢への挑戦を続けるか/諦めるか、誰と結婚するか/そもそも結婚しないか、子どもを持つか/持たないか、愛する人を殺した人間に復讐するか/赦…
激レアなゲーム になるかもしれないゲームを調べていこう 私はプレミアソフトを調べるのが好きです なので、暇があると ずっとプレミアソフトの値段を調べています そんな時に、 「え?こんなに値段が上がってるの?」と驚くことがあります。 数百円や1000円前後で買えたのに、 値段がいつの間にか上がっていて、ビックリする。 こんな衝撃です。 (憧れのゲームが下がっている時は、安く買えるので逆に嬉しいです) そして、そんな衝撃は、 昔のゲーム機であればあるほど大きいです。 つまり、 このブログの読者層である 30代、40代の方が最も遊んでいたゲーム機です。 ですので、私と同じように 衝撃を受けてもらえる…
2月のツイートモーメント代わりにのこしておく! 【今日は何の日?】2月1日は「#プリキュアの日」シリーズ第1作『ふたりはプリキュア』の放送が2004年2月1日に開始されたことから、2018年に記念日として認定された。最新作『ひろがるスカイ!プリキュア』は、2月5日より放送スタート。いよいよシリーズ20作目を迎える。 pic.twitter.com/Oy1B3EbZLW — ライブドアニュース (@livedoornews) January 31, 2023 日本神話をテーマにした、デッキ構築ローグライトゲーム【TALESPINNER】を開発中です。私たちはポーランドのゲームスタジオFlash …
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月6日(月)〜2月12日(日)〔2023年2月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話|twinrail|note 2位 オシャレがなんなのか、完全に理解した 3位 Ingressでおかしくなって和歌山県の山中で正気を取り戻した話 4位 移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田 | 共同通信 5位 北朝鮮は「普通の国」だったという話|twinrail|note 6位 マスク着用の有効性に関する科学的知見 | 第116回(令和5年2月8日)…
待ちに待ったニンテンドーダイレクト! www.nintendo.co.jp 今回も大満足でした! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ツイート 懸賞&ポイ活マニア ごりっち🦍 @kenshomaniaJP タクティカルSRPG『マーセナリーズラメント』発売記念セールを開催中 - 電撃オンライン https://dengekionline.com/articles/172424/ #プレゼントキャンペーン 22:09 懸賞&ポイ活マニア ごりっち🦍 @kenshomaniaJP SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE、TVアニメ『チェンソーマン』より「早川アキ 1/7スケール ... https://news.biglobe.ne.jp/economy/0212/prt_230212_8886577382.html #…
みなさんこんにちは。今日は朝の7時から安心と信頼、熱狂と発狂のニンテンドーダイレクトでした。 しかしいざ7時を迎えてみるとTwitter社に潜む悪魔E論MUSKの陰謀によってTwitterがバグり散らかしたのでブログに感想をまとめて書きます。 なお、自分の気になったタイトルのみを扱います。あしからず。 1.OCTOPATH TRAVELER Ⅱ 今かなり楽しみなタイトルの1つ。浅野チームの作品は(基本的に)安定感があって信頼できます。 体験版もちょっとやりました。3時間という時間制限があるのがちょっと瑕ですが、演出の強化やBGMの変わらぬ秀逸さが味わえてよかったです。 2.GHOST TRIC…
前にも書きましたが、私の中でNintendo Directが最高のエンターテイメントだと思っております。もうね、楽しくて仕方が無い!こんなにワクワクするものって他にある?本当に大好きです。 だからこそ、いつも急にやるから困るんですよ!事前に分かってれば有給取るのに!と社会人失格な私。いやさ、朝7時から配信開始ってキツイんですよ。別にリアルタイムで見る必要ないんですけどさ。 「ゲームを一番楽しいと感じるのは発表された時」だと知った私。ああ、間違ってるのは分かってるさ、でも実際にそうなんだもの仕方が無いじゃないですかー。 そんな不純な私ですが、今回のNintendo Directにて気になった作品…
■ サンバDEアミーゴ このゲーム自体に思い入れはないんだけどタイトルを聞くと高校時代に学校の行事で行ったジョイポリスを思い出す・・・! ■ ゴーストトリック 前々からプレイしたいとは思っていたけど中古でもそこそこ高くてDSということもあって手を出しづらかったのでこのリマスターは本当にありがたし!タイトルの知名度的に移植は絶対にないと思っていただけにすごい嬉しい! ■ マリーのアトリエ キャライラストもグラフィックもすごい出来いいなこれ!でも自分エリー派なのでエリーのアトリエを待ってます。ファミ通ブロスで連載してたマンガ結構好きだった。 ■ 世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 俺が…
スイッチで世界樹のリメイク版出るっぽい ゴーストトリックとか懐かしいでぃすね