野田サトルの同名漫画を原作とするTVアニメ。 2018年4月よりTOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始。
リスト::アニメ作品//タイトル/か行 | リスト::アニメ作品//2018年
野田サトルによる漫画。 週刊ヤングジャンプ(集英社)にて2014年38号より連載中。 明治後期の北海道を舞台に、日露戦争での活躍ぶりから「不死身の杉元」の異名を取った元軍人が、アイヌの少女とともに死刑囚の残した莫大な埋蔵金を探し求める姿を描く。 「マンガ大賞2016」大賞受賞作。 2018年4月よりTVアニメが放送。
ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 2 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 3 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 4 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 5 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 6 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 7 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 8 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 9 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 11 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 12 (ヤングジャンプコミックス)
ゴールデンカムイ 13 (ヤングジャンプコミックス)
みなさんこんにちは。スージーです。 ゴールデンカムイを3期まで見ました。視聴中になんか似てるな~と思ったものを集めてみました。 ゴールデンカムイに似ているもの6つを集めてみた プリズンブレイク 身体に入れ墨を入れて脱獄!と言えば インディジョーンズ 宝を求めてだまし合う!そんなところ もののけ姫 山で育った生存能力の高い少女と言えばもののけ姫。アシリパは近いですね。 ワンピース 始まりが財宝探しっていうところですね。 脳つぶされた男(鶴見中尉) アメリカ人の工事現場で働いていたフィネアス・ゲージは、事故で前頭前野が損傷し、事故の前後で性格が激変し、真面目で礼儀正しい好青年から、無責任かつ衝動的…
どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 今回はアウトドア好きに心からオススメしたいキャンプまんが4選です。 キャンプ好きでまんが好きなら確実にハマるでしょうし、読んだらすぐにキャンプに行って焚き火をしたくなるまんがばかりです。 しかも最近は各出版社のサイトから違法ではなく無料で読めたりする作品もあるので、このままリンク先で読めてしまうものもいくつかご紹介します。 ゆるキャン△ ふたりソロキャンプ 山と食欲と私 ゴールデンカムイ まとめ ゆるキャン△ 作者:あfろ 連載:まんがタイムきららフォワード 山梨県の女子高生の野外活動サークルが舞台で、ほのぼのとしながらも意外にリアリティのあ…
写真館で会った人だろ♪
キロランケの死によりアシㇼパさんがアイヌを背負う意識を持ったため杉元とすれ違ってしまう話。 樺太の旅は暗号解読の鍵を思い出せるためだけではなく少数民族の生活を見せるためでもあった。 近代化の波に押され消滅していく北方文化を見たアシㇼパさんはその保存継承の必要性を意識する。 それ故ウイルクが極東パルチザンを裏切り金塊を隠した謎を解くためにも金塊争奪戦を継続するのだ。 一方杉元はアシㇼパさんのイノセント性を信奉し金塊争奪戦から解放することを目指していた。 再会できたけれども心は離れたまま!!という状態で相棒契約を更新して第三期は幕を閉じる。 「杉元は樺太の旅でのアシㇼパちゃんを見てねえ!彼女はいろ…
ゴールデンカムイ 24 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:野田サトル発売日: 2020/12/18メディア: Kindle版
明治40年前後の北海道が舞台。日露戦争の二〇三高地で超人的な活躍をして「不死身の杉元」と呼ばれたけど上官半殺しにしてクビになった元軍人とアイヌの少女・アシリパのコンビを主人公に、網走監獄の囚人たちの刺青に刻まれたアイヌの隠し大金塊の地図を巡る血生臭い冒険もの。 金塊を争う勢力は ①土方歳三一派②鶴見中尉一派③杉元・アシリパ一派④海賊房太郎一派⑤ソフィア一派 前巻か前々巻ぐらいで登場した海賊房太郎がよりによって初っ端から杉元・アシリパ組に激突、向こうの得意な舞台・水中戦に。 「ゴールデンカムイ」24巻より(野田サトル/集英社) クッソワロタ。お願いだからバトルの時ぐらいバトルに集中してくださいw…
ねんどろいど TVアニメ『ゴールデンカムイ』 尾形百之助 まとめ ねんどろいど TVアニメ『ゴールデンカムイ』 尾形百之助 TVアニメ『ゴールデンカムイ』より、大日本帝国陸軍第七師団上等兵「尾形百之助」がねんどろいどになって登場です!交換用表情パーツには、無表情な「通常顔」、ニヒルな「ニヤリ顔」と「目閉じ顔」をご用意しました。オプションパーツには、得意な射撃シーンも再現できる「三十年式歩兵銃」や、追いかけていた「蝶」が付属。さらに“チタタ(プ)”のシーンが再現できる「座り下半身」「小刀」「木の台」が付きますので、さまざまなシチュエーションが再現可能です。是非お手元でお楽しみください。 作 品 …
金塊争奪戦の中で金塊に興味のない尾形の行動原理の一端が少し解明される話。 尾形は私生児として父親に認知されず、母からの愛情も受けられずに育ってしまった。 軍に入隊後、嫡子の異母弟が無邪気に尾形を慕うが、彼こそがイノセントの象徴だった。 それを許せなかった尾形は異母弟を殺害したが、アシㇼパさんにイノセント性をダブらせる。 純粋無垢であろうとするアシㇼパさんを汚すことが尾形の目的の一つなのかもしれない。 アシㇼパさんが放った矢が尾形に突き刺さった時、尾形は目的を達成し笑っていたのである。 まぁ物理的なイノセントさは聖水シャワーで汚されているわけだけれども。 自らを殺させることでアシㇼパさんを汚そう…
ゴールデンカムイの尾形について語らなくてよいかと思っていたけれど、 自分の為に語っておこう。 昔から私はオタクですが、 オタクは報われないキャラが好きだなと思う。 いや、私が報われないキャラが好きなのかもしれない。 だから、人は二次創作に走って、 報わらないキャラのさらに報われなさを書くのか、 あるいは幸せな姿を書いて癒されるのかって感じになっていく。 報われないキャラが好きなのは昔からだけれど、 そういう人は病んでる。 自分の痛みと同じものを抱えているから、 そのキャラクターに惹かれる。 いや、あるいは、嫌悪する人もいるんだろう。 ゴールデンカムイの尾形を見てると、 祖父母の代から考えてしま…
女囚人ソフィアを脱獄させウイルクの過去を聞くことでアシㇼパが暗号の鍵を思い出す話。 ウイルクは幼少の頃より冷徹で合理的な機能美を持つオオカミにコダワリと憧れを持っていた。 日本に渡り現地で娶ったアイヌの嫁からオオカミに追いつくというアイヌ名を貰うことになる。 それがすなわち「ホロケウオㇱコニ」であり、入れ墨人皮の暗号解読のヒントだった。 ウイルクは少数民族の文化は戦って守らねば滅びると危惧し極東連邦国家の樹立を試みる。 そしてウイルクはその国家の指導者にアシㇼパさんを据えようと目論んでいたのだ。 ウイルクはオオカミから合理的思考を学び取った 極東連邦国家形成をの意思を継ぐ 主権国民国家体制は歴…
制約があると燃える 旅の準備について。旅程を考えるにあたって、制約が二つありました。一つは車中泊NG(体調面と安全面を考慮)、二つ目は旅の途中二日ほど朝から晩までリモートワーク(会議含む)する必要があり、車ではなくホテルなど仕事に集中できる場所を確保する必要があるというものです。これらを踏まえながら、何曜日にどこに行くか、何時間あればたどり着けそうかをひたすらシミュレーションしました。 調べたこと・おおよその移動距離と時間(Google map、北の道ナビ、北海道ドライブのブログ、るるぶ)・各施設の開館時間と休業日(各施設の公式サイト。スタンプラリーの情報と違うときがあった)・道の駅の場所と営…
知人にすすめられ、熊谷達也の小説『氷結の森』(2007年、集英社)を読んだ。 氷結の森 「森」シリーズ (集英社文庫) 作者:熊谷達也 発売日: 2014/12/05 メディア: Kindle版 あらすじ 主人公・矢一郎は秋田・阿仁のマタギの出だが、日露戦争に従軍した後、わけあって樺太で生活していた。特定の勤め先を持たず、ニシンの漁場や林業の季節労働者として点々と樺太内を渡り歩いていた。 彼は樺太で生活するうちに先住民族・ニヴフの父娘と親しくなるが、その娘が誘拐されてしまったことで、彼女のいるニコラエフスク(極東ロシアの街)に行くことになる。ニコラエフスクでは日本の島田商会が商売をしており、在…
今回は女囚ソフィアと鶴見中尉の過去を同時に回収した話。 鶴見中尉は若かりし頃、ウラジオストクで写真屋に偽装しながら諜報活動を行っていた。 一方のソフィアはナロードニキ運動に失敗しテロリズムに走った貴族身分だった。 そして極東パルチザンのウイルクとキロランケが独立国家建設を目指しソフィアと手を組む。 皇帝暗殺の指名手配を逃れるため渡日するべく鶴見篤四郎から日本語を教わるウイルクたち。 だが、秘密警察の襲撃を受け鶴見篤四郎の現地妻と赤ちゃんは殺されてしまう。 これがきっかけとなりソフィアはロシアに残り、流氷で樺太に渡るウイルクたちと別れた。 鶴見篤四郎の本当の目的はロシアで死んだ妻と子の弔いなのか…
さて、今回は今日について調べたり知ってたりしたことを書く記事です。 今日は何の日? 小正月(日本) 上元(日本の旗 日本) 左義長(日本の旗 日本) 山焼き(奈良県若草山) 成人の日(日本の旗 日本、1948年 - 1999年) ジョン・チレンブウェの日(マラウイの旗 マラウイ) チョソングルの日(朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮) ウィキペディアの日 警視庁創立の日(日本) いちごの日(日本) 半襟の日(日本) 【SNSやってます】 再生リスト(YouTube) LINE LIVEチャンネル Twitter このテーマと一緒に検索されてるキーワード一覧 1月15日 なまはげ 厄災 左義長 …
ランク基準 S: 第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズROADtoBERLIN アクダマドライブ A+: 無能なナナ 憂国のモリアーティ 前半 ゴールデンカムイ 3期 トニカクカワイイ 安達としまむら 呪術廻戦 前半 ひぐらしのなく頃に業 前半 A: 炎炎ノ消防隊弐ノ章 後半 GREAT PRETENDER (case3以降) 体操ザムライ 魔女の旅々 くまクマ熊ベアー まえせつ! 神様になった日 A-: 池袋ウエストゲートパーク アサルトリリィBOUQUET 半妖の夜叉姫 前半 いわかける! -Sport Climbing Girls- 土下座で頼んでみた B: 戦翼のシグルドリー…
料理とは理を料る。 いやぁ…もうあらすじの記憶が欠けてる…今必死に思い出してる…真・中華一番! 昔開いてた龍園っていう中華料理屋さんで回鍋肉定食食ってたけど、マジで美味しかった…かなり儲けたのか自分の母国台湾か中国に帰ったのかなぁ…惜しい…もっといてほしかった…そしてまたあの回鍋肉を食べたい… 今おとん、親父がAmazonプライムでアニメのコブラ?を見てるらしく、この際アニメを俺は勧めようとしたが如何せん頑固なため勧めても見ない。 ドラゴンボールと幽遊白書は面白いつってたから… 鬼滅の刃は見ないつってた(絶対見ないという断固たる決意を感ずる…スラムダンクも見ないつってたし…) ガンダム、エヴァ…
http://@biomasterchan ツイートの無断転載禁止とあったのでリンクははりませんが、黒執事とゴールデンカムイと鋼の錬金術師は女性が描いているから30以上の女性が活躍してていいとかいってましたけど、この人フェミニスト自称していましたが、大したことないなと思いました。 なんか最近フェミニストも大したことないと思いました。フェミニストというよりも「政治的に正しい男尊女卑」の集まりとしか思えないというか。 荒川弘は名誉男性だし、黒執事の枢やなもシエルの叔母のレディ・レッドの切り裂きジャックになる経緯も酷い上に、男の殺人鬼を女にかえるなよっておもうし、ディーデリヒが再登場で太ってた汚い爺…
昨年10~11月に Go To Eat で外食をしまくったら、1月にポイント失効のお知らせが立て続けに来てしまい、慌ててポイント消化しています。 こんな機会じゃなきゃぁ外食なんて滅多にないので、少しでも非日常で美味しいものが食べたい~!と、口コミをたよりに探しています。 今日は、大阪本町にある、ベトナム屋DZO! に行ってきました。 DZO!と書いて、ヨー!と読むみたい。 爽やか系イケメンによる接客 店内は明るくアットホームな雰囲気。 ストーブの上でやかんの湯が沸いています。 壁の黒板にはメニューがビッシリ、どれを選んでよいか見当もつきません。店員さんが雑誌棚からメニューの冊子を持ってきてくれ…
ネタバレも含みます。 今更ですが、僕のアニメ評価のランク付け基準が確立されてきたので明記しておきます。簡単に言うと「続きを見たいと思う、再生ボタンを押すのに必要なエネルギーが少ない」アニメの評価が高いです。よって時間的にリアタイできないアニメや配信でしか見れないアニメの評価が不当に下がる傾向があります。気付いてる人も多いと思いますが個別評価欄の星の数はあんまり意味ないです。 S)・・・神 A+)・・・はよ来週にならんかな A)・・・来週も楽しみ A-)・・・続きが見たい B+)・・・続きが気になる B)・・・まあ見るか B-)・・・見たくない C)・・・ゴミ これは余談ですが、最近のアニメめっ…
12月 // 2020/12/04 鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックス) 鬼滅の刃 外伝 (ジャンプコミックス) 【12/08*12/15】イオン ブレッドセレクションキャンペーン【レシ/web*はがき】 【12/09*12/10】サントリー ほろよいまとめて買って当てようキャンペーン 【レシ/はがき*WEB】 【12/14*12/15必着】イオン東北×日清どん兵衛 楽天イーグルスキャンペーン 【レシ/はがき】 【12/15】おかめ豆腐・納豆キャンペーン 【バーコ/はがき】 【12/15】森のたまご30周年 ありがとうキャンペーン【マーク/はがき】 【12/15*12/31】2020 3Rキ…
2020秋アニメ 2020秋アニメ以下の見ました。○○○が最高評価 animateTimes参照 アクダマドライブ ○○ つらいアサルトリリィ BOUQUET ○○○ おもしろかった安達としまむら ○○ 見やすかった池袋ウエストゲートパーク ○○ つらい神様になった日 ○○ 最初おもしろい後つらいキミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 ○○ ふつうくま クマ 熊 ベアー ○○ ふつう呪術廻戦 ○○○ 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 地上波セットです戦翼のシグルドリーヴァ ○○○ おもしろい 体操ザムライ ○○ おもしろかったトニカクカワイイ ○○○ 2期やってほしい 魔王城でおや…
たまに、 トコトコトコ…と規則的な胎動が起こります。 何かと思って調べたら、胎児がしゃっくりしているんだとか。 初めは 「なにこれ、鼓動?心臓出ちゃってない?」 って感じでしたが、 分かってみれば、 こんな小さき命がお腹の中でしゃっくりしてるなんて… か、カワイイ〜!ヽ(´ω`)ノ と嬉しいです。 (ゴールデンカムイだったら次のページで食べられてる。) 今日は少し下の方でしゃっくりしていたような? 逆子、直ったかしらと期待です。 在宅勤務ばかり、外出も控え目…というこの冬、全然使っていないものがあります。 [ブレブレ写真、クリーニングのタグも付いたまま] マフラーとして使っている大判ストールで…
今年も絶賛続きます!3回目の投稿になりました 【北海道うまいもの館】 本当にどれだけハマってるのよ💨とセルフツッコミしたい所なんですけど 元々アンテナショップ好きとしては行けばテンション上がる素敵なお店なんですよ~ ちなみに東北三県のアンテナショップ【みちのく夢プラザ】も大のお気に入りです 今回購入したのはこちら 【北海道牛乳ソフトせんべい】 パッケージがレトロ可愛くて思わず手にしちゃいました サクサク軽い歯応えのミニせんべいで優しいお味 ほんのり牛乳の甘い香りを感じます 大半の方に好まれるであろう飽きのこないお菓子 このおせんべいでミルク味の濃いアイスをすくって食べたら、更に美味しいんじゃな…
昨年末よりLINE漫画にハマっておりますRetoです。 ご存じの方も多いと思いますが簡単に説明しますと、登録すれば毎日1話分とか2話分程度無料で漫画が読めてしまうし、コミック単位で1巻無料とか多いものでは数巻無料で読めてしまう素敵なアプリです。 勿論気に入れば買えてしまうのでダウンロードすればオフラインでも読めちゃう。 さて、無料で最後まで読めるかと言うとそれって極一部なので・・・続きが気になるのは当然!それを全て買ってたら結構なお金がかかってしまうし、デジタルなので端末故障とかで失うのも怖い。アカウント引継ぎで復旧するとは思いますけどね。 って事で色々な漫画を読んでアニメ化されてレンタルで観…
こんにちは、さくらです。 sa390sa.hatenablog.com前回は仕事のことを中心に振り返ってしまったので、 今回はそんな辛い時も支えてくれた楽しかったことのおはなし。2020年は誰も経験したことがないことが起きましたが、 外出自粛、おうち時間、元々引きこもりオタクのわたしにはそんなに苦ではありませんでした。現場に行けないのと買い物行けないのはつらかったけど、意外となくても生活できてる。2月の頭に友だちの推しの現場で大阪に行ったのですが、それが最初で最後になりましたね。びっくりなことに会場からそんなに遠くない博物館の音声ガイドを推しが担当していたので 現場前に行ってきました!普通に観…
2020年秋アニメ ゴールデンカムイ(第3期) GREAT PRETENDER(2/2) ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 神様になった日 安達としまむら ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN ゆるキャン△(dアニメストア)(分割視聴2/2) BanG Dream! 2nd Season(dアニメストア)(分割視聴2/2) 2020年夏アニメ とある科学の超電磁砲T(3/3) GREAT PRETENDER(1/2) ゆるキャン△(dアニメストア)(分割視聴1/2) BanG Dream! 2nd Season(dアニメストア)(分割視聴1/2) 2020年春アニメ…
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします。 去年よりも明るい年になるとよいなぁ 灰弐です。 年末は肉部の皆でリモート飲み会が出来てよかったです! 久々に皆の顔が見れてよかった なかなか会う事が難しいのでまたやりたいですね。 あと年末年始のお休みはひたすらゴールデンカムイを読んでました。 こゆずさんに勧められ、よすぎさんに借りて万全の状態でした(謝謝!) ちょう面白かった… 鯉登少尉初描き 猫ちゃんを添えたくなったので添えました🐱 男前を描くのがすごい疲れるので描き慣れるよう練習したいです。 あと年末のユーリ一挙放送でやっと最後まで見れました。最終話だけ見てなかったん …