Golden Globe Awards ハリウッド外国映画記者協会 (Hollywood Foreign Press Association)に所属する会員の投票により選ばれる映画賞。1943年から始まった。映画部門とテレビ部門、ドラマとミュージカル、コメディというように細かく分けられた部門を持つ。発表時期が1月下旬であることから、3月(または4月)のアカデミー賞の前哨戦とも言われている。
「第81回ゴールデン・グローブ賞」授賞式が現地時間7日に米ロサンゼルスで行われ、スタジオジブリの宮崎駿監督作『君たちはどう生きるか』がアニメーション作品賞を受賞した。日本作品の同部門受賞は史上初の快挙となる。 3月のアカデミー賞に向けて大きな弾みとなった。 【映画部門】では「監督賞」を「オッペンハイマー」のクリストファー・ノーラン監督が受賞した。 「非英語作品賞(旧外国語映画賞)」はフランスの「落下の解剖学」が「脚本賞」とともに受賞した。★が受賞。以下、随時更新。 <監督賞>★クリストファー・ノーラン『オッペンハイマー』ブラッドリー・クーパー『マエストロ:その音楽と愛と』グレタ・ガーウィグ『バ…
「ホームレス同然の生活からアメリカン・フットボールのプロ選手になった少年の実話を映画化した感動的な人間ドラマ。裕福な家族と黒人少年との、偶然の出会いと深いきずなを丁寧につづる。魅力ある母親を好演したサンドラ・ブロックが、2009年の数々の映画賞を受賞。さらに、カントリー歌手のティム・マッグロウや実力派のキャシー・ベイツ、本作の少年役で本格的にデビューするクィントン・アーロンらが共演。良心がもたらすアメリカン・ドリームに、ラストはさわやかな感動で包まれる」シネマトゥデイ う~ん、出来過ぎ(笑)。 ひねくれものの私には“いい話”すぎます。 それでは・・・。 2010年 第67回 ゴールデン・グロー…
「結末なんかは気にせず生きる当たって砕けてまた当たる」 『犬王』ゴールデン・グローブ受賞なるか 湯浅監督、現地会見で意気込み 『犬王』がノミネートされたって素晴らしい👏👏👏👏👏 第80回ゴールデン・グローブ賞で、2019年の『未来のミライ』(細田守監督)以来、4年ぶりに日本のアニメ作品としてアニメーション作品賞にノミネート! 私が観たのは6月でした。劇場アニメーション映画『犬王』★★★★★ magnoliarida.hatenablog.com ❤️ “The Good Nurse” star Eddie Redmayne waves to fans on the red carpet at …
「『ファーゴ』『ビッグ・リボウスキ』のコーエン兄弟がジョージ・クルーニー主演で描く痛快コメディ。“宝の山を求めて脱獄した3人の囚人が幾多の苦難を乗り越え手にした物は……”という内容の冒険譚。1930年代、アメリカ南部のミシシッピー州。エヴェレット、ビート、デルマーの脱獄3人組が探しているのは、昔エヴェレットが隠し置いた現金120万ドル。しかし、隠し場所はその後のダム建設で川底に沈んでしまっていた」allcinema 今よりハズレが少ない2000年代前半までの作品。 しかもメガホンがコーエン兄弟ってことで、期待値を上げすぎました。 ぼちぼちです(笑)。 それでは・・・。 2000年 第58回 ゴ…
By May be found at the following website: DVDTimes.co.uk., Fair use, Link これは面白い! 高校の化学教師が犯罪者に。受賞歴多数のアメリカ・ネオウエスタン・犯罪スリラー。 今朝の1日1映像は『ブレイキング・バッド』(2008年 アメリカ)を鑑賞。 主人公のウォルターは冴えない高校の化学教師だが、自身が末期がんに冒されていることを知った後、新しい人生に目覚める。 かつては成功を嘱望される化学者だったウォルターだが、今はやる気のない高校生に授業を行うかたわら、洗車のアルバイトをして家計を助ける身。 妻のスカイラーは、eBayで…
第79回ゴールデングローブ(GG)賞授賞式が1月9日(現地時間)に実施され「パワー・オブ・ザ・ドッグ」と「ウエスト・サイド・ストーリー」がドラマ、コメディ/ミュージカルの部門でそれぞれ作品賞を含む3冠でトップを飾った。 また、世界中の映画賞を席巻している濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が、非英語映画賞に輝いた。 ゴールデングローブ賞は、米アカデミー賞前哨戦のなかでもっとも華やかな賞として知られている。 2021年2月、ロサンゼルス・タイムズ紙が同賞を投票するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に黒人会員がいないと報じたことをきっかけに、NetflixやAmazonなどのプラットフォームや…
「2016年にアメリカのテレビ局FOXニュースで行われたセクシュアルハラスメントの裏側を描いたドラマ。テレビ局で活躍する女性たちをシャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビー、数々のセクハラ疑惑で訴えられるCEOを『人生は小説よりも奇なり』などのジョン・リスゴーが演じる。『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』などのジェイ・ローチがメガホンを取り、『マネー・ショート 華麗なる大逆転』などのチャールズ・ランドルフが脚本を手掛けた」シネマトゥデイ 闘う女性の社会派ドラマです。 まずまずの仕上がりではないでしょうか? 繰り返し観たくなるほどではないですが・・・(笑)。 それでは・・…
キース・アーバンがヒントを与えてくれたみたいです。こちらは昨日のツイートなんですが、このScott Orlinという人物を調べてみたところ、ハリウッド外国人記者協会(HFPA)の会員で、ゴールデン・グローブ賞の関係者でした。ニコール達とかなり親しいようで、このキースのツイートにいいねをしていました。 i started playing guitar at 6 ,,,,, and let me tell ya,,,,,,, i wouldn’t have been able to even pronounce the chords she’s playing ...... Thank u to …