競技や通勤・仕事の為ではなく、余暇を楽しむ為に自転車に乗ること。 欧米では主に自転車競技のことを指す。
2023/05/31 6月と言えば花菖蒲の時期である。 が、梅雨の時期でもある以上サイクリングとの相性は悪く、晴れ間を逃さずに行動しなければならない心理的ハードルがある。 今年は良いタイミングで天候と暇に恵まれた。
今日のサイクリング。 いつもの谷中湖じゃなくて、今日は彩湖。荒川にある貯水池ですね。埼玉近郊に住むロードバイク乗りのメッカですね。まぁ、彩湖の周回はスピードあまり出しちゃだめなので、彩湖から荒サイにみんな出ていくのですけど。 ということで、グラベルを走りながら、のんびりと彩湖を楽しみます。ロードバイクに乗る人、ジョギングする人以外に、カヤックに乗る人、SUPする人、ヨットのラジコンする人と、色んな人が楽しく時間を過ごしてますね。 で、かき氷を補給して、浦和の街を抜けて、埼スタ寄って帰ります。 やっぱし、ロードバイク便利だよなぁ 今までの記録 webzeni-maniya.hatenablog.…
ゴールデンウイークの休日、ダラダラお酒飲んで過ごすのも健康的じゃないし、家族を自転車に乗せますか あんまり普段、自転車ネタはやらないんですがたまには 自転車乗って、美味しい喫茶店でも行こうか、なんなら色々食べたいねえ(●´ω`●) って、引きこもり気味になる家族をその気にさせて自転車に(バカめ、このまま往復50kmくらい連れ回してやっからなψ(`∇´)ψ) 久々に自転車を全部引っ張り出した 自分、なぜかトレック好きで(*´-`) 皆さま『手前のやつ、スコットじゃねーか!!』 く、組んだのはトレックのお店だから(震え声 いやトレックのお店で、通勤用に一台組んでや、中古フレームでええからって、だい…
裏ヤビツ コースデータ 記録 コースデータ コース全体図 出発地点:宮ケ瀬駐車場 到着地点:ヤビツ峠レストハウス 距離:往路19km、復路19km 累積獲得標高(上昇):524m 累積獲得標高(下降):67m 記録 しばらく天候がよくない予報となっていましたのでFXαを購入してからまだ行ったことのない裏ヤビツを走ってきました。元々ここを気持ちよく走れたら…と考えたことが購入動機でもあったりするのです。 ヤビツ峠には大山阿夫利神社下社への登山でマイカーや路線バスで訪れたことはありますが、自転車で行くのははじめてです。とはいえ表ヤビツとか自分には論外なので宮ケ瀬湖からの裏ヤビツで、かつ宮ケ瀬湖まで…
久々に多摩湖に行ってきました。 行きによしふじに寄ってうどんでも食おうかと思ったのですが、外で待っている人が居るっぽかったのでとりあえずそのまま多摩湖に向かって、多摩湖を回りかけたんだけど、腹が減ったのか疲れてきてしまい途中で引き返して適当に探した中華屋で遅めのランチ。 なになに?まるごと麻婆豆腐?美味そうじゃないか。それと、ライスは並で。あと水餃子(6ヶ)もいいね。 って調子に乗って頼んだ結果が 麻婆豆腐どーん! 何これ量バグってんだけど。そういや町中華って量がバグってるのがデフォだった・・・。 写真だと伝わりづらいけど、石焼ビビンパの器みたいのになみなみと麻婆豆腐が入っててとても1人で食う…
昨日土曜日は、茨城県に新しくオープンした道の駅じょうそうまで行ってきました。
最安のプランで月550円(税込)から気軽に使うことができます。 運営の方に質問や問い合わせなどがDiscordで簡単にできます。人に見られたくない場合でも、運営さんと一対一でチャットができるのも非常によいです サーバーが外国にあるとラグがあり重くなってしまいますが、Agamesでは国内にデータセンターを設置し高速に接続することができます。 Agamesでは契約前に3日間のお試しができます。本番環境と同じサーバーで、レスポンスや使い勝手を試してみてはいかがでしょうか。 また、学割制度も存在します。申請すれば全プラン15パーセントオフになるクーポンが発行されます。 支払方法はAmazon Pay、…
セオサイクル初石店に、TXでおなじみのつくばエクスプレスがつくった『筑波山ヒルクライムルートマップ』と、栃木県がつくった『ワタハチ・おにハチサイクリングルートマップ』あります😉 「いつもと違うルートを走ってみたいなぁ」「いつもと違う刺激がほしいなぁ」と思っているアナタ。ぜひ参考にしてください☕ By 松本 セオサイクル初石店 【営業時間】10時30分~19時00分(修理受付は18時30分まで) 水曜日定休 千葉県流山市西初石2-9-19tel.04-7153-3796 Googleマップ セオサイクル江戸川台店 【営業時間】10時30分~19時30分(修理受付は19時00分まで) 水曜日定休 …
ダイエット ダイエットして痩せたい人、ダイエットの方法を調べてる人たくさんいますよね。 老若男女問わず誰だって太りたくない、スリムになりたいという想いを持つ人は多いでしょう。 私はダイエットのプロではありません、ましてやジムのインストラクターでも無いです、普通の低年収会社員です。 でも全く太っていません、BMI指数は約21です。 これがどういうことかわかりますか? 私の真似すりゃ太らないんじゃね? 冗談半分ですが、たくさん食べても特別なことしなくても太らないので真似する価値あると思いますよ。 それでは書いていきます、ただし参考になるかどうかはわかりません。 食生活 痩せるために晩御飯は少ない方…
昨日、盛岡の話を書いたら妙に旅行へ行きたくなってきた。 私にとって旅行の目的は登山かサイクリングなんだけど、1日空いたら街ブラに充てる。もしくは登山前の休養日に街をぶらぶらする。 そんな街ブラに最適なところはどこだろう? ①小樽 街ブラ観光に最高なのは小樽だろう。 運河があって明治を思わせる街並みがあってガラス細工などの工芸品もあって海鮮市場もある。徒歩で観光するのに適度なサイズ感。これ以上の観光街はあるまいと思う。 私のおすすめプランは、荷物を宿に置いたら三角市場で海鮮丼を食べ、海辺の運河まで腹ごなしに歩く。そして少々遠いけど田中酒造亀甲蔵という日本酒醸造所を見学し、北一硝子などのお洒落な店…
私が忌み嫌う現実のスポーツ胸糞コンテンツ代表で「甲子園」に代表される高校野球の世界があるのですが、あれっていつ止めるんですかね?何を止めるのかと言いますと、夏の炎天下で将来のある高校生に過酷な運動を強いて、それを賛美し応援するという残酷ショーをという意味ですけど。 おそらく権益がからんでいるんでしょうけど「高校球児たちの額に流れる汗」とやらが感動を呼ぶとか言っているけど普通にアウトだと思うんですよね。 学生スポーツって「勝つためにする」のでは無くて「楽しんだり、そこで自分で考えて行動するという学びを得る為にするもの」では無いかと思うのですが、こんな考えはナイーヴ(世間知らず)なのでしょうか? …
2023年5月が終わる。この月の最初は修行僧のような生活を送ったと前に書いたけど、その後も勢いは継続し、下記の月間記録を更新した。 朝のお勤め(座禅と体操)26日 サイクリング 14日(Hudayriat島トラック4日、Yas島サーキット8日、Yas島公道一周2日) 禁酒日 12日 自転車はほぼ2日に1回は漕いだことになる。Yas島公道一周コースとは、俺がYas島の対岸に住んでいたころ、自転車で走りうる最大外周を自分なりにコツコツと探索して開拓したもので、約30キロの下記コースを久々に走る。 1回は単独行、もう1回はNさんと一緒に走り、ラン後にはDaikanランチで反省会。 仏教関係の読書につ…
5月31日(水) 朝から雨のため、公園に行けず。 それでも先輩は向かっていたようで、 とんでもないモチベーションです。 パーツ1点販売準備して、 車の車検のため、伊丹市の車屋さんへ。 1週間くらいかかるようです。 調整を兼ねて、自宅まで約35kmを PANASONIC ADATTO CTで帰ります。 漕ぎ出してすぐに、 良いギア比だと感じました。 32×14Tです。 高校生以来の27インチです。 24インチに比べるとハンドリングは 重くなりますが安定感があり、 長距離では27のほうが楽チンでしょう。 車屋さんから線路の高架下を通り、 ハンドル角度を調整して 猪名川河川敷へ。 藻川河川敷に入り、…
ランニングとダイエットは、理想の体重や健康を手に入れるために欠かせない方法ですが、なかなか成果が出ないと悩んでいませんか?体重がなかなか減らないランナーや食事制限中でも栄養を摂りたいと思っている方、そしてモチベーションを維持するのが難しいと感じている方に、この記事では具体的な解決策とアドバイスをご紹介します。 ランニングにおいては、効果的なトレーニング方法が重要です。長距離ランニングとインターバルトレーニングの比較や心拍数のコントロールの重要性など、体重減少に効果的な方法について詳しく解説します。また、ダイエット中には栄養バランスを考えた食事プランの立て方やカロリー制限のポイントなど、健康的な…
「美しい」 この写真に、この言葉をつける時、私は残念に思う。サイクリングで通る狭い道にある、石でできた道標。ある日曜日にふとこの花があることに気が付いた。桃色で今まさに開こうとする時の形なのであろう。苔や石の背景に際立った姿が目に飛び込んできた。 しかし、本当は「美しい」という言葉が生まれる前に私の中に生まれたトキメキを伝えたい。そして私には、その術が無い。 このような時、言葉というものの限界と、私の力の無さを感じるのである。 (寺) ランキング参加中哲学
2023年5月の結果はこんな感じ。 Zwift:10回 Dist179.6km, Time5:15, Elevation839m, Calorie2,615kcal サボリーマンになってるな、イカン サイクリング:0回 5月はお休み ジム:1回 休日ジムが月1回とはトホホ、平日考えるかな ウォーキング:0回 5月もお休み・・・
6ホイールとは、クルマに自転車を積んでサイクリングを楽しむ事を言うそうで、下記に紹介がある。(スバルのサイト) https://members.subaru.jp/with/cycle_fan_club/kids_junior/juniorbike/learn_oyako01/ 今回は、私のミニクーパーSに、友人所有のミニベロである、ブリジストン・モールトンを2台積んで、山中湖へサイクリングに出かけた。自転車2台なので、8ホイールかな? クルマのルートは友人宅からR134へ出て、西湘バイパスから小田原経由で1号線を登り、乙女峠を越えて御殿場へ。そのまま真っ直ぐに新しいバイパスを経由し、篭坂峠を…
筋トレを組み込んだ体脂肪減少のための具体的なプログラムを以下に示します。 なお、個人の目標や現在のフィットネスレベルに合わせて、プログラムを調整することが重要です。有酸素運動も併せて行うことで、より効果的な結果が得られるでしょう。 トレーニングの構成 大きな筋群のトレーニング 多関節の動きを取り入れたトレーニング 超セットや回数変更法を取り入れたトレーニング 酸素運動の組み込み 食事制限と栄養摂取 まとめ トレーニングの構成 週に3〜4回の筋トレセッションを行います。 各種目でのセット数は3〜5セット、レップ数は8〜15回程度を目安とします。 筋肉の回復を補うために、トレーニング日と休養日を相…
先月24日に白内障の手術(右眼)を行ってから、1ヶ月と少し経ちました。術後は右眼が酷く充血し、知り合いから「眼をどうかされたのですか?」と心配されるほどでしたが、充血は4〜5日経つと段々治ってきて、術後1週間時点での検査の際はほとんど無くなっていました。手術翌日の検査で1.2あった裸眼遠点視力は日が経つにつれ少しずつ落ちてきて、23日に行ったメガネ処方箋のための検査の際は1.0でした。 ※結果的には1.0だったけど、半分勘で答えたのが合っていたというのもあるので、実際には1.0も無さそうな感じがしています。先生によると乱視が出てきたために少し見えにくくなっているとのことで、実際、検査の際に乱視…
5月最後の週末、天気が良いので淀川沿いをサイクリングすることにしました。のんびりと心地よい風を感じながらペダルを漕いで、城北ワンドに到着。いつものように沢山の人が訪れています。 水の色は…軽く濁っている感じです。数日前に雨が降ったので、その名残でしょうか。ヘラ師の方の竿が大きく曲がっているのが遠くに見えます。どうやら、魚の活性も悪くはなさそう。では、サイクリングの途中ですが、ちょっとだけ寄り道して釣りをすることにします。 本日のタックルはこちら。【ロッド】RGM spec.1 270。ウキ釣りを楽しもうと思って、延べ竿を持って来ました。ターゲットは…フナが釣れたらいいなぁ。そして、エサはこちら…
5/6 GW最後は富士ヒルに向けて奥武蔵でサイクリング。 GWは1週間小笠原に居て、多少は自転車に乗ったもののトレーニングには全然ならないのんびりペース。 夢心地のような時間でしたが、現実に戻って奥武蔵でトレーニングです(笑)