リスト::ポケモン --> わざ --> エスパータイプ --> 特殊攻撃 --> サイコブースト
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。ルビー・サファイアから登場。
レベルアップで覚えるポケモンは、現在のところデオキシスとルギア(XDで捕まえたダークルギアをリライブしたときに覚えている)のみである。
ルール 第3世代リボン集め チャンプリボン(1個) コンテストリボン(20個)+ブロマイドリボン(1個) ポロック作り コンテスト アースリボン(1個) ウイニングリボン(1個)+ビクトリーリボン(1個) 先日無事たんじょうのしま色デオキシスを乱数調整して捕獲できたことにより、少し前に捕獲した色ミュウと合わせて(HOMEへの登録も見据えて)第3世代で捕まえようと思っていたポケモンが揃ったため、折角なのでリボンを集めてみることにした。 また、デオキシスとミュウだとどちらもバトルタワーに参加できない幻ポケモンなので(?)、お供に思い入れの深い色違いのラティアスを追加。 色違いのラティアス・ミュウ・…
ハウスルール案や、ルール調整案なんかを徒然と書き留めておく場所です。あやしうこそものぐるほしけれ ◆Dロイス【安定体】改善案 ◆ブラム=ストーカーの特権効果 ◆各シンドロームの特権効果 ◆ランダム効果 ◆《オリジン》限定Dロイス ◆Dロイス【異世界転生者/アナザーワン】 ◆プレイヤー人数が少ない時 ◆サングイン強すぎでしょうよ ◆《120%:永劫回帰》NC ◆侵蝕率を下げるエフェクトの使用タイミング ◆初期作成の技能レベルキャップ ◆初期作成のイージーエフェクト ◆Dロイス【奇跡の新人/ミラクルルーキー】 ◆Dロイス【断章の背教者/フラグメントフォース】 ◆隠密中の移動は妨害されない ◆硬直中…
※最終進化のみのデータとなります。また△は外伝(コロシアム・ピカブイ・アルセウス等)や配布で覚える技で世代別の総数にはカウントしていません。(第9世代SVまでのデータです。) 赤緑青 ピ 金銀 ク RS FRLG E DP Pt HGSS BW BW2 XY ORAS SM USUM 剣盾 鎧冠 SV ラティアス × × × × × × 10まんボルト × × × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × アシストパワー × × × × 〇 〇 〇 〇 × あまえる × × × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × あまごい × × × × 〇 〇 〇 …
※最終進化のみのデータとなります。また△は外伝(コロシアム・ピカブイ・アルセウス等)や配布で覚える技で世代別の総数にはカウントしていません。(第9世代SVまでのデータです。) 赤緑青 ピ 金銀 ク RS FRLG E DP Pt HGSS BW BW2 XY ORAS SM USUM 剣盾 鎧冠 SV ミルタンク × × × × 10まんばりき × × 〇 × 10まんボルト × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × アームハンマー × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × アイアンテール × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 × アイアン…
※最終進化のみのデータとなります。また△は外伝(コロシアム・ピカブイ・アルセウス等)や配布で覚える技で世代別の総数にはカウントしていません。(第9世代SVまでのデータです。) 赤緑青 ピ 金銀 ク RS FRLG E DP Pt HGSS BW BW2 XY ORAS SM USUM 剣盾 鎧冠 SV デリバード × × アイススピナー × × 〇 アイスボール × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 アクロバット × × 〇 あまごい × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 あられ × × 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇…
前々からやってみたかったアタックフォルム一人チャレンジ。 リモートパスを使わないと補填の3枚が貰えないって事で(色違い出なかったバグの補填で貰えるアレな)とりあえずやってみたぞ! メンバーはこちら↓ メガゲンガーとシャンデラはXL入れてるけどまだ50じゃない。 サザンドラ1体は50、2体目は途中、3体目は40や! もう1匹入れても良かったんやけど、メガゲンガー何回も戦わせた方が早いかな?と思ってこれでチャレンジ! で、先に結果から言うと… 58秒で倒せた! ( ◠‿◠ ) で、ここから細かい報告。 デオキの技は「あくのはどう」 これによりメガゲンとシャンデラはほぼ一発で死。 何発か必殺技は入れ…
VS トゲチックは初手で根を張った。 イシツブテのマグニチュード!おいおいタイプ相性を知らんのか?地面技は飛行には効かな……食らった!?なんで??? 根を張ると地面技が当たるようになるらしい。まじか。 VS 2匹目はドーミラー。こいつは硬いので指のPPが切れる前に倒しきれるか不安だ。 硬いだけなら良いのだが、ドーミラーはAもCも24しかないのでトゲチが受けるダメージより根を張るの回復量が大きい。そしてトゲチは根を張っているから交換ができない。 つまり倒しきれなかったとき私はドーミラーがPPを使い果たすまでボールを投げ続けることになる。非常につらいのでトゲチ頑張ってくれ! えっ残りPPもう1しか…
VS ブルーは初手いやしのねがいで犠牲になった。誰も消耗してないんだが。 トゲピーのエアロブラスト!トゲピーのハイパーボイス!イシツブテを倒した。タイプ相性を無視した清々しいゴリ押しだ! トゲピーのあくうせつだん!イワークを倒した。トゲピーさん調子良いですね。 前回のあらすじ https://www.pokemon-movie.jp/history/history2008/ 反転世界で起こった新たな戦い。そしてそこに現れた一匹の不思議なポケモン。サトシ達は未知なる世界へ── (主題歌/クリスタル・ケイ「ONE」) 次第に明かされていく神々の戦いの謎!グラシデアの花とシェイミに隠された秘密とは何…
ダイヤモンドってのはブリリアントじゃない方のダイヤモンドです。 ルール マサゴタウンで通信交換して ゴンベ (Lv.1) トゲピーのタマゴ ブルーのタマゴ を入手する。 以降は戦闘中の「ゆびをふる」以外の技選択禁止。 なおゴンベが命令無視で別の技を使った場合もトレーナーが責任を取ってリセットです。 旅の記録 プロローグ ストーリー開始時に主人公の性別と名前とライバルの名前を決めなきゃいけないんだがこれが結構むずかしい。 いや性別は男の子一択だ。女の子を選択する男性プレイヤーってのはあんまりいないと思うぞ。 さて名前をどうするか……普通はコウキかヒカリで良いんだけど今回の主人公はゆびをふるしか使…