トランスフォーマーシリーズの世界観を構成する、主たる二つの軍団のうちの片方の名称。 自由と平和の為に戦う"正義の戦士"であり、トランスフォーマーと言う作品は主に彼等の視点から展開される。 英語名「AUTOBOT(オートボット)」。ビーストウォーズの時代は「MAXIMAL(マクシマル)」。 関連語:デストロン
連休中に中古ショップ巡りで中古トミカに紛れ込んでいたのでつい発掘 割とボロボロでしたが330円なら保護しますよねw ということでトミカの救急車・・・じゃなくて多分ファーストエイドです 超簡単に紹介
ちょっと1日間が開いてしまいましたが… さて、今日のトランスフォーマーは… サイバトロン戦術家トレイルブレイカーだ!トヨタ・ハイラックスから変形するぞ! あっ、今回は中古で買ったので後ろのテールゲートがないです。 トレイルブレイカー。トランスフォーム! 顔は、アニメとはかなり違います。一応、ゴーグルが青いので、後年の復刻版です。 サイバトロンの戦術家で、電磁波を使ってフォースバリヤーを形成することができるのですが… やはり中古なので、拳や武器などが欠品しており、見るもみすぼらしいです。 いずれジャンク品でも入手して、そこから部品でも供出しようかな…。 旧車でいうところのドナーカーみたいに…。 …
さて、今日のトランスフォーマーは… 「トランスフォーマーカーロボット」に登場した。サイバトロンスパイチェンジャーの猛進忍者オックスだ! ホルスタイン柄のフォード・Fシリーズから変形するぞ! オックス。トランスフォーム! 普段は穏やかで理知的ですが、怒らせるととても怖いです! なんでも、頭に血が上りすぎると理性が聞かなくなるらしく、 第9話「カウンターアローの裏切り!?」では仲間のカウンターアロー*1とトラブルを起こしたことも…。 ゲームとかの時には彼を勝たせてあげないと…。 ま、まあ…。次回のトランスフォーマーは誰かな?お楽しみに! *1:F1カーに変形する。スパイチェンジャーの狙撃忍者
さて、今日のトランスフォーマーは… 「オラオラオラオラオラオラァ!スパイチェンジャーはウォーズ様が参上だ~!」 「トランスフォーマーカーロボット」に登場した。サイバトロンスパイチェンジャーの破壊忍者ウォーズだ! ストックカーから変形するぞ! ウォーズ。トランスフォーム! スパイチェンジャーの勇敢な切り込み隊長である。 ボンネットの戦の字が特徴的だ! さて、次回のトランスフォーマーは誰かな?お楽しみに! ウォーズ「何!?もう終わりか?」 だって他に言うことないんよ… ウォーズ「言ってくれるねぇ*1。なんでこんな奴に引き取られたんだ…」 黙ってて…。 *1:第16話のクライマックスから抜粋
さて、今日のトランスフォーマーは… プロテクトボットの航空支援員グレイズだ!海外名はBlades(ブレイズ)。ポリスヘリコプターから変形するぞ! 赤いから救助ヘリに近いけど。 グレイズ。トランスフォーム! プロテクトボットの航空支援員です。プロテクトボットはサイバトロンの救助部隊で、彼も含め、全員が緊急車両に変形します。本当は、ホットスポットとストリートワイズとファーストエイドとグルーブさえあれば合体戦士ガーディアン / Defensorになりますが、まだ持っておりません。これからコツコツ集めていきます。 顔はイケメンで、かっこいいですね。 グレイズ「へへっ。ありがとうよ」 さて、次回のトラン…
みなさんこんにちは。 トランスフォーマーは、今年で40周年を迎えました。 特設サイトはこちらからどうぞ 今回は、それを記念して、僕が持っているトランスフォーマーを毎日一人ずつ紹介します。 さて、今回紹介する最初のトランスフォーマーは… やっぱりこの方。コンボイ司令官だ!フレイトライナーのキャブオーバートレーラーから変形するぞ! コンボイ。トランスフォーム! サイバトロンの総司令官であり、子供たちのヒーローだ! 後部のトレーラーは、 基地になります。 アンテナを動かしたり、 クレーンアームを動かしたり、 ミサイルを発射したり、 カタパルトでローラーを発進させることができます。 ローラーというのは…
オートキャンプならあまり気にはなりませんが、駐車場から距離のあるキャンプではギアなどの荷物を効率よくどう運ぶかが重要になります。 そんなときにおススメなどが、芸人の「ヒロシ」さんも愛用しているサイバトロン「バックパック 3Pタクティカル」で、ポケットも多くモールシステムが採用されているので、自分が使いやすいように使用できますよ。 サイバトロンとは? サイバトロン「バックパック 3Pタクティカル」【基本仕様】 サイバトロン「バックパック 3Pタクティカル」【仕様】 サイバトロン「バックパック 3Pタクティカル」【特徴】 サイバトロン「バックパック 3Pタクティカル」【価格】 サイバトロン【バック…
こんにちは。 もちくすです。 やっと。 やっとだっ! やっとバイクの免許が取れましたよ! 一週間程度で取る気満々だったのですが、蓋を開けたら一か月もかかってしまいました。 卒業検定では平均台から落ちてしまい、一回不合格になってしまったのは内緒です。 とにもかくにも、これで晴れてバイクに乗れるぜ! ヒャッッホーイ!! と思っていたのですが、このXTZ125は中古で購入したのでタイヤが結構減っているんですよね。 そしてXTZ125はオフ車のくせに、オンロード寄りのタイヤを履いているのです。 普通に走る分にはもう少し持ちそうですが、林道を走ることを考えるとちょっと心もとない感じがします。 ということ…