AKB48研究生(12期)。1997年4月15日生まれ。 AKS所属。 パキスタン人の父を持つハーフ。ニックネームは「えれちゃん」。 キャッチフレーズは、「名前が長くてごめんなさい。でも語呂がいいから許してね。12期研究生のサイード横田絵玲奈です」。 2012年、AKB48研究生を辞退。 姉の仁奈は2012年6月29日に新体操団体のロンドン五輪代表に内定している。
一つ前のブログで今までに行った48G現場の集計を年・グループ・種別・場所で集計したんですが、そういえばメンバー個人に対する視点が抜け落ちまくっていたので、そっちも集計してみました。劇場公演のみの集計でもメンバー単位の集計をしてたんですが、結果を見たところでまあそりゃそうだよな、という感じで特に感慨もなかったのでサラッと流してしまったやつの、全体版。 集計対象は劇場公演に加えて、コンサート、舞台、有料イベント、無料イベント、ステージイベントのある握手会が対象。出演メンバーを調べてもよくわからなかったものは除外。あと、グループ全体コンサートとか、総選挙みたいな48G全体の総出演イベントも出演メンバ…
5月22日に12期生がデビュー9周年を迎えました。 「シアターの女神」12期研究生お披露目公演から9年とは早いですね。 彼女たちがデビューした2011年はまさにAKBが全盛期だった頃ですな。 研究生だった彼女たちを有吉AKBで観てた頃がなつかしいです。 そんな12期生も9人中6人が卒業して、現役メンバーは3人となりました。 とむ、ゆかるん、みゆぽんにはまだまだAKBを引っ張っていってもらいたいものです。 卒業したメンバーにもそれぞれの道で頑張ってもらいたい! それにしても、12期現役メンバーの3人はいい意味でベテラン感がないな(笑) 12期生のみんな、9周年おめでとう㊗️ 10年目もバンガレ!…
新型コロナの影響でヲタ活の予定が飛びまくって、何をしようかと思ったところで過去に行った現場を整理しだしたんですが、ふと思い立ってこれまでに見た48グループの劇場公演をリストアップして、捏ね繰り回しては飽きて放置、またちょっと捏ね繰り回してはちょっと放置、を繰り返してたのをそろそろブログに書いておこうと思います。 あくまでも個人的記録です。長いです。あまりにも暇でこのブログ読む時間があるんなら、まずは自分の公演を同じように集計してみるのをおすすめします。いうなれば、ヲタクにおすすめのおうちエンタメの提案です。 以下、2020年4月4日現在 ・初めて入った公演 SKE48研究生「PARTYが始まる…