おはようございます♪ 今日は雨模様。 平野部でのソメイヨシノは終わりましたが、立山町吉峰にある森林研究所樹木園では、まだまだ桜が楽しめます。 今回はサトザクラ系をメインに紹介します。4/19から4/21にかけての撮影ですが、温かいので、日を追うごとに咲き進んでいます。 森林研究所 見頃になってきたサトザクラの関山。ここは森林研究所なので、無花粉杉が優先で、桜は二の次なんだとか。所々で杉の木が目立ちます。 太白(たいはく)。花びらは3cmもあり一重では最大です。 八重紫。桜は8m間隔で植えられています。 白い花もある血脈桜(ケチミャクザクラ)。 鬱金(うこん)。あわい黄緑色の桜です。 その他 オ…