今日はちょっと変わった話題で、「地質時代の憶え方」なんてやつを・・・ 地質時代とは 地質時代の区分 地質時代の憶え方 年代 まとめ 地質時代とは 先日(もう1カ月前の去年の話になってしまいましたが)、土屋健著「サピエンス前史」(講談社 ブルーバックス)を紹介しました ⬇️ 「サピエンス前史」は、文章は平易で読みやすいのですが、用語は厳密で、本文中には、「古生代シルル紀には歯を持つ魚が出現し」とか「ジュラ紀後期の地層から化石が発見されている」などどいう記述が頻繁に出てきます。 例えば「古生代シルル紀」と言われたときに、大体どのあたりの時期かがわかっているとかなり読みやすくなり、理解も深まります。…