Hatena Blog Tags

サマータイム

(読書)
さまーたいむ

佐藤多佳子 著

サマータイム

(音楽)
さまーたいむ

Summertime

  • 歌劇『ポーギーとベス』Porgy & Bess より
  • 作曲:1935年
  • 作曲:ジョージ・ガーシュイン(ガーシュウィン) George Gershwin
  • 作詞:デュボース・ヘイワード&アイラ・ガーシュイン DuBose Hayward & Ira Gershwin

この歌はガーシュインのオペラ『ポーギーとベス』で歌われている。
ジャズにおいてこの歌は、スタンダード・ナンバーの1つでいろんなアーティストが歌ったり、演奏したりしている。

Porgy & Bess [DVD] [Import]

Porgy & Bess [DVD] [Import]

Gershwin: Porgy & Bess

Gershwin: Porgy & Bess

  • アーティスト: Gershwin,Mitchell,Maazel,Cleveland Orchestra
  • 出版社/メーカー: Polygram Records
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD
  • クリック: 8回
  • この商品を含むブログを見る

サマータイム

(一般)
さまーたいむ

夏時間。夏の間、時計を標準時より1時間進める*1制度。また、そのようにして進められた時計に基づく時刻。
夏といっても、春から秋まで半年前後の長期間が対象になっているのが一般的である。夏の時期が異なる北半球と南半球では、サマータイムが適用される時期も異なる。夏の概念のない赤道付近では実施されない。
なお、日本ではサマータイムと称するが、アメリカではDaylight Saving Timeと呼ぶのが普通である。

導入理由

夜明けが早い夏の間、早くから仕事を始め、早く仕事を終え、従って早く消灯することになれば、省エネルギーにつながることが最大の導入理由である。また、終業後もまだ明るい場合が多くなるので、その時間をレクリエーションに当てることができるというのも、日本におけるサマータイム導入派の主張するところである。
サービス残業時間拡大の根源となると懸念される声もあったが、2011年3月の東日本大震災に起因する関東〜中部地域の夏季の電力不足対策として注目された。

各地域の具体例

北米(カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ)

一部に夏時間を実施していない地域もあるが、実施している地域においては4月の第1日曜日の標準時午前2時から、10月の最終日曜日の夏時間午前2時までが夏時間となる。ただし米国では2007年からは期間が延長され、3月の第2日曜日から11月の第1日曜日までになることが決まっている(カナダやメキシコはこれには追随しない模様)。夏時間初日は午前2時台が失われ、標準時に戻す日には午前1時台が2度あることになる。

ヨーロッパ

アイスランド*2を除く各国で実施されている。期間は協定世界時の3月最終日曜日の午前1時から、10月最終日曜日の午前1時まで。各タイムゾーンごとに切替が行われる北米と異なり、全ヨーロッパで一斉に切り替わる。

日本

連合軍の占領下にあった1948年から1951年までの4年間、夏時間が実施された。
2018年8月、2020年東京オリンピックの暑さ対策として、2019年2020年の夏期に限り時刻を2時間繰り上げるサマータイムを導入する計画が持ち上がり議論となった。

関連リンク

(反対派)

サマータイムを考える
http://www.gene.ne.jp/~lagoon/st/

【猛暑・過労】サマータイム法案に反対するブログ・資料編
http://blog.livedoor.jp/summer05/

(政府系)

サマータイム制度情報
http://www.eccj.or.jp/SummerTime/info/index.html

*1:たとえば標準時では7時であるはずの時刻を8時にしてしまうということ。

*2:経度との関係からいえば、アイスランドは本来の標準時より1時間早い時間帯が標準時になっており、つまり年間を通じてサマータイムを実施しているともいえる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ