DANGEROUS MUSICは、ヒット・ファクトリーやスターリング・サウンドなどの名門スタジオで、長年にわたりカスタム機材の開発を手掛けたクリス・ムース氏のブランドです。2001年に発売されたアナログ・サミング・アンプ、DANGEROUS MUSIC 2-Busは、デジタルとアナログのいいとこ取りができるデバイスとして、評判になりました。海外の気になるエンジニアのホーム・スタジオにインストールされていることが多かったので、今回のDANGEROUS MUSIC 2-Bus XTも試すのが楽しみです。 レビュー&テキスト:中村公輔 撮影:川村容一 偶数次倍音を付加する/ソースを引き締める2つのカ…