もりの観察会の資料作りのため、緑地へ下見に行ってきました 今日の最高気温は26℃だそうです 週末まで夏日を超える気温だそうです 今日から11月だってのに 秋らしい風景 朝晩の気温の差が大きくなって紅葉が始まりました サラシナショウマ 名前の由来 春先の若葉を茹でて水に晒す菜ショウマは生薬名 この花を目指して、緑地の奥まで入って行きましたピークを過ぎていましたが、美しく咲いていました タカネハンショウヅルの花と実 花も可愛いかったけど、実もめちゃくちゃ可愛い 陽に映えるオオメナモミ 美しい 愛らしいミゾソバの花 今年は遅い開花 初めてお会いしました アキチョウジ 気温は高いけど、それでも季節は進…