久しぶりの観察会が今日ありました 栗山,ビオトープをまわり初沢山山頂へのぼり谷の道を下り栗山に戻りました 栗3種類のアザミの見分け方、コウヤボウキ,ナガバノコウヤボウキの違いなど 教えていただきました ヤマガラ,メジロなどの鳥の鳴き声も聞けました見られたもの ノハラアザミ,タイアザミ,アズマヤマアザミ,シラヤマギク,イヌザンショウ, サンショウ,ランヨウアオイ,サラシナショウマ,オオバギボウシの実, オヤマボクチ,ヤマハッカ,ウバユリの実,ハンショウヅルの実,ヤマイモの種, リンドウ,どんぐり,アナグマの巣,ヤブムラサキの実,カシワバハグマ, エイザンスミレ,テイダマツの松ぼっくり,ササバギン…