古式ゆかしい訳語によると、「月給取り」。 「自分のためではなく、まず会社のオーナーのために働き、税金を納める政府の為に働き、残りは抵当を握っている銀行のために働」く人。時間と技能をオーナーに対して売り、対価として給与を得る正社員ホワイトカラー、というのが一般的なイメージ。 英語では salaried worker。サラリーマンは和製英語。
自動車競技の「ラリー」に誤爆するのでキーワードとします。
2023年2月8日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月8日収支報告 取引結果 現利益:+241,467円 前日比: ー1,311円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(フィリップ・モリス) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+3.84%(ボーイング) 2.+2.99%(メタ・プラットフォームズ) 3.+2.66%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) ・下落上位3銘柄 1.ー0.39%(ファイザー) 2.ー0.17%(コカ・コーラ) 3.ー0.07%(アマゾン・…
投稿日:2023.02.08 どーも、MOMOです。私がポイ活で登録しているサイトやアプリの友達紹介(2023年2月8日現在)、Twitter懸賞、はてなブログで読んだ記事等をメモしておきます。 ちなみに2月8日は、御事始め、針供養、郵便マークの日、つばきの日らしいです。 1887年(明治20年)2月8日、「郵便マーク(〒)」が決定しました。逓信省(現:総務省・日本郵政)が逓信の「てい」にちなんで甲乙丙丁の「丁」と決定し、2月8日に告知しました。しかし、世界共通の料金不足マークである「T」と紛らわしいことが分かり、「丁」ではなくカタカナの「テ」を図案化した「〒」とすることが2月19日付けの官報…
毎日のお勤めご苦労様です。 突然ですが、みなさんはランチをどうしていますか? 毎日外食でランチをするという方は食費が馬鹿にならないですよね。 かく言う私も日々のランチ代に頭を悩ませている人間の1人です。 私は節約するべく株主優待を利用することにしています。 そこで今回は、サラリーマンの方におすすめのランチに使える株主優待が魅力な株をご紹介いたします!
我が家のノコギリクワガタは、ここ3日ほど見かけていません。 妻が2日前に歩いているのを目撃したそうなので きっとまだ生きていると思われます。 今週、初めての高単価案件において、雇い主の先にいる お客様(金融機関)と打ち合わせ予定です。 顔出しも求められるそうなので緊張感が更に高まります。 事前に資料ももらったので、しっかり読み込んでおかないと。 Crowdworksで繋がっているので、雇い主の素性も知らなければ その先のお客様の素性も知りません。 変な詐欺に加担するようなことがないよう、 その観点でも自分の作った記事をチェックする必要があるのではと 少し心配になります。考えすぎかもしれないです…
2023年2月7日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月7日収支報告 取引結果 現利益:+242,778円 前日比: ー2,259円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(ダウ・ケミカル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+0.59%(JPモルガン・チェース) 2.+0.57%(コカ・コーラ) 3.+0.51%(ゼネラル・モーターズ) ・下落上位3銘柄 1.ー3.73%(ペイパル・ホールディングス) 2.ー2.80%(アドバンス…
こんにちわ、ツバサ㈱です。 最近、副業に関する話をすることが多く、ブログ名にある≪投資≫に関する記事がありませんでした。副業に重きを置きすぎたことを反省しています(/ω\) 早速ですが、本日のお話は『投資信託』について! 私は2021年夏から積み立てNISAを開始しました。 ↓↓↓実績は↓↓↓ 何もせず約4%も資産が増えていました! 投資信託は最初に設定すれば基本的に放置するのみ。 良い点は『楽』・悪い点は『暇』であり、時間が無いサラリーマン投資家の私には打ってつけの投資方法です。 今から支出を見直し、十分な生活防衛資金を貯めて、いざ金融資産を買おうと思っている方に役立つ情報をお伝えします。貯…
本日の会社日和モクログです。 年が明けてからというもの、大好きなタスクがどんどん増えていく日々を過ごしております。職種柄、1年で1番忙しい時期が迫って来ているので致し方ないのですが。 この時期だからなのか、不思議と定時が近づくと急にそわそわする自分がいます。この仕事は明日に回して大丈夫なのかなにか仕事に漏れがあるのではないか……。 私の部署は残業は出来る限り少なくすることを徹底しているため、なかなか残業は出来ないのですが(もちろん上長に許可を取れば問題ありません)、それ故に終わりの時間がより意味を持ってやってきます。 この不思議なそわそわは仕事への不安から来るものなのか、どこからかのお告げなの…
2023年2月4日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月4日収支報告 取引結果 現利益:+245,037円 前日比: +17,817円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.44%(アップル) 2.+1.55%(JPモリガン・チェース) 3.+0.41%(ゼロックス) ・下落上位3銘柄 1.ー8.43%(アマゾン・ドット・コム) 2.ー2.51%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3.ー2.33%(スリーエム…
そういえばちょっと前に行ったカフェ 「リアンティーク」。 ケーキ&焼き菓子のお店である。 リアンティーク (LIANTIQUE) - 南流山/カフェ・喫茶(その他) | 食べログ (tabelog.com) 中にカフェが併設されており、ケーキやランチを楽しめるところだ。 結構前から気になっており行くことに。 あまりサンドイッチを食べないが、見た目がとても美味しそうすぎたので、 BLETサンドを注文。 なかなかのボリュームである。 食パンもふんわりもちっとでとても美味しかった。 久しぶりにこんなに美味しいサンドイッチを食べた。 また行こう。 明日からは年度末へ向けたとりまとめ等、仕事が忙しくなっ…
AI開発競争で先頭グループを走る〇✖大学の山田教授は、遂にユニークなソフトを生み出した。 バーチャル有名人出現機。 古今東西の文化人、経済人、アスリート、ロビイスト。名のある人物であれば、ワードを入力するなり3D画像で本人が登場し、生前の本人そのままに立ち居振る舞い、考え、発言してくれる。というのも、本人にまつわる文献、映像、伝聞、あらゆるデータを内蔵している。そこにAIの推測機能が加わることで、本物もさぞビックリのバーチャルパーソンが現れるという仕掛けだ。 「ふっふ。これで一つ面白いことでもしてみよう」 山田教授はいたずらっ気もあらわに、パソコンの前に座った。ソフトを起動すると、キーワードの…
FXの魅力の一つにどんな相場でも稼げることがあります。 株式相場の場合、利益を出す方法として、安く買って高く売る。 これが基本です。 なので、相場全体が上昇ムードの時、つまり世の中の景気がいい時は、上がりそうな銘柄が非常に多いので、利益を上げやすいのです。 しかしながら、景気が悪くなると株価も全体的に下がってしまうので、買いたくても買えるような銘柄がなく、利益を上げにくい状態になります。 しかしながらFXの場合は、上がっても下がっても両方の相場で利益を出すことが可能です。 株式投資にはない、売りでポジションを持って、買いで決済するという取引があります。 〇〇ショックで株価や為替レートが暴落した…
更新日.2023.2.8 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は本日は岐阜県各務原市 「喫茶室 山脈」にお邪魔しました🧁 平日でも大行列のモンブランの名店に足を運んでみました🌰 筆者体験 車で現地まで向かいました🚗 犬山城家老の別邸を移築した建物🌳 お店の造りは古民家風で、お店の外まで珈琲豆を焙煎している香ばしい香りが漂っています。素敵ですね✨ショーケースにはモンブランがたくさん🌰 と…
最近、宅建の勉強を毎日(20~30分くらい)やっています。実は昨年中に、テキストや問題集を購入しました。過去に宅建に興味を持ったことはあったものの、将来宅建業を開業したいわけではないので、結局必要ないかなと思ってやりませんでした。 今回、やってみようと思ったのは、よく行っている図書館で様々な人が一生懸命勉強している姿をよく見ていて、何か勉強したくなったからです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 実際に少しやってみると、全く知らない内容が多くて難しく感じました。ちゃんとやると結構大変そうだなぁと思い、試験を受けるかどうかはまだ…
せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。 たくみの戸建運営の軌跡は→こちら いつもご覧頂き、ありがとうございます。 今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい 👇👇👇👇👇 人気ブログランキング おはようございます。 たくみです。 先日、放置空き家が税優遇対象外になるって言う話が年末に出て それが確定したみたいですね… 放置された空き家は「税優遇」解除、国交省が法改正へ…雑草茂る家など想定 : 読売新聞オンライン これをどのレベルで指導されるんだろう… 草だらけの家だって言うだけで税優遇外されたらたまらんです。 でも、これはそもそも良いこと。家の活用がもっと進むってことですね。 早く手放し…
おはようございます。cooperです。 今朝は、原作ニーチェの「漫画 ツァラトゥストラはかく語りき」をご紹介します。原作は読んでませんが、You Tubeで本作を紹介している動画を見て、漫画版を読んでみました。 ツァラトゥストラはかく語りき 作者:ニーチェ,堀江一郎,十常アキ 講談社 Amazon あらすじ 「神は死んだ」という名言で有名な本作です。 奴隷制度があった時代、人々はルサンチマン(恨みや強者への憎しみの思い)を抱え、自分たちこそ救われるべきだと考えたことから、心の中に神を作り出しました。言葉通り、作り出したものです。しかし残念ながら現実は変わることがないため、「神は死んだ」と言われ…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 とりあえずGT-Rのホイールをこれに替えてみました。インチは22ですが、もうこのサイズになると自転車ですよね?(笑)まあGT-Rの場合は純正のホイールで20インチなので、2サイズアップというのはそこまで劇的な変化では無いような気もします。しかしインチアップにはドレスアップ効果は高いですがタイヤが薄くなる分トラクションの変化やサスペンションとの干渉も発生する場合があるので、実際にやる場合は車屋さんに相談することをオススメします。 車の改造はほとんど現実で経験済みの【ニード・フォー・スピード UNBOUND】続きをプレイ…
大阪駅前第3ビルにある1969に行きましたここは疲れたサラリーマンのオアシス🥸遊び心いっぱいのお店 タコさんウィンナーガチで売ってます🐙料理も意外においしくスーツ姿にコスプレした綺麗なお姉さんたちの接客がまたいい😍こういうお店なのでおっさん率高いですがガヤガヤ楽しく飲むのもたまにはいいですね 1969さんご馳走様でした にほんブログ村 大阪ランキング ランキングに参加しています よかったらクリックお願いします
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!本日は、「レトロゲーム」の人気について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。以下ーー内は、2023年2月7日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 「レトロゲーム」の価格高騰、若者・外国人から人気で数万円以上に…投資目的の買い占めも1980~90年代に販売された日本のゲーム機やソフトが高騰している。「レトロゲーム」として人気を集め、発売当時は5000円前後だったソフトの価格は、中古市場で数万円以上に跳ね上がるケースが…
そもそも、なぜKFCはこれまで「バーガー」ではなく「サンド」だったのか。「アメリカでは、あくまでもビーフをバンズで挟んでいるものが『ハンバーガー』であり、それ以外は『サンドイッチ』と呼称されていた。そのアメリカの流れが日本にそのまま入ってきたのが始まりです」と明かしてくれた。 フライドチキンと聞いて、おそらく真っ先に思い浮かぶであろう日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)。そんなKFCが、10月12日より、「サンド」商品の名称を「バーガー」へと変更したことが広く話題となった。 多くの記事、SNSなどで話題になったKFCの「サンド」から「バーガー」への名称の変更。ユーザーからは「サンドとか…
3月や9月になると、人事異動が発表されて転勤になるサラリーマンも多くなりますが、そんな時に知っておきたいのが引っ越しに関する内容です。 そこで今回は、退去時に支払わないでいいお金について紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみて下さい。
ツイート ふかちゃん@MoneyLifehack @mlifehack123 サラリーマンがアルバイト以外の副業をするメリットは社会保険料的なメリットが大きい。副業で収入が増えても社会保険料は増えない。 今の税・社会保障だと社会保険料の割合が大きいのでこのメリットは馬鹿にできません。 https://money-lifehack.com/working/7147 23:08 ふかちゃん@MoneyLifehack @mlifehack123 私は日産買いました。 でもかなり重かったですね…… 同じ条件だし来週はもっとしんどくなるかも https://twitter.com/mlifehack1…
昔からある家族経営のトンカツ屋さんです。低めの価格設定も有り、お昼時はサラリーマンが列を作っています。安いから、それなりかと言うとそうで無く美味しいと思います。今日は遅めのお昼だったので並ばずに入る事ができトンカツを楽しむ事が出来ました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ファミペイがまたポイントばら撒きキャンペーンをおっぱじめてくれることになりました。 famipay.famidigi.jp ■概要 ファミペイバーチャルカードでネットのJCB加盟店で3000円以上支払うと500円分のファミペイボーナスがもらえる(エントリー不要♪♪) ■期間 2023年2月9日(木)0:00~2023年2月28日(火)23:59 ■特典着弾時期 着弾日:2023年4月24日(月)頃 有効期限:2023年6月30日(金)迄 ■ファミペイバーチャルカードの発行方法 ■ファミペイバー…
こんばんは、東備大家です。 久し振りに聖丁さんがノーマル版voicy更新されてましたね~ 年金とか老後資金について voicy.jp 社会保険制度は「強制ポンジスキーム」 voicy.jp 社会保険料は6公4民? voicy.jp 築古戸建を始めるにあたっての考え方も 1回目から聞くとお話して下さってますよ。 さて、今日はこの 「強制ポンジスキームで6割持ってかれてる」 部分の解説をしてみようかと。 サラリーマンな方は、 ちょうど今頃に源泉徴収票を会社から 貰ってる時期かと思われます。 こんなやつ ①は給与と賞与を合わせていくらもらったか?の金額ですね。 いわゆる年収ってやつ。 ②から③を引く…
サラリーマンポイントゲッター・タナカアツです。 アメフリのゲームアプリ案件で、勇者「世界の半分くれるって言ったのに」にチャレンジしました。「30日以内、第10の城・必殺と飛行船の城クリア、到達目安1週間程度」という条件でした。↓ 報酬は、5,740ポイント(574円分)でした。 今回はアプリをダウンロードしたのに、明細に反映されなかったため、アメフリの保証制度を利用して問い合わせをしました。2日後にしっかりと明細反映してくれて、クリア後にしっかりと承認してくれました。アメフリ最高!!! 「アメフリ」はこちらから登録すると、最大1,000ポイントがもらますよ! 新規案件利用ボーナスで条件クリア最…