古式ゆかしい訳語によると、「月給取り」。 「自分のためではなく、まず会社のオーナーのために働き、税金を納める政府の為に働き、残りは抵当を握っている銀行のために働」く人。時間と技能をオーナーに対して売り、対価として給与を得る正社員ホワイトカラー、というのが一般的なイメージ。 英語では salaried worker。サラリーマンは和製英語。
自動車競技の「ラリー」に誤爆するのでキーワードとします。
投稿日:2023.02.08 どーも、MOMOです。私がポイ活で登録しているサイトやアプリの友達紹介(2023年2月8日現在)、Twitter懸賞、はてなブログで読んだ記事等をメモしておきます。 ちなみに2月8日は、御事始め、針供養、郵便マークの日、つばきの日らしいです。 1887年(明治20年)2月8日、「郵便マーク(〒)」が決定しました。逓信省(現:総務省・日本郵政)が逓信の「てい」にちなんで甲乙丙丁の「丁」と決定し、2月8日に告知しました。しかし、世界共通の料金不足マークである「T」と紛らわしいことが分かり、「丁」ではなくカタカナの「テ」を図案化した「〒」とすることが2月19日付けの官報…
毎日のお勤めご苦労様です。 突然ですが、みなさんはランチをどうしていますか? 毎日外食でランチをするという方は食費が馬鹿にならないですよね。 かく言う私も日々のランチ代に頭を悩ませている人間の1人です。 私は節約するべく株主優待を利用することにしています。 そこで今回は、サラリーマンの方におすすめのランチに使える株主優待が魅力な株をご紹介いたします!
我が家のノコギリクワガタは、ここ3日ほど見かけていません。 妻が2日前に歩いているのを目撃したそうなので きっとまだ生きていると思われます。 今週、初めての高単価案件において、雇い主の先にいる お客様(金融機関)と打ち合わせ予定です。 顔出しも求められるそうなので緊張感が更に高まります。 事前に資料ももらったので、しっかり読み込んでおかないと。 Crowdworksで繋がっているので、雇い主の素性も知らなければ その先のお客様の素性も知りません。 変な詐欺に加担するようなことがないよう、 その観点でも自分の作った記事をチェックする必要があるのではと 少し心配になります。考えすぎかもしれないです…
2023年2月7日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月7日収支報告 取引結果 現利益:+242,778円 前日比: ー2,259円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 売却: 1,000円(ダウ・ケミカル) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+0.59%(JPモルガン・チェース) 2.+0.57%(コカ・コーラ) 3.+0.51%(ゼネラル・モーターズ) ・下落上位3銘柄 1.ー3.73%(ペイパル・ホールディングス) 2.ー2.80%(アドバンス…
こんにちわ、ツバサ㈱です。 最近、副業に関する話をすることが多く、ブログ名にある≪投資≫に関する記事がありませんでした。副業に重きを置きすぎたことを反省しています(/ω\) 早速ですが、本日のお話は『投資信託』について! 私は2021年夏から積み立てNISAを開始しました。 ↓↓↓実績は↓↓↓ 何もせず約4%も資産が増えていました! 投資信託は最初に設定すれば基本的に放置するのみ。 良い点は『楽』・悪い点は『暇』であり、時間が無いサラリーマン投資家の私には打ってつけの投資方法です。 今から支出を見直し、十分な生活防衛資金を貯めて、いざ金融資産を買おうと思っている方に役立つ情報をお伝えします。貯…
本日の会社日和モクログです。 年が明けてからというもの、大好きなタスクがどんどん増えていく日々を過ごしております。職種柄、1年で1番忙しい時期が迫って来ているので致し方ないのですが。 この時期だからなのか、不思議と定時が近づくと急にそわそわする自分がいます。この仕事は明日に回して大丈夫なのかなにか仕事に漏れがあるのではないか……。 私の部署は残業は出来る限り少なくすることを徹底しているため、なかなか残業は出来ないのですが(もちろん上長に許可を取れば問題ありません)、それ故に終わりの時間がより意味を持ってやってきます。 この不思議なそわそわは仕事への不安から来るものなのか、どこからかのお告げなの…
2023年2月4日収支報告 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうサラリーマンの独り言 2023年2月4日収支報告 取引結果 現利益:+245,037円 前日比: +17,817円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(スリーエム) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.44%(アップル) 2.+1.55%(JPモリガン・チェース) 3.+0.41%(ゼロックス) ・下落上位3銘柄 1.ー8.43%(アマゾン・ドット・コム) 2.ー2.51%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3.ー2.33%(スリーエム…
そういえばちょっと前に行ったカフェ 「リアンティーク」。 ケーキ&焼き菓子のお店である。 リアンティーク (LIANTIQUE) - 南流山/カフェ・喫茶(その他) | 食べログ (tabelog.com) 中にカフェが併設されており、ケーキやランチを楽しめるところだ。 結構前から気になっており行くことに。 あまりサンドイッチを食べないが、見た目がとても美味しそうすぎたので、 BLETサンドを注文。 なかなかのボリュームである。 食パンもふんわりもちっとでとても美味しかった。 久しぶりにこんなに美味しいサンドイッチを食べた。 また行こう。 明日からは年度末へ向けたとりまとめ等、仕事が忙しくなっ…
AI開発競争で先頭グループを走る〇✖大学の山田教授は、遂にユニークなソフトを生み出した。 バーチャル有名人出現機。 古今東西の文化人、経済人、アスリート、ロビイスト。名のある人物であれば、ワードを入力するなり3D画像で本人が登場し、生前の本人そのままに立ち居振る舞い、考え、発言してくれる。というのも、本人にまつわる文献、映像、伝聞、あらゆるデータを内蔵している。そこにAIの推測機能が加わることで、本物もさぞビックリのバーチャルパーソンが現れるという仕掛けだ。 「ふっふ。これで一つ面白いことでもしてみよう」 山田教授はいたずらっ気もあらわに、パソコンの前に座った。ソフトを起動すると、キーワードの…
あいさつ 使用証券会社 入金額 米国株運用報告 運用期間 2023年1月末時点実績 資産推移グラフ 資産推移詳細 運用ルールQ&A 運用備忘録 あいさつ こんにちはヽ(´▽`)/ 株初心者が2017年8月に20万円を握りしめ!! 老後や会社に不安を覚え、微々たる蓄えを少しでも増やそうと興味本位にPayPay証券(旧:ワンタップバイ)で米国株に手を出したサラリーマンのパパです。 このブログは、株の勉強もせずにとりあえず株購入を始めてみてから現在に至るまでの収支実績と経緯をまとめたものになっております。 何も勉強せずにとりあえず少額購入でスタートしていますので、よく見る億目指す!!とか不労所得!!…
< 違うの? いや 一緒でしょ 呼び方がっ違うだけ でしょ たぶん > よく行く居酒屋さん。アテのメニューが1品とか2品、時々代わります。増えるんじゃなくって置き代わる。 時期を置いて復活するアテもありますし、その時限りでもう二度と口にすることのできないモノだったりすることもあります。 仕入れの問題もありますし、なんでも値上がり続きの食材事情。そんなにたくさんの種類を置いておくわけにもいかず、ってことなんでしょうけど、ちょくちょく行っている酒呑みにとってはむしろアリガタイことでございます。 酒のアテ。千差万別、人の好みもいろいろです。 で、この前代わったのは「いそべ焼き」「揚げワンタン」がなく…
昔、私がまだ現役のサラリーマンだった頃 単身勤務先で釣りにはまった事があります。 子供の頃からハゼ釣りとかはしてたんで 針にハリスを結ぶ事ぐらいは出来たし リールなんかも普通に使えました。 で、やってたのはフカセ釣りで 狙ってたのはグレです。 グレの釣期は主に冬季なので 寒くて辛いし、危険がいっぱいの釣りです。 船着場から渡船に乗って 岩場に2~3人で渡礁します。 私の様なビギナーは1人では釣り場に上げてもらえません。 下手こいて遭難するリスクが高いからです。 それでも年に10回くらいは釣行してたので 40cm超えのグレを10枚以上釣り上げました。 MAXは44cm、1.35kg 釣りをやらな…
おはようございます 昨晩の米国株式市場は続落となりました。 NYダウ -36.25 33889.76 NASDAQ -119.50 11887.45 S&P500 -25.46 4111.02 VIX指数 +1.10 19.43 原油 +1.03 74.42 為替 132.62 昨日、ある若手実業家さんにお会いする機会を得ました。まだ30才、ですが既に億以上の資産を持っています。彼のお父様がある業界で名の知れた方である事も成功の一助となっていますが、もちろんご存知のように、有名人の親を持つ子供の全てが成功しているわけではありません。むしろ親と違う畑で成功している子供は、普通の一般人よりも余程苦…
ハッピージャグラーとの短い恋の物語?ツンデレ女子と 冷静沈着な男の すれ違う恋の行方は…? 本日の一言 【運命の出会いは簡単ではない…】2月4日ジャグラー実践報告! 少し変わったテイストで書いてますが 恋話好きな人必見!笑 温かく呼んで下さいm(_ _)m おはようございます(^-^)/ 毎日9時1分記事更新予定の ジャグラーブログです! 今日の実践報告をきっかけに ジャグラーデビューする人を期待する‼︎ (>人<;)本日も皆様にペカりあれ☆福岡改め東京にてジャグラースロット専門 実践報告中!月10万円副収入目標‼︎ ☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★ 【過去結果一覧↓】 …
最初の機種である1994年12月3日に発売された据置型のPlayStation(「初代PlayStation」)は、その高速なポリゴン描画がユーザーに衝撃を与え、全世界販売台数が約1億200万台の大ヒットとなり、さらに2000年に発売となった後継機のPlayStation 2は、その初代PlayStationを超え、世界累計販売台数が1億5,500万台で「ゲーム機歴代一位」となった(全てメーカーの全てのゲーム機の中で1位。今もこの記録は破られていない)、その後も2006年発売のPlayStation 3、2013年発売のPlayStation 4、2020年発売のPlayStation 5と、…
はじめに 最近はもっぱら邦画ばかり観ているが、だからといって洋画をまったく観ないというわけではない。 だが、洋画然とした派手な作品はあまり得意ではない。 だからアクション映画はあまり観ない。 では、いったいどんな洋画なら観るのか? 本稿では好んで洋画を観ようとしない人間でも、何度でも観たいと思った洋画をご紹介したいと思う。 アメリカ映画(2001年) オーシャンズ11 オーシャンズ11 『オーシャンズ11』とは あらすじ オーシャンとその仲間 ダニエル(ダニー)・オーシャン(ジョージ・クルーニー) ラスティ・ライアン(ブラッド・ピット) フランク・キャットン(バーニー・マック) ルーベン・ティ…
せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。 たくみの戸建運営の軌跡は→こちら いつもご覧頂き、ありがとうございます。 今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい 👇👇👇👇👇 人気ブログランキング おはようございます。 たくみです。 昨日はずーっと浴びるように大家さんたちと飲み サウナ施設に泊まっているにもかかわらず、サウナ入らず サウナより大家さんとの飲み会で整いました😆 朝はゆっくりして いつもと違う道で岡山城近辺まで歩きました。 セレブな雰囲気のお年寄りや犬の散歩してる人がたくさん。 岡山城も明治時代に天守閣と一部の櫓以外は縮小。 第2次世界大戦の空襲で全部焼けたらしい 再建された建物…
平素より大変お世話になっております。 サラリーマンゲーマーのmifuiです。 ここらで服装とエモートを変えてみました。でも髭とサングラスのせいか、どうやっても遊び人の雰囲気がこぼれ出てしまいます。そして服装に関しては無難にモノクロ調にしているところにファッションセンスの無さが出てしまっています。オシャレって難しいですね(笑) 運転も服装も無骨な【ニード・フォー・スピード UNBOUND】続きをプレイしていきます。 〜サンデーナイトレーサー〜 新たにGT-Rに乗り換え、次のレイクショア・グランド予選に向けて準備を進めていきます。昼間のレースでなんとなく車の感覚を掴んではきましたが、まだまだ勝てる…
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!本日は、一昨日の僕のブログのアクセス数が急増して、ちょっとびっくりしましたので、その件ついて書かせて頂こうと思います。日々のアクセス数は、100くらいで推移していますが、一昨日に限っては、午前中に200アクセスくらいまで伸びて、夕方くらいには400アクセスくらいまで行っていましたので、ブログが壊れているのかと思って心配になりました。結果的に、夜、寝る前の午後10時の時点で500アクセスまで到達していました。 少しづつ増えて行くのは、ただただ嬉しいのですが、逆に急増するのは、何事かと思って心配になります…
誕生日!!おめでとうございます!!! 1993年(平成5年)~1999年(平成11年)生まれの人の本質・適職・伝言を載せています 誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね 黄梅 ストック 黄梅 *2020年のツイート*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 オウバイ 花言葉「控えめな美」控えめな美 そのものズバリ吉永小百合さん 清楚な中にも 一本スジの通った美しさ#花言葉への想い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *2021年のツイート*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 オウバイ 花言葉「期待」期待 緊急事態宣言解除を ほんの少しの期待で 今日ま…
画像の転載、複製、改変等は禁止します。 本記事およびイラストは https://ameblo.jp/0831nuko/ および https://nukobook.com/ で掲載されているものです。 上記以外で記事やイラストを掲載しているサイトがありましたら、ご一報いただけますと幸いです。転載や引用につきましてはご連絡ください。 『自己満足のデザイン 無名からSNS発デザイナーへ』 いま いません (著) 実業之日本社 のイラストブックレビューです。 「自己満足のデザインなんてダメだ」。本やネットの記事でもこうした考えが一般的であるとされる中、あえて自己満足を突きつめた作品を発表し続け、受け入…
他人の携帯のカメラ穴が異常に気になる 少しでもこちらを向いてると 盗撮されてるなと思ってしまう 長年ガスライティング被害を受けているのでこういうのとても苦痛だ ガスライティング被害者がそういうの苦痛に感じるってわかっててそれをやりにくる嫌がらせの奴、本当に多くて嫌な気分だ…(殺意が湧く) 悪質な奴なんて仕事中の私に至近距離で携帯向けて 接写したりするのだ。信じられん。 それとか…服のポケットに携帯入れて、カメラ穴だけ出してる奴とかいる。撮影状態でしれっと入れてたりするんだよね。気持ち悪いね〜。ほんとやだね。サラリーマンとかよく胸ポケットに携帯入れてるし…ジーパンの後ろポケットに入れてる奴とかも…
ツイート かいちょ★大阪特急通勤 @kaichosan @bryudebu それはしない 13:06 かいちょ★大阪特急通勤 @kaichosan @Junya1974 サラリーマンは『ワンストップ制度』を使ったら確定申告は要らんはずでは?🤔 物凄い大量にやったらアウトやけどw自分の収入に見合った額なら不要やで〜。自動的に自治体同士で連絡されて、今年の住民税からふるさと納税分が自動的に引かれる 13:06 かいちょ★大阪特急通勤 @kaichosan @bryudebu 13:03 かいちょ★大阪特急通勤 @kaichosan 待ってるあいだ日本語はあまり聞こえなかったけど、後ろからネイティブ…
家の近所に知的障がい者の作業場があります。平屋で道路に面した大きな窓から作業の様子が見えるので、前を通るとき歩きながら中を覗いています。 詳しくは分からないのですが、クッキーのような洋菓子を作っているみたいです。いつも30人くらいが作業しています。就業機会を作るためだと思うのですが、あえて機械化はまったくされておらず、すべて手作業で作っています。 前を通るたびに、 「私も仲間にいれてほしい」 と思います。 42歳でうつ病が原因で無職になって、回復してから就活しましたが、その結果3百通の不採用通知を受け取って、社会から拒絶されました。それでも孤独がつらくて、社会とつながりたいのです。 この作業場…
旅行に出発します! 連休2日目。 以前から計画していた?(と言っても綿密に旅の計画を立てるタイプではないので、いつどこの県へ行くか、ぐらいなアバウトなプラン。)旅行に、本日より出発です。 といっても、1日目は、あんまり気合いが入っていない感じ(笑) 朝ゆっくり起き、だらだらとお風呂に入り、洗濯をしつつ、近所のお好み焼き屋で昼食をとり、ようやくパッキング。 パッキングが得意な方、います? 私はたぶん苦手な部類。 仕事で年に2・3回宿泊を伴う出張があるので、旅行に必要な備品はつねに家にあるのですが、 私は、家の外でもできるだけ家と同じような生活をしたいタイプ。 いつものパジャマを入れ、いつも通りの…