race.sanspo.com hochi.news モーニング娘。10期が加入10周年ということで、石田亜佑美さんと佐藤優樹さんが インスタライブを行いました。石田さんと言えばファラオの墓の熱演が記憶に残り ますが、日本テレビ盃で10番のサルサディオーネが1着、ダノンファラオが2着に入り ました。よく暗号馬券がどれかと議論されますが、これに気が付いていれば的中馬券 にありつけたということです。心配なのはクリソベリルです。休み明けにかかわらず 調教は軽め、好位から伸びず6着に終わりました。叩いて変わってくればいいのです が、秋の結果次第では種牡馬入りしたほうがいいかもしれません。
スパーキングサマーカップはサルサディオーネが逃げ切った。これでスパーキングレディーカップに続いて川崎マイルの重賞を連勝。一つはJRA交流、もう一つは牡馬とのレースと考えると、中身も濃い。馬体の張り等見ても、今が充実期といえる。 妹のサルサレイアも頑張っている。姉とは違って後方から捲り気味の競馬をするため勝ち味に遅いが、姉と同じJRA交流重賞にも出るくらいに成長した。こちらも楽しみな一頭だ。 この2頭の母がサルサクイーン。的場文男騎手を乗せて東京プリンセス賞を勝った馬でもある。繁殖牝馬としてサルサディオーネ、サルサレイアを輩出したとなると、名牝の一頭といってもいいだろう。 では、なぜサルサクイー…
予想 ◎サルサレイア。予想というか願望。 前走はJpn1ではさすがに見せ場も無かったけど、ここから快進撃が始まると信じて。いっそ、お姉さんのサルサディオーネのように逃げてくれ矢野騎手。 ○ダノンレジーナ。JBCレディスクラシックで4着は率直に強いと思うので。▲サンルイビルはトライアル競争でこそ。昨年の同レースの勝ち馬でもある。△はサラーブまで。 買い目 馬単 11>8, 8>11 (2点) ワイド 1-11, 10-11 (2点)