池袋駅の東に位置する、60階建高層ビル「サンシャイン60」を核とする複合商業施設。
サンシャイン国際水族館・プラネタリウム・ナンジャタウンなどのアミューズメント施設の他、ホテル、ショッピングモール、コンベンションセンター、東京都パスポートセンターなどの商業・商務施設の顔も持つ。
昭和53年オープン。東京拘置所(巣鴨プリズン)跡地の再開発により誕生した。詳しい沿革はこちら。↓
http://www.sunshinecity.co.jp/company/corp_develop.html
はい。今年も沢山の劇場に行った気がする。思い返せば好きなものを好きなように観に行く生活をしていたら帝劇から新宿の小劇場まで色々行った。色々劇場の椅子に座って思ったけど、椅子はKAATが1番良かったように感じる。今年は特に制限をかけないで色んなジャンルを観に行こうと思って足を運んだ。劇場によって当たり前っちゃ当たり前だが雰囲気も違うし椅子の硬さも違うし、色々と新鮮だった。1年間通った劇場をなんとなく思い出を振り返りながら挙げていきたいと思う。・紀伊國屋ホール多分今年1番座った劇場の椅子はここ。椅子も柔らかくて良かった。キャパが狭めだからどこで観ても割と演者の顔が見える。私は結構すき。ただ前方は傾…