池袋駅の東に位置する、60階建高層ビル「サンシャイン60」を核とする複合商業施設。 サンシャイン国際水族館・プラネタリウム・ナンジャタウンなどのアミューズメント施設の他、ホテル、ショッピングモール、コンベンションセンター、東京都パスポートセンターなどの商業・商務施設の顔も持つ。
昭和53年オープン。東京拘置所(巣鴨プリズン)跡地の再開発により誕生した。詳しい沿革はこちら。↓ http://www.sunshinecity.co.jp/company/corp_develop.html
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日、サンシャインシティのナンジャタウンへ行きました! 期間限定で開催されていた、「鬼滅の刃」のイベント「祭日和」に行ってきました! 昨日の記事の続きです! 善逸、笑顔🎵 善逸のイラストって、怯えてるか泣いてるか怒っているものが多くて。 困り顔にもみえますけどね。 笑顔の善逸、なんだかうれしくなります💛 「鬼滅の刃」コラボのアトラクションは1つだけ。 鬼滅の刃クイズに答えるアトラクションなのかな? 乗りませんでした💦 グ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日、松屋銀座で開催されていた鬼滅の刃のイベント。 「全集中展」を満喫し、その後、池袋へ移動! サンシャインシティのナンジャタウンへ行きました! 期間限定で、鬼滅の刃「祭日和」のイベントが開催されていたので行ってきました! ナンジャタウンなんて、超久しぶり!!! 10年以上ぶりかも!? アトラクションは乗る予定がなかったので、入場券だけお買い上げ! お値段は、800円でした! アトラクション3つ以下なら、パスポートより入…
こんにちは、白米コンビです! 今回紹介するお店は池袋にあるこちらの施設内にあります! その施設はサンシャインシティー(白米コンビも良く行きます!) 施設の中に、最高に美味しい洋食店があるんです!!! しかも、そのお店に驚きのカレーがあるらしい!(^^)! みなさん気になりますか? 白米コンビは今日もお腹が減っているので、みなさんが気になっていなくても構わずに行きます!(なんでみなさんに聞いたんだよ👏) では、早速行ってみましょう! お店の前に着きました! 15時頃に伺ったのですが、店内は満席です! (お昼の時間帯ではないのに凄いですね) お店の前にあるサンプルやメニューを見てみます。 サンプル…
ホテルの入り口がわからず、とりあえずサンシャインの中に。 ずっと進んでいくと左側にホテルの入り口を発見です。 けっこう立派です。 ここ数年は出張でのビジネスホテルが多かったので、差が歴然です。 フロントで受付を済ませます。 今回予約していたのは、『33階以上の部屋を確約プラン』です。 実際は最上階37階です。非常にありがたい。 エレベーターホールもきれいです。 他の客1名とエレベータに乗り込い行先ボタンを押します。 他の客は26階のボタンを押しています。私は37階のボタンを押します。 なんだろう、若干の優越感(笑 他の客が下りた後に撮影。 あとから気づいたのですが、反対側に上層階専用のエレベー…
在宅勤務終了後、東横線に乗りホテルへ向かいます。 帰宅時間帯ということもあり結構混んでる。 さて翌日は有休を取っており都内をぶらぶらする予定。 そのため中目黒で一旦下車し、『メトロフリーパス』を購入。 断然お得です。 ※購入日に改札を通過する必要あり。その後24時間乗り放題。 中目黒で再入場し、渋田から副都心線へ乗り入れて池袋に。 19:00過ぎに池袋着です。 副都心線は池袋西口側なのでホテルのある東側へ移動します。 駅構内は人が多いです。 途中、池袋の繁華街で夕食を取りホテルに向かいます。 建物の場所がわからず若干迷いましたが無事に到着です。 でも、ホテルの入り口が見つからず。。。
10月末の平日に池袋の 『サンシャインシティプリンスホテル』に宿泊してきました。 都内に住んで高層タワマンの上階から夜景および庶民を見下ろす暮らしに憧れましたが、年収的に絶対無理。むしろ見下ろされる庶民側です。 1日だけでも味わいたくホテルに宿泊です。 ネットで『夜景』『ホテル』で検索すると、いくつかヒットします。 でも、3~5万円/泊は厳しい。。。予算1万円以下で探します。 その価格帯だとビジネスホテルが多数ありますが、ビジネスホテルだと8階くらいが限界でしょうか。 地方なら十分高層ですが、都内だと厳しいですね。。。 そんな中、『サンシャインシティプリンスホテル』が値段的にもお手頃です。 都…
夏休み中に↓の記事で恨み言を垂れていました。 コロナのせいで遊びに行けない、と。 hanamaru.dqenjoy.work 緊急事態宣言も解除され、感染対策をしつつ やっっっっと、池袋に行ってきました。
本日8月12日、池袋サンシャインシティのワールドインポートマート3階にてバンダイ食玩コーナーが期間限定でオープンしたそうな。期間限定とはいえ食玩専門店とはまたトンデモネー店が開いたものだ。 バンダイの食玩はそこまで種類が豊富って事か。サンシャインシティかぁ。仕事帰りに行くことはできるけど昨今のコロナ渦で混雑は避けたいんだよなあ。 今行けば間違いなく混雑するでしょうし。 少々落ち着いてからにするにしても期間限定である以上そんなに長くはやらないのは確実。 さてはて困ったものだ。/池袋に食玩・お菓子コーナーが出現‼️\明日8月12日より、池袋サンシャインシティのワールドインポートマート3階(ガシャポ…
こんにちは、メロンママです☆ 先日サンシャイン水族館へ行く予定をたてていたのですが、 数日前にこんなツイートを発見!! 11月7日(土)・8日(日)の2日間限定で『サンシャインシティ 噴水広場』と『サンシャイン60展望台』に炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助の着ぐるみが登場!撮影会も開催するので、参加をご希望の方は特設サイトを要チェック!※着ぐるみと一緒に撮影(ツーショット)はできません。https://t.co/hiFFI6Az9A pic.twitter.com/fiX2PVlyWW — サンシャインシティ×鬼滅の刃「全集中!太陽の都市伝説」【公式】 (@sunshinekimetsu) Nov…
1月9日に豊島区の池袋にあるサンシャインシティで開催されている、サンシャインシティ世界のらん展2020に行ってきました。 サンシャインシティは花ざかり! サンシャイン世界のらん展2020 全日本蘭協会主催で行われる本展の会期は1月9日から13日まで。そして入場無料です。 個別展示には約1100株のランが出展される、規模の大きなラン展。これを無料で見れるなんで太っ腹だなあ。 また来月開催の、世界らん展のチケットも割安価格で買えるのも魅力の一つです(笑)。 会場の様子。たくさんのランが並んでいます。壁沿いには物販ブースも並んでます。 この展示の一番奥に、審査で高い評価を得た株を集めた、入賞作品展示…
池袋のサンシャインシティの展望台に行きました。SKY CIRCUS サンシャイン60です。 サンシャイン水族館の年パス割引で、大人1200円→850円でした。約30%オフでお得。 60階までは最高分速600mのエレベーターであっという間。エレベーター内はブラックライトなので白い服で行くと光ります。 海抜251m。 曇り。富士山は見えないけど、スカイツリーは見えた。 日没時間がさりげなく表示。 SKYトランポリンは空を飛んでるような映像を楽しめます。 私が見た時には、池袋から釧路湿原まで飛んで南下してきました。 これは富士山頂。 サンシャイン水族館も上からのぞけます。 アシカのトレーニングしてる…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日、池袋サンシャインシティに行きました! ポケモンセンターメガトウキョーがあるんですよね! 私、ポケモンも好きなんですよ🎵 ポケモンGOは、スタートしたときからずっとやっていて。 多分、ログインしなかった日は1日もないのではないでしょうか? ポケモン、かわいいですよねー!! たくさんいすぎて全員覚えられないけど💦 ポケモンGOに出てくる子たちはだいたいわかります🎵 モクロウとホーホーですね! アルセウスが出てからモクロ…
今年の2/17~20にサンシャイン劇場で上演された、舞台『いわかける!』。 私も2回観に行きましたが、予約していた公演記念DVDが昨日届きました。 DVDの概要 引用:https://twitter.com/iwakakeru_stage/status/1493043188860272645?s=20&t=peeWA4t0h9J2gbtuQlyg_w なんか、すごい心に残ってる作品なんですよね…… サンシャインシティや劇場の雰囲気は良かったし、本編も最高だった。終わったあと、青春って良いなーとしみじみしました。最後の手を高く上げるところで感動したし、他にも好きな場面やセリフがたくさんあります。…
こんにちは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日、友人とサンシャインシティに行きました! ディナーです! 「つきじ植むら」というお店に行きました! おそばとうな丼のセットです! お蕎麦、久しぶりに食べると美味しいですね🎵 うな丼も美味しくいただきました! tukijiuemura.cubo-plus.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今回はウルトラマンXに登場したサイバーカードのリストです。 玩具 カードダス 食玩 プロモーションカード スペシャルカード アパレル 書籍 オークション Xio関連 玩具 ULTRA HERO No. 名称 入手方法 発売日 UH001 ウルトラマンエックス ウルトラヒーローX01エックスまたはDXエクスデバイザー変身セット 2015年7月10日 UH002 ウルトラマン サイバーカードセットVol.1 2015年7月10日 UH003 ウルトラセブン サイバーカードセットVol.1 2015年7月10日 UH004 ウルトラマンタロウ サイバーカードセットVol.1 2015年7月10日 U…
生存戦略、しましょうか。 今年のGWに池袋で開催されていたピンドラ展に行ってきました! 展示が充実していてとてもよかったので、記憶を頼りにレポります。 輪るピングドラム展〜運命の至る場所〜 開催概要 Twitterキャンペーン 展示内容について 東京会場見取り図(うろ覚え) 展示レポ 物販について お土産謎解きについて まとめ 輪るピングドラム展〜運命の至る場所〜 開催概要 penguindrum-exhibition.com 会期東京会場︰2022年4月29日〜2022年5月8日 10:00〜17:00大阪会場︰2022年5月12日〜2022年5月24日 10:00〜20:00 場所東京会場…
今回は、「超動ウルトラマン9」の紹介記事中編。「ウルトラマンネクサス ジュネッスブルー」を取り上げます。 前弾のジュネッスに続き、ネクサスのタイプの1つが堂々のラインナップ入り。個人的に「9」の中で一番欲しかったのがこれであり、前編でチラッと触れた通り、運よく池袋サンシャインシティで入手することができました。拡張パーツと抱き合わせ販売してくれてたし、ありがたかったなぁ。 なお、前編(ウルトラマンコスモス ルナモード紹介編)の記事は↓コチラです。 bongore-asterisk.hatenablog.jp パッケージから取り出し、封入されている頭部と手首パーツを胴体にくっつけると、上の画像の通…
どうもどうもこんにちは。 最近ガッツセレクトの衣装発送されましたね?(もうひと月も前の出来事) それでここ最近の現場、いままでのウルトラでは聞いたことないレベルでガッツセレクトのコスプレ…というか、プレバン衣装を着ている方、その他私服系の衣装の部分コスだったり完コスだったり様々見かけます。 今までコスプレしたことなかったよ!という方もご新規様として沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 私もこのGWでコロナ以来初のイベント行ってきました。大量のガバに見舞われながらも楽しい思い出とネタ集めと新しい人間との出会いに恵まれました。 一方でさいきんのコスプレの話題はなんだか常々不穏、 イベント会場での…
今回別件で都内遠征の予定があったため1日利用して着せ恋の舞台探訪を行いました。限られた時間内でどれだけ回れたか、その報告になります。 その1:渋谷 / その2:池袋 / その3:大宮 / その4:岩槻 その5:新三郷 / その6:八潮市廃病院スタジオ / その7:千葉県立柏の葉高等学校 Start:06:50 Stop:08:15 大体1時間半の長丁場でしたが渋谷に比べると見慣れているせいかサクサク進みました。渋谷より池袋のほうが断然好きです。 渋谷ではコンデジでしたが池袋からはほぼフルサイズミラーレスでの撮影です。今回ホットシューにスマホを固定する器具をつけて撮影を行いました。これを行うと正…
サーティワンアイスクリーム(31)は、31種類のアイスクリームが食べられる専門店で、ケーキ型のホールアイスもあります。ちなみに、本国アメリカではバスキン・ロビンスと呼ばれています。 今回の記事では、サーティワンで使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します! ※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。 サーティワンの人気メニューと値段 サーティーワンの商品の種類一覧 【最大2個無料】お得なバラエティパック 【ポケモン・ピカチュウ】アイスケーキの値段 サーティワンの最新クーポン&キャンペーン情報一覧 【アイス1個無料】アプリの誕生日…
05/02(月) 5月から参画のPJ、周りの若手が休むので僕も休む。 7時起き。縄跳び、クッション腹筋、ヨーグルト。 瓶缶ペットボトルの日。 洗濯物を干して外出。 バスに乗って池袋へ。 ユリイカの日本語ラップ特集の続きを読む。 ゴールデンウィーク明けの大阪出張、キックオフに供えて身支度を整える。 ロフトでシステム手帳など。池袋西武で靴とビジネス鞄。 いい鞄を買おうとなると7万はして。手が出ない。 いつも履いていた Katharine Hamnnet を、とするつもりが スーツを着ることのなかったこの3年間の間に取り扱いをやめたようだ。 CLUB ONカードでポイントが付くのも自社カードか現金払…
日曜日。 午前中をダラダラと過ごしてしまい、後悔する夕方。 平日までの残り数時間をどうやって有意義に使おうかと思考を巡らせるも、うまく頭が回りません。 「土日は最低1記事はブログを書く!」と心に決めた以上、どうしてもブログは書きたい。 ただ、昨日のゲリラ豪雨のせいでブログに書く予定のスポットに行けなかったため、ネタのストックはゼロ。 悩みに悩んだ結果、超近場のスーパーへ"あるもの"を撮影しに行きました。 それが、生絞りオレンジジュース自販機「Feed Me Orange」だっ…!! いかにも目を引く、サーモンピンクとミント色のかわいい自販機。 今年の初め頃、池袋サンシャインシティで見かけて気に…
※この記事は書きかけの記事です(2022年5月8日現在)※ 皆さんどうもこんにちは、サンセットノスタルジーのプロデューサーをしておりますJ@Qです。 サンセットノスタルジーを知らない人に説明しますと 「アイドルマスターシンデレラガールズ」に登場する本田未央・松山久美子・矢口美羽で構成されているユニット です。 2011年にサービス開始してから3人はアイドルとして活動を開始、2013年10月30日にユニット名が付けられて今に至ります。 ダイマ画像をもって紹介とさせて頂きます そんな私には悩みがあります。 私は2017年9月にアイドルマスターに出会ってから今に至りますが、それ以前のサンノス(サンセ…