管楽器の一。 サンバの演奏に用いられる十字型の笛。ストラップがついていて、演奏しないときは首からぶら下げる。横についている穴を開閉して、音の高さを変えることが出来る。 分類上、打楽器には含まれないが、打楽器奏者によって演奏されることが多く、特に大勢の打楽器奏者が演奏しているとき、リーダーがサンバホイッスルで合図を出す。
星野源のうちに帰ろう(紅白full)を聞いて どうもpillolowです。 はてなのトップページにあった以下の記事と、dialogue+の新曲から、 「田中秀和さんは(僕と同じく)ブラジル音楽が本当に好きなんだな!」 という確信度が増したので、記事にしてみます。 hamamotodanko.hatenablog.com 星野源さんが紅白で披露した、うちに帰ろうfull verには僕も相当に感動した口なので、記事をとても面白く拝見させてもらいました。 一応それなりに音楽をやっている身ですが、 トライトーンサブステューション という単語が初耳だったので調べたところ「裏コード」のことですね。 こんな…
2019年のまとめはこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2020年に見た(一部見てない)ライブです。鑑賞順です。ライブタイトルの後ろの(LV)はライブビューイングです。 1. THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! (LV)相変わらずゲームもアニメも知らずに見てます。何度も見てると多少は覚えてくるので、今回は映画館の最後列の端で隣が空席で他のお客さんはスタンディングでペンライト振ってるし気になったことをメモしながら見てみた。以下、メモから。松嵜麗、鈴木絵理は見覚…
コロナの影響で仕事が暇になったのが4月後半からで、8月辺りまではそこそこ時間がとれた。しかし、9月頃から仕事が戻り始め、今は悲惨な状況で残業で帰宅が10時を回ることも多く半死状態wwそんな中でもジテツウだけは継続していきたい。仕事にメリハリをつけるためにも趣味は充実させやんと!ただ少し気になるのが金剛トンネル奈良側のイノシシ遭遇率が上がってきてること。出没するエリアが比較的下の方(住宅付近)で道幅が狭いので危険度があがるんよね…なぜなら出会い頭でパニックったイノシシを回避するスペースがないからね。最近はサンバホイッスルを吹いて下ってますww ホイッスルで威嚇するのではなく、人間が近づいているこ…
今週2つほどお邪魔したので。 2020/10/14 あっぱ "ola ceu e sol"@配信(有観客。会場:晴れたら空に豆まいて) 東京事変/HIATUSの伊澤一葉さん(キーボード)が御本名の伊澤啓太郎さん名義でフロントマンされてるキーボード&ボーカル/ベース/ドラムのスリーピースバンド「あっぱ」のLive配信。 予備知識が殆どない状況で観られるのが配信のいいところかと。 あ、伊澤さんは今回はグランドピアノ一本(ちょっとだけS.E入れてたり、笛(サンバホイッスル?)吹いたりはしてたけど)。 曲を全然存じ上げないのだけれど、曲を聴くとメロディの不穏な変調が「ああ、これ伊澤さんが作っていらっし…
いぇーい!いぇーい!わしじゃよ~!! A.B.C-ZのNEWアルバム『CONTINUE?』はもう聞いてくれたかの~? ▼なんのこっちゃわからん人はこっちじゃ♡ A.B.C-Z Official Site|DISCOGRAPHY と、まあお遊びはさておき。 突如「Johnny's World Happy LIVE with YOU!」で発表された謎の新曲。 そしてその後の有料配信版では、謎の新曲が3曲に増え、「あれ何の曲?」と聞かれたえび担が「いやわからん」と返すことしかできず話題になった謎の新曲「たち」。 その謎の新曲「たち」の答えが、このアルバム『CONTINUE?』でした。 ジャケットの撮…
【予想】 予想_馬番_馬名 ◎_6_ブラックスプルース ○_15_ジュンキャノン △_17_レオハイセンス ▲_3_レイチェリー ×_18_ナスノメロディー 【レース情報】 レース名:3歳未勝利 発走時刻:13:05発走 場所:新潟 レース番号:6 本賞金:510,200,130,77,51万円 距離:1000 馬場:芝 回り:左 状態:良 天気:晴 【出走情報】 馬番:1 馬名:ラシックアンレーヴ 性別:W 月齢:41 体重:0 増減:0 斤量:54.0 騎手:津村 単勝倍率:100.1 F:エイシンフラッシュ M:レディーファースト FF:キングズベスト FM:ムーンレディ MF:ダンスイ…
しばらく溜め込んでしまっていたので、先週の火曜日までの情報で一旦まとめます。 アイドルユニット「ビートまりお&伊東ライフ」に、「ビバ!バ美肉ビートライフ」を楽曲提供させて頂きました。こちらの楽曲を収録したVTuberオリジナルCDアルバム「VirtuaREAL.02」が8月15日に発売!#ビートライフ#ビートまりお#伊東ライフ#VR02#mosaicwav#akibapophttps://t.co/bx8FJCLiuE pic.twitter.com/DF1NrA74XB— MOSAIC.WAV (@mosaicwav) 2020年7月27日 【重大発表告知】VirtuaREAL.02「ビート…
個人的に雨にまつわる曲を思いつくまま。 7月になって雨続きの天気、グレーの空ばかりだと気が滅入ります。 太田裕美のデビュー曲がピアノの弾き語りの「雨だれ」(1974年) イントロからまさに「雨だれ」をイメージさせるようなピアノが印象的な曲です。 雨だれ # 太田裕美(CD音源) 当時はアイドルっぽいのにピアノを弾きながら唄うのが本格派っぽかったし、コケティッシュで舌っ足らずな唄い方が印象的だった。 その後も太田裕美は名曲「九月の雨」(1977年)も唄ってる。 太田裕美「九月の雨」 9thシングル 1977年9月 どちらの曲も作詞は松本隆、作曲は筒美京平、編曲:萩田光雄(雨だれ)。 “雨の色”で…
君の笑顔の一つは 僕が理由だったらいいな―― 2020年3月25日、Kis-My-Ft29作目のオリジナルアルバム「To-y2」がリリースされた。 シングル2曲、新録14曲(うち5曲がタイアップ付き)、通常盤にはこれとは別にシークレットトラック1曲とユニット曲4曲が収録されており、合計21曲で構成されたアルバムとなっている。 Kis-My-Ft2の9作目となるアルバムのタイトルは 『To-y2(読み:トイズ)』。 テーマはずばり! --------------------------Kis-My-Ft2が産み出す「音楽=おもちゃ」を使って一緒に遊び幸福・感動を分かち合い、人生を豊かに彩ろうとい…
イルリキウムです。 才華爛発なる作曲家を多数擁する有限会社モナカ(MONACA, Inc.)。 私がその存在をはっきり意識したのは、実はつい最近の話である。 軽く思い出話を 話は2013年に遡る。 らゅしあ(らゅしあ (@Astro_phom) | Twitter)氏と知り合い、私の人生は予想していなかった方向に大きく舵を切った。ちなみに、私にとって彼は、大学に入って初めて出来た他学部の友人である。 初めて彼と一緒にカラオケに興じた際、彼の、アニソンをメインとした楽曲一般に対する造詣の深さに、度肝を抜かれた。言わずと知れたElements Gardenのファンである彼は、私に「楽曲制作軍団」の…
配信終了時に蛍の光を流していたら「さびしいですね…!」と言われたので、リスナー!!元気だして!!ほら!!サンバにするから!!!!!蛍の光~サンバVer.~ということでGarageBandでポチポチ伴奏から歌収録までやったやつです。このためにサンバホイッスルを買ったんですが、マジで五月蠅くて苦情くるんじゃないかと半泣きで急いで吹き鳴らしました。フリーーーーーーー素材です。DLして使ってください。クレジットや報告は不要ですが、思い出した時に浅倉の話(桐でも貴琳でも)をしてくれたら喜びます。
皆様お久しぶりです。こんな状況ですが、逆にこんな時だからこそ気持ちを切り替える練習をしたいなと思っている毎日です。 こんな閉塞感たっぷりの日々でも前を向いて頑張ろうというエネルギーをくれるCDということで…(?)、Kis-My-Ft2の最新アルバム『To-y2(トイズ)』を聴きました。しかしこのタイトル、初見で読むのはなかなかの難度。わかってても一回頭の中で「とーよー…トイズ」って言い直してる。 いやいや、こんな時にアイドルのアルバムって…ってちょっと疑ってる??いやほんとです。CD聴く気力もなくて、数日放置してたんですけど、再生してみたら曲が進むごとに元気になった!!!私は「カッコイイ曲」「…
ドスドスドスドス!!!!みんな!!!!!!!SMASH The PAINT!!聴いた!?!?!?にじさんじによるオリジナルフルアルバム「SMASH The PAINT!!」聴いた!?!?!?
ようやく来る春をすっとばして、夏めいたトピックで申し訳ないが、常々思う事に、アイドルが歌うサンバ曲は本当に素晴らしいものが多いなあ、という事がある。華やかなお祭り感がアイドルのキラキラ度を上げるんだろう。 なんでサンバのことを思ったかというと、ついこの間、大場久美子が「徹子の部屋」に出演して、その個性的かつ特徴的なピッチの歌声を披露したと後で知り、録画できなかったことを悔やんでいる。 サンバは夏、という図式を崩しているだけでもものすごい発明なのじゃないかと思うが、大場久美子のヒット曲、「スプリング・サンバ」。 大場久美子、スプリングサンバ🎵 まあ、大場久美子はこれでいいのだ。これが許されるおお…
※₁センター試験 そう耳にすると、いつも頭痛がする。 センター試験当日もそうだったからだろうか。 いや、違う センター試験失敗したからだ! (鳴り響くサンバホイッスル)(踊り狂うブラジル人)(鉛筆とマークシートを炒めて食す自分) あけましておめでとうございます。 どうも (プリキュアのお菓子詰め合わせのブーツに刺さった伝説の勇者にしか抜けない天空の剣の画像) 加藤です。 お正月みなさんどう過ごしましたか? お年玉もらったでしょうか。 僕はもらいました。 ですがもうすぐお年玉をあげる側の人間になると思うと悪寒がし、腹痛 吐き気を訴えるようになりそうです。 まあもう2月なんですけどね。 あ、話は戻…