山陽本線・岡山−福山間を結ぶ快速列車の愛称。 車両は原則として、岡山電車区電車センター所属の117系を使用するが、水曜日に山陽本線で保線作業のための計画運休が行われる日には同区の115系が使用される列車がある。 近年、朝上りの2720M(休日運休)には、限定的に103系、115系、そして宮原総合車両所から借り入れの117系100番台が使用されたこともあった。 117系を使用するデータイムの列車では、運賃収受を行わないワンマン運転が行われている。
来年の、時刻表改正の内容が発表になりました。 コロナの影響で、今年に続きかなり減便になるとこがありますね。 私の住んどる近くでは、福山〜岡山の快速サンライナーがなくなるのがショックデカい。 姫路から九州方面向かうとして、下りはそんなでもないんじゃけど、上りはそれなりに使える場面があったんよね。 下りは岡山から福山までの人らには速達性があるものの、福山からの連絡がないんよね。 結局後続の普通列車に乗るしかないんじゃけど、そういう意味ではイマイチなんよ。 しかし上りに関して言うと、乗ってきた普通列車でそのまま行くより、福山からサンライナーに乗り換えた方が岡山に早く着いて、余裕を持って姫路方面の電車…