日本では納豆や味噌などが有名な発酵食品ですが、世界にもいろいろな発酵食品があります。中には発酵食品だとは気づかず、普段から口にしているものもあるのではないでしょうか。 ここでは世界のいろいろな発酵食品をご紹介しましょう。 1.メンマ(中国) ラーメンの具としてよく使われるメンマも実は発酵食品です。メンマは麻竹(マチク)と呼ばれるタケノコを乳酸菌で発酵させて作られます。 2.ナタ・デ・ココ(フィリピン) デザートとして有名なナタ・デ・ココはフィリピンの発酵食品。ココナッツの果汁を殺菌、砂糖と酢酸菌を加え、発酵させて作られます。酢酸菌の発酵作用によって膜が生まれ、あのナタ・デ・ココならではの食感が…