リスト::外国の映画::題名::さ行
映画『ザ・コア』 The Core
ペースメーカーを付けた人々の一斉の突然死、方向感覚を失った鳩の無数の死骸、制御不能に陥るスペースシャトル・・・ 世界各地で起きる不可解な異常現象の原因は、地球の核(コア)の停止にあった。 2003年最大のスペクタクル巨編「ザ・コア」がついに公開。
昨日の『アルマゲドン』つながりで、懐かしの地球滅亡系映画です。 『ザ・コア』。改めて観てみると、アーロン・エッカートが主演だったんですね……! 地球の危機に伴って宇宙に出発する系の映画は多いと思いますが、『ザ・コア』はなんと地球の核へと潜っていく映画です。 宇宙は「無」ですが、地中は膨大な圧力がかかっている灼熱の世界。 また違ったハラハラ感がある映画なのです。 eiga.com
TSUTAYADISCASにてレンタル(2024/08/25)◆メーカージェネオン エンタテインメント◆本編再生時最初に表示される会社、もしくは個人Paramount◆監督ジョン・アミエル(ワンス・アポン・ア・タイム シーズン3)◆脚本クーパー・レイン、ジョン・ロジャース(どちらも脚本家としては初視聴)◆原作オリジナル◆再生時間135分◆特典予告編のみ◆にゃんこまさか出番があるとは思わなかったけどご立腹にゃんこ。◆知ってる人なし◆顔か名前を知ってる人アーロン・エッカート、スタンリー・トゥッチデルロイ・リンドー、クリストファー・シャイアー◆印象に残った人、キャラDJクオールズ 鼻高すぎ。なのでど…
「ザ・コア」 あらすじ 感想 映画の紹介 「ザ・コア」 2003年公開 あらすじ ボストンの街で、34人が一斉に突然死する事象が発生。研究者は地場が関係していると推測した。それは、ペースメーカーが一斉故障したような感じであったが、研究者によって、そうでないことが判明。 地場が無くなり、鳥が空を飛べずにビルに激突してしまう。またボストンでオーロラが観測される 地球の3200キロ地下にコアになる外核と内核の液体金属が回転することで地球に地場が発生しているが、その回転が停止して、地場が無くなっているとのこと。このままでは、地球あらゆる超常現象が発生し、太陽光が直接降り注ぐことで、人類滅亡にもなりかね…