スクウェア・エニックスより発売されている音楽ゲームのシリーズ。開発はインディーズゼロ。 ファイナルファンタジーシリーズやドラゴンクエストシリーズの音楽を題材にしたリズムアクション。
こんにちは!または、こんばんは! Ri-asuです。 シアトリズム ファイナルバーライン スクウェア・エニックスから出ているゲーム ファイナルファンタジーのリズムゲーム シアトリズムの最新作の体験版が出たので試しにプレイしてみました(;^ω^) シアトリズムのシリーズは、3DSで一番最初に出たシアトリズムファイナルファンタジーしかちゃんとやった事無いので、ニンテンドースイッチではどんな感じだろう? まぁいいや、さっそく見てみますね シアトリズム ファイナルバーライン(THEATRHYTHM FINAL BAR LINE DEMO Version) もくじ シアトリズム ファイナルバーライン ゲ…
さっきスクエニからメールが来て知ったのだが、今月出るシアトリズム最新作の体験版が出ているらしい。早速ダウンロードしておいた。やってみたい。 それと、なんだっけか、もう一つニュースがあったのだが、忘れてしまった。なんだっけ…自分にとって朗報だったのだが…っと、思い出した。PS4向けにパワーウォッシュシミュレーターが出たんだ。色んな人が配信してて、ちょっと気になっていた作品。最初はSteamで出てたのかな、その後にSwitchで出たらしく、ついにPS4でも出た。気になる。黙々とやっちゃうやつ。欲しいなあ…シアトリズムと龍が如く維新!極と一緒に買ってると思う。 他にもいくつかほしいものリストの中にセ…
最近になって思い出したんだが、ミステリー案内シリーズの第3弾が出てないのかなあと検索かけてみたら、去年の9月に出てたんだね。まだ第2弾やってないんだが、第3弾買った。今回の舞台は大分の別府だそうで。まあこれやる前に第2弾やらなきゃ。と言っても、作品ごとにストーリーが独立してるはずだから、2の前に3やっても多分大丈夫だと思うけど。 それとセール中のインディーゲームをひとつ。これもいつやるか分からんなー…。 2月は龍が如く維新!極が出るのと、シアトリズムが出るそうなので、これも気になっている。龍が如く維新は絶対買ってる。シアトリズムはどうだろうなあ、体験版とか出たらありがたいんだが、多分買ってる。…
2015年6月11日に一通りクリア(チャレンジモード、上級チャレンジモード、すごろく全ステージクリア)。その感想を書いていきたいと思います。ネタバレはなしの方向で。公式サイトはこちら。 【総評】 ★★★★☆ シナリオ - グラフィック ★★★★☆ 音楽 ★★★★☆ システム ★★★★☆ 総プレイ時間 約40時間 =感想=一言で言えば、「原作の要素をふんだんに取り入れた音ゲー」。原作ファンとしては思わず笑ってしまうようなところもあったりで、楽しめました。ただBMSが正面になったこともあって、FFと比べて少しリズムがとりにくかった印象です。見なきゃいけない範囲も広がってますし。でも慣れればどうとい…
【2022年3月21日 追記・更新】 ドラクエ12、バイオハザードRE:4、キングダムハーツ4、ライザのアトリエ3 、ストリートファイター6……。今後発売されるソフト情報を一覧に、その中でも特に期待されているPS4ソフトをランキングにしました。 ★開発中のソフトや延期情報も随時更新しています★
こちらのページでは『シアトリズム ファイナルバーライン』のシリーズクエストのファイナルファンタジー10-2 ステージについての情報を掲載しています。 全てのシリーズクエストをコンプリートする事でトロフィー🏆【最終に至る幻想の探求者】を取得出来るので、是非コンプリート目指して頑張りましょう! Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ファイナルファンタジー10-2シリーズクエスト楽曲一覧 ユリパ ファイト No.1 スフィアハンター・カモメ団 お熱いのをくれてやるよ アンダーベベル 異界の深淵 終焉 まとめ…
任天堂ダイレクトから発表されてからようやくこの日を迎えたという感じでした。 シアトリズムは3DSで2作品出しているんですけど、(ドラクエを含めていません)2作品ともプレイ済みでございます。 操作の難しさは上がったものの、個人的には大満足な仕上がりです。というか、FF好きな私にとってはFFの楽曲で遊べるよってことは発売する前から神ゲー決定でした。 それではこのゲームの良いところ、気になったところを紹介します。 楽曲の多さにびびりまくり! 【はじめに】 シアトリズムはいわゆる音ゲーです。ファイナルバーラインは歴代のFFの楽曲やバージョンアップで有名スクエニソフトの楽曲を楽しめます。SWITCH、P…
放送日時:2023/3/18 22:00タイムスケジュール(予定)22:00~22:10 #オープニングトーク22:10~00:00 #ラインナップ記事紹介のコーナー00:00~ #今日のコーナーコーナー終了後 #安否確認&エンディング以下今回のラインナップ記事
シアトリズムファイナルバーライン、全シリーズクエストクリア。 プレイ時間99時間。 「火力が足らない」みたいなクエストばかりが達成出来なくて残っていたのですが、結局レベルを上げまくったら力ずくでクリア出来てしまいました。これはこれで工夫のしがいが無くて寂しい。 シアトリズムACビッグブリッジはこの期に及んで全く手が出なかったので、回復積みまくって強引にクリア。これだけはやりたくなかった…。この曲はクエストも「体力80%残してクリア」でこう言う抜け方を想定してる感じはある。 ズルした部分はありますが、ともかくこれで難易度究極で全曲クリア、全シリーズクエストクリア。分かりやすい目標は大体終わって、…
こちらのページでは『シアトリズム ファイナルバーライン』のシリーズクエストのファイナルファンタジー10 ステージについての情報を掲載しています。 全てのシリーズクエストをコンプリートする事でトロフィー🏆【最終に至る幻想の探求者】を取得出来るので、是非コンプリート目指して頑張りましょう! Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ファイナルファンタジー10 シリーズクエスト楽曲一覧 ノーマルバトル スピラの情景 Blitz Off 萌動 ミヘン街道 雷平原 襲撃 発進 浄罪の路 素敵だね 極北の民 いつか終…
信州-富山B1/第24節昨日の試合。富山の攻撃を見切って序盤に大量リードを奪い、危なげなく勝利した信州。富山はいいとこ探しが難しい試合をしてしまった。 「僕の妻は初音ミク」「手も繋ぐし、カフェデートもする」キャラクターとの“結婚”が増加9割が女性!?https://times.abema.tv/articles/-/10071486ドイツ語の教科書にも載っているとの当人のツイートもあったね。↓https://twitter.com/akihikokondosk/status/1635620291484483584 書籍「ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ「内容が事実と異なる」との声講談社は「確認中…
この記事を読んでいるシアトリズマーの皆さん、シアトリズムファイナルバーライン(以下 TFBL)は楽しんでますか?😁 僕は2月16日の発売日以降から猛烈な勢いでハマり、のめり込んだ事で発売から1ヶ月が経つ現在、PS5本体で記録しているプレイ時間が100時間を超えるという偉業を達成しました(笑) ゲーム内プレイ時間は体験版をプレイしていた時間も含めて150時間を超えているのでまさに今、これまでのゲームプレイ史上一番と言えるレベルでハマっているかもしれません(笑) おかげで探索しまくった末にプレイ時間30時間時点で未だにタンタ・サイラを倒したばかりのForspokenのプレイを途中で放置してしまうほ…
私の好みですがおすすめのレベル上げステージをメモしておきます。
この記事では週刊ファミ通「新作クロスレビュー」から、36点以上のプラチナ殿堂入りソフトをピックアップしてご紹介しています。評価点数順にランキングしているので、「ゲームやりたいんだけど何か良いソフト無い?」という方にオススメです。 今週のプラチナ殿堂入り 総計37点 ~あと一歩で神ゲーな領域~ ボグワーツ・レガシー【9.10.9.9】 総計36点 ~オール9は良ゲーのお墨付き~ Wo Long: Fallen Dynasty【9.9.9.9】 オクトパストラベラー2【9.9.9.9】 ファイアーエムブレム エンゲージ【9.9.9.9】 35点 ~内容を吟味してから買いましょう~ 星のカービィ W…
こちらのページでは『シアトリズム ファイナルバーライン』のシリーズクエストのファイナルファンタジー9 ステージについての情報を掲載しています。 全てのシリーズクエストをコンプリートする事でトロフィー🏆【最終に至る幻想の探求者】を取得出来るので、是非コンプリート目指して頑張りましょう! Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ファイナルファンタジー9 シリーズクエスト楽曲一覧 いつか帰るところ ビビのテーマ Vamo'alla flamenco この刃に懸けて バトル1 あの丘を越えて ハンターチャンス …
早朝にやってた。早すぎて早朝というか未明だな。午前3時頃に始めた。たまたま起きて、もう眠れないと思ったので。 サムライブリンガーやってた。2回目の今回のプレイでこのゲームの面白さに気づいたね。面白いね。1回目よりも2回目の方が面白く感じた。やっとシステムを理解し始めたような感覚。チュートリアルもまだ残ってて、これから先もあるのか知らないけど、結構深いところまで来てる。面白いねー。これ、ローグライトなんだね。いまいちローグライクとローグライトの違いが分かってないが、まあ根本的には同じようなものでしょう。多分。 なんだか朝起きてゲームやって、良かったなと思った。久しぶりに夢中になってたな。いや、シ…
2023年3月28日、そう今月末にはeショップでソフトの新規購入ができなくなるニンテンドー3DS。 ”本当の終わり”がやって来る。そんな気がして寂寥感に駆られて、ふと3DSの思い出を振り返りたくなった。 ので今回は、本体を持ち歩いた歩数やソフトで遊んだ時間を記録してくれる3DSの内蔵ソフト「思い出きろく帳」の僕のデータを大公開したいと思う。 ”大”って仰々しいけどいる…? いつ3DSがぶっ壊れてデータが吹っ飛ぶか分かったもんじゃないし、データのバックアップも兼ねて。 僕自身、その人のゲーム人生の鱗片に触れられる気がして他人のプレイ時間を見るのが好きなので、需要は少しくらいあるはず。 この記事が…
こちらのページでは『シアトリズム ファイナルバーライン』のシリーズクエストのファイナルファンタジー8 ステージについての情報を掲載しています。 全てのシリーズクエストをコンプリートする事でトロフィー🏆【最終に至る幻想の探求者】を取得出来るので、是非コンプリート目指して頑張りましょう! Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ファイナルファンタジー8 シリーズクエスト楽曲一覧 Liberi Fatali Balamb GARDEN Find Your Way Don't be Afraid Blue Fi…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 ゆるゲーマーです。 今日は任天堂スイッチとPS4のソフトのお話。 シアトリズム ファイナルバーライン www.jp.square-enix.com スクウェア・エニックスが手掛ける「ファイナルファンタジー」で使われる音楽を主体に音楽リズムゲーム。既に発売はしていますが、体験版もあったのでダウンロードしてみました。 因みに本体ですが、中の人は超品薄で某大型家電量販店で抽選をしてた頃に応募して何とか買った人なのですが、今は普通に買えるのですね。 有機ELモデル Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト 価…