シドニーとは、カナダのノバスコシア州ケープ・ブレトン島にある島最大の都市。
Sydney オーストラリア連邦南東部、ニューサウスウェールズ州の州都にしてオーストラリア最大の都市。人口約400万。 2000年には第27回夏季オリンピックのシドニーオリンピックが開催された。 南西部にあるシドニー港は世界三大美港の一つとされている。
// この時期の最大の休暇、イースターホリデーがありますが、シドニーではローヤルイースターショーが毎年開催されています。遊びも、食べ物も、お買い物も全部が楽しめるイベントに言ってきました! ローヤルイースターショーとは? 当日のレポ 会場まで アトラクション コンペティション 食べ物の屋台 スタジアムのショー 福袋もチェック フィナーレの花火 まとめ ローヤルイースターショーとは? 以前アデレードのイベントの記事でも少し書いたローヤルイースターショー(Royal Easter Show) ですが、元は農業のコンペティションだったそうです。農家たちが自分の農産物や、動物たちのレベルを競って、農業…
yuzuta-sanpo.com この記事の続きになります。 今回はシドニーの2記事目。 シドニー郊外にある世界遺産・ブルーマウンテンズやグルメなども紹介します。 シドニー、とても良い場所だった。 朝のシドニー散歩 ブルー・マウンテンズ国立公園へ 夜のシドニー散歩 朝のシドニー散歩 朝起きてぶらぶらとシドニーを散歩。 良さげなカフェがあったので入ってみた。 良さげなカフェを発見 なかなかオシャレなカフェなので一人で入るのには勇気が必要だったが、なんとか入店。 パッと見だけで絶対にいいカフェだとわかった。 カフェに入店 店内もとてもオシャレ。 席について注文したら完全にオーストラリア在住の顔つき…
// ワクチンが徐々に普及してきましたが、コロナはまだまだ私たちの生活に影響していますね。今回はシドニーのコロナ事情について書きます!規則や状況は日々変わっていくので、情報がすぐに古くなってしまうかもしれませんが…コロナ前と比べて街中で変わったことをご紹介します。 ほぼ陽性者なし 町中の様子 PCR検査は予約なし無料 マスクの着用ルール 便利なアプリ まとめ ほぼ陽性者なし 日本では未だ陽性者の数はあまり減っていないですよね。オーストラリアではかなり厳しい国境管理や街中のルールがあり、陽性者数を抑えられています。最近では陽性者が出ても、海外から来た人が滞在する隔離ホテル関連が殆どです。隔離ホテ…
// まだ引っ越してきてばかりなので、家具を買いに先日IKEAに行ってきました!オーストラリアの色んな州にIKEAの店舗があり、オシャレな家具がお手頃価格で買えます。店内や品揃えは殆ど日本と同じではありますが、今回はシドニーのIKEAを紹介します♪ IKEAの発音が違う! 広々としたシドニーの店舗 オーストラリアらしさを感じるレストラン まとめ IKEAの発音が違う! まずはIKEAに関する衝撃の事実からご紹介です。IKEAって日本では「イケア」と呼んでいますね。でも英語圏では「イケア」では通じません!カタカナで発音を表現するのが難しいですが、「アィキア」や「アキア」と言った感じです。 これに…
yuzuta-sanpo.com この記事の続きになります。 今回はオーストラリアの最大都市・シドニーを巡った記事です。 シンガポールを経由して、初めてのオセアニア入り。 大都市と自然が共存するシドニーを大満喫しました。 シドニー到着! シドニー散歩 シドニーの街を巡る オペラハウスとハーバーブリッジへ シドニー到着! シンガポール発の深夜便にてシドニーへ。 約7hのフライトで、しっかり寝れた。 エコノミーでもぐっすりと休める自分の身体に感謝。 機内の朝食はなかなかガッツリで、かた焼きそばのようなものはまあまあ美味しかった。 機内朝食 空港についたら入国審査を通過し市内へ。 シドニーの公共交通…
僕は23,24歳の時にシドニーで専門学校に通いながら フリーランスカメラマンをしていました。 英語はというと、、、学生時代全く勉強してこなっかたので英語との接点はほぼ皆無に近かったです。。。。 当時フィリピン留学が流行っておりかなり安い値段で英語のマンツーマンクラスを 受ける事ができたので4ヶ月間みっちりやってました。 初めは宿題の範囲も分からず誰にも助けを求めず 宿題を全くやってこなかった不良みたいな感じでした。 だいぶ端折りますがシドニーで財布を落とし警察、バス会社とカード会社に連絡し 財布発見とカード再発行までできたのです。 やれば出来るんだなと。。自分でも感動したのを覚えてます。 本題…
みなさんこんにちは!エイミーです。 しばらく続けていた今までに行ったことがある世界遺産紹介ですが今回が最終回となります!今残っている写真からだとご紹介できる遺産はすべて投稿できたようです。 京都が多めでしたが、投稿し始めると意外とたくさんあるな〜と思いつつ、現在1000以上もある世界遺産のことを考えるとまだまだ目にしたことのない貴重な遺産が世界にも日本にもあるんだなと実感しました。 最後にご紹介するのは、なんと!小学生の頃家族で行ったオーストラリアシドニーのオペラハウスです!子供の頃に行った場所をカウントするの〜?と思いましたが、笑、せっかくなのでご紹介したいと思います! 世界遺産:シドニーの…
今年のシドニーの夏は、冷夏、そして雨が降り続けた時期がありました。あまり夏らしい夏とはいえなかったかもしれません。 が、ビーチ大好きコアランは合間をかいくぐってしっかりビーチもエンジョイしました! せっかくなので、【ビーチログ】シリーズとして行ったビーチの紹介をしていこうと思います! 目次 ビーチ基本情報 おすすめのポイント ちょっと残念な点 コアラン所感 ビーチ基本情報 名称:Freshwater Beach フレッシュウォータービーチ 場所:シドニー北部 Northern Beaches 適性:ファミリー向け サーフィン:可能 ライフガード(夏季のみ):有 ロックプール:有 シャワー:有 …
こんにちは、ぶどうのブログへようこそ 2019年5月に行ったオーストラリアの観光情報をお届けします 今回訪れたのは、 ブリスベン(乗り継ぎ)→ハミルトン島→シドニー→エアーズロック です 本日はブルーマウンテンズ編! シドニーからの日帰りTRIPの内容をお届けします 前回の記事はこちら↓ budouchang.hatenablog.com シドニーからのオプショナルツアーを利用 ブルーマウンテンズの主要スポットめぐり キングス・テーブルランド シーニック・ワールド エコー・ポイント お昼はルーラの街でミートパイ 野生カンガルー探検 世界最古の鍾乳洞ジェノラン・ケーブ シドニーからのオプショナル…
これまで、現地観戦記を書き尽くして以降、ドライバーのサイン紹介ブログを続けてきましたが、2020年参戦ドライバーのサインの紹介も一巡したので、少し違う話題のブログも書いてみようと思います。 このブログのメインテーマは、タイトルにもある通り海外F1の観戦記です。 私はF1メインなのであまり観光はしませんが、このブログをご覧頂いている皆さんの中には、ある程度は観光も、という方も多いと思います。 既に書いたブログにも、多少の観光情報を載せていますが、文字数との兼合いで(だいたい1ブログ1,000~1,500文字で書いています)載せていない観光情報もあります。 なので、そのような観光情報を少しずつ書い…
はじめに トークスクリプト ①Amazon CloudWatch Lambda InsightsがAWS Lambdaコンテナイメージをサポート ②Amazon AppStream 2.0、フルマネージドイメージアップデートのサポートを追加 ③AWS Transit Gateway上のIGMPマルチキャストが世界の主要なAWSリージョンで利用可能に ④AWS Transit Gateway Connectが追加のAWSリージョンで利用可能に ⑤Amazon S3 Glacier Re:FreezerがAWSソリューション さいごに はじめに こんにちは!毎日AWS火曜日担当の古川です! 今回は…
※2021年4月のキャンペーンで獲得できる最高は7万8千マイルです! ※新規でANAカードに入会する場合は、ANA開催のキャンペーンも併用できます。 ※ANAマイレージクラブ未加入なら、マイ友プログラムからの登録でさらに2千マイルもらえます。=すでに加入している場合は適用されません。 1.ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード申込方法の比較 (1)アメックス公式ページからの申し込み(2021年4月13日) アメックス公式サイトの特徴 (2)ポイントサイト経由での申し込み (3)既存会員の「アメックスのご紹介プログラム」から申し込み (4)私の営業担当者を紹介することによる申し込み (…
昔から何となく思っていたことだが、最近気付いたことも加味してガンダムシリーズのニュータイプ(とやら)の概念の考え方について、僕なりに考えたことを述べてみようと思います。[後に追加補正項目あり] 最近、作者の富野由悠季氏はガンダムシリーズで唯一まともにニュータイプと言いうる人物は『Zガンダム』の主人公カミーユ・ビダンだと述べていたようです。ファーストガンダム視聴(1981年頃の再放送)後、最新作のTVシリーズのガンダムが始まると1985年初頭(小5の終わり頃)学校でも話題になっていました。僕はZガンダムのZの読み方を言い間違えて友達から馬鹿にされたりしていました。そんな状況下で『Zガンダム』は始…
2021年4月13日(火) 21:00~23:54 (174分) BS-TBS (161ch) ザ・ファーム 法律事務所 1993年 アメリカ 監督:シドニー・ポラック 出演:トム・クルーズ ジーン・ハックマン ジーン・トリプルホーン エド・ハリス 吹替 www.bs-tbs.co.jp eiga.com
見切りのつけどころは決めておく。 「日本人は“できない”を覆せた」松山英樹がメジャー初制覇で切り開いた未来https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/136456/1/ 中嶋常幸さんに"ゴルフ記者生命"を救われた日のこと。https://note.com/daisukeshiohata/n/nee82a4bd9efb 「シュガー・ベイブの後、なぜポンタにドラムを頼んだか」山下達郎が初めて語った戦友・村上“ポンタ”秀一山下達郎ロングインタビュー#1https://bunshun.jp/articles/-/44612 「なんの仕事ならできるの?」…
www.bs-tbs.co.jp『評決のとき』でも映画化をされた作家ジョン・グリシャムによる小説を映画化した作品。 主演のトム・クルーズ演じる若き弁護士ミッチが、一流法律事務所に潜む闇を暴くために奔走する姿を描いています。 弁護士役ということもあって、知的でクールである一方、真実を追求する際には熱い姿も見せる魅力的なキャラクターとなっています。 白熱の法廷シーンはもちろん、証拠を集めるまでの緊迫感も楽しめるエンタメ作です。放送情報ザ・ファーム 法律事務所【吹替】 BS161 BS-TBS(4K) 2021/04/13(火) 21:00-23:54<過去の放送> 2020/12/19(土) 21…
4月13日のBS映画 18時45分~ ペット2('19 米)[吹替版] ≪WOWOWプライム≫ 【監督】クリス・ルノー 【声の出演】中尾隆聖、伊藤沙莉、梶裕貴 19時~ ミステリー・トレイン('89 米・日) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】ジム・ジャームッシュ 【出演】工藤夕貴、ジョー・ストラマー、永瀬正敏 20時15分~ ベラのワンダフル・ホーム('19 米) ≪WOWOWプライム≫ 【監督】チャールズ・マーティン・スミス 【出演】アシュレイ・ジャッド、ジョナ・ハウアー=キング、ウェス・ステューディ 21時~ 白い巨塔('66) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】山本薩夫 【出演】田宮二郎、小川…
04月12日 01時27分 イラン核施設で破壊工作か 「テロ行為」、報復示唆 04月12日 05時51分 ホノルルのホテルで立てこもり 発砲の男自殺、けが人なし 04月12日 06時40分 再送-イベントダイアリー 04月12日 06時44分 米、今度はケチャップ不足 小分け需要拡大で 04月12日 07時00分 12日の国内・海外経済指標と行事予定 04月12日 07時00分 〔表〕きょうの投信設定(12日)=5本 04月12日 07時02分 イラン核施設で異常発生、原子力長官は「テロ」と断定 04月12日 07時14分 市場は債券購入加速の目的を理解=ECB総裁 04月12日 07時21分…
私はあなたの二グロではない [DVD]発売日: 2018/11/02メディア: DVD 1979年にジェイムズ・ボールドウィンが書き始め、30ページで中断した「Remember This House」という原稿を基に、フランス、アメリカ、ベルギー、スイスによって共同製作されたドキュメンタリー。公民権運動の時代、メドガー・エバース、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、そしてマルコム・Xの活動に焦点をあてながら、アメリカ合衆国の長い長い、今なお「Black Lives Matter」運動にあらわれる人種差別の歴史を掘り起こす。ナレーションはサミュエル・L・ジャクソンによる。 それまでフランスで…
「21ブリッジ」を観た。 製作に「アベンジャーズ」シリーズのアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟監督が名を連ね、長編映画では本作がデビュー作となるブライアン・カークがメガホンを取ったクライムサスペンス。そして2020年の8月に43歳という若さで亡くなった、「ブラックパンサー」のチャドウィック・ボーズマンが主演・製作を務めている。共演は「フォックスキャッチャー」のシエナ・ミラー、「ビール・ストリートの恋人たち」のステファン・ジェームズ、「セッション」のJ・K・シモンズなど。今回もネタバレありで感想を書きたい。 監督:ブライアン・カーク出演:チャドウィック・ボーズマン、シエナ・ミラー、J・K・シモンズ日…
// シドニーのギリシャ人街に住んでいた 行きつけのカフェを作った 誘われてギリシャ人レストランへ 口説かれれて食事に行くと… 男性の求愛ダンスがとてもセクシーなギリシャ まとめ シドニーのギリシャ人街に住んでいた 少し前に財政破綻云々でヨーロッパを大騒動に巻き込んだギリシャですが、実は、わたくしオーストラリアのシドニーに住んでいたことがあるんですね。 住み始めた後に知るのですが、私が住んでいた町はニュータウンと言って当時ギリシャ人がたくさん住んでいた町でした。 その当時、ニュータウンの目抜き通りにはタイ料理、インド料理、アフリカ料理、イタリア料理のレストランが並び、おしゃれなカフェもたくさん…
私が暮らすシドニーは日本食スーパーがたくさんあり、大抵のものは手に入ります。(ただし価格は2~3倍)それでもなかなか見つけられないものが大好物の「芋けんぴ」です。 無くても生きてはいけます。でもどうしようもなくロスになり、時々家族が日本から荷物を送ってくれる際に必ずリクエストしていました。「コンビニやスーパーの100円のアレで十分なんです!」と言っても、優しいお義母さんは川越の芋けんぴ専門店から取り寄せたとか、久世福商店のおしゃれな芋けんぴとか、申し訳ない位の芋けんぴバラエティーで送ってくれるのです。 高級芋けんぴを美味しくいただく幸せと、限りある芋けんぴを思う悲しさ。そんな状況を脱するため、…
まだまだ海外旅行は厳しい状況ですので せめておうちで機内食を食べて旅行気分を楽しみませんか?? ANA公式ギフトショップ 楽天市場店では 国際線エコノミークラスの機内食が購入できるんです♪ 次回の販売は4月14日10:00から! 今回も2種類です♪ 【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 メインディッシュ 南国波乗りセット 12個入り 【 ANA's Sky Kitchen 】おうちで旅気分!!ANA国際線エコノミークラス機内食 アジア路線メインディッシュ アジア遊覧飛行セット 12個入り
前回、OPTUSを契約した際の話を記事にしましたが、今回はその後の様子をお伝えしたいと思います。リチャージや迷惑電話、日本に帰国した際のことなど書いていますので、ぜひご一読ください。 ★電波状況★OPTUS回線ですが、シドニー市内はもちろん問題なく使えます。シドニーでは、ホテルやモールなど多くの施設で無料Wi-Fiが利用できます。しかし、回線が混み合っているのか、通信速度が死ぬほど遅く、モバイル通信に切り替えざるを得なかったことが何度もあります。1ヶ月45GBは多すぎると思っていましたが、上記の場合や、電車の中や仕事の休憩時間などに、容量を気にせずにネットや動画を見れるのはありがたかったですね…
過去何度もシドニーにはきていますが、何回来ても、やっぱり楽しいわ。 木々の緑と海の青がいいコントラスト。 朝はポールのアパートの近所のカフェへ。 天気が良すぎで思わずサーキュラーキーに用事もないのに行ってから ハンナの大学の横を通ってボタニカルガーデンに入り、 ズンズン進んで植物のよくお世話されてることにエブンと共に感心しました。 ボタニカルガーデンを横切ると州立美術館。 大きくて見応えあるし、たくさんベンチがあって休み休み楽しめる。 相変わらず、肩肘張らず、幼い子供からお年寄りまで 気軽に楽しめる雰囲気。 これが私がオーストラリアを好きな一つの理由。 その後時間があったので歩いてて見つけたア…