2010年8月17日小樽CRU-Zでのライブより1年間の活動休止。 大学内の部活で結成したガールズ3ピースバンド。 現在全員大学3年生。 2009年冬より月に1回程度のペースでライブ活動を開始。 目指しているのは、ちょっと「気持ち悪いこと」! 2011年秋にライブハウスでお会いしましょう!
ボーカルギター/わだあや (Blog→ http://me-ve.jugem.jp/ ) ベース/うえださき ドラムコーラス/ふじもりさくら
詳細: http://www.myspace.com/cinnamonroll.osd
季節限定「アップル」シナモンロール登場♪ チョコレートとマカダミアナッツが香るフレーバーコーヒーも合わせて紹介しています^^
キャラパキの「サンリオキャラクターズ」だよっ 8個開けて8種類のキャラクターを出したい、そーゆー企画なんだよ 発掘恐竜では惜しくも7種だったのでリベンジでございます。 パッケちょーかわいいねー、キティちゃんとシナモンロールとマイメロディだよ 1個目から! おおーーー、これシークレット?ハンギョドンってちょーなつかしぃなー😮 割ってみるよー。うー、、ううー、ムズイけど、結構おいしぃねー あい、ハンギョドン♪ 2個目いくよー これは、クロミちゃんだー、こんなの失敗したらやだなー でも恐竜のにくらべると簡単かもー。 ほい!クロミちゃん(#^^#) 3個目だよ ポムポムプリンでございまーす。うわーい、…
おはようございます。 ワタクシのクリスマスの朝は早いのです。 別にサンタさんを待ち伏せる、とかそういう物騒なことではなく、シナモンロールを作るからなのでございます。 今年は rokkinhouse.com いつもお世話になっております、ロッキン大先生のレシピを参考にさせていただきました。うちのぱぱ君もエル嬢もナッツのトッピングが好きなので、そこはちょっと変えております。 イースト菌の発酵が2度ありますから、朝は5時からスタート! 昔の山下達郎さんのCDをガンガン流して、踊り歌いながらのパン作り。 第一発酵を終えて 伸ばした生地にバターとシナモンシュガーを これを、くるりんちょ、と巻いて切ったの…
というわけで、難波スカイオに『バーガーキング』さんが開店しましたね。 難波スカイオ2階『バーガーキング』 この前の『ケンタッキーフライドチキン』さんもそうですがオープン当初だけは行列が出来るんですよね……。それで、頂いたのはスモーキーBBQバーガージュニアです。 『バーガーキング』スモーキーBBQバーガージュニア ジュニアサイズってこんなに小さかったんでしたっけ?もちろんレギュラーサイズよりは小さいのは当然なのですがなんだか、ものすっごく小さく感じます。サイレント値上げでしょうか?スモーキーBBQってのは初めて食べましたがう~ん、もっと燻製っぽく薫り高いのかと思ったら、焦げっぽい気がする。これ…
カルディのシナモンロールはまずい?気になるカロリーと解凍の仕方や、ホリデーシーズン限定の【ホリデースパイス】味も紹介しています^^
シナモンロール、好きです。あのカロリー詰まってます!!!という味と食感が無性に食べたい時あるよね。ていうか店の前を通るともれなく食べたくなるよね。 10月末から12月の秋冬限定で販売されている「ミニ生チョコボン」 通常商品のミニチョコボン(相当甘い)にチョコレートフロースティングをかけ、さらに生チョコをトッピングしたおそろしいお菓子。お店には「シナモンが苦手な方にもおすすめ」とありましたがシナモンロール苦手な人がこんな激甘菓子パン食べるんだろうか…。 シナボンは温めて食べる派なのでチンしました。うーーわーーとろけているーーー!"メルティング"って感じですね!うわーー罪な画。 チョコレートが溢れ…
ちわっ、shumi 嫁です。 しばらく ノーマルな食パンを 焼き続けてた ちょいと 変化を ってことで 先週は・・・ 黒糖食パン と シナモンロールの食パンVer. を焼いた (*^^)v 嫁に とっても好評だった!!!!! もちろん 私は 調子こいた (;^ω^) さぁて、今週は何を焼こうか・・・ 食材の買い物で ふと思いつく (^▽^)/ ミルクココアを 練り込んで マーブルっぽくならんか??? まぁ、できなくても 何とかなるだろう・・・ と ミルクココアを 取り合えず 購入っ!! 帰宅して さっそく ググってみる・・・ おぉ、やっぱり あるじゃん!! そんな食パンがっ (^_^)v ココ…
先日おひとり様を満喫した日のお話。 私は酔っ払いながらもあることをやっていました。 otomoyan0702.hatenablog.com それは「昔食べたシナモンロールを探すこと」 昔というのはもう20年以上前のお話。 私が中学生だった頃まで遡ります。 当時通っていた英語の先生は毎年アメリカに渡り余暇を楽しんでいました。 その先生がアメリカ帰りのお土産にくれたのがシナモンロール。 当時はパン屋さんにも並ぶことがほとんどない物でした。 私はその美味しそうな匂いに感激! 帰ってから家族みんなでその味を楽しむことにしたんですが… 甘すぎる〜!! そう、当時これほど甘いお菓子を食べたことがなかった私…
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。 25日の朝、日の出を待って、早歩きでローソンに行ってきました。 珈琲シナモンロールが買いたくて! シナモンロールが好きなのですが、中々市販では売っていないので、 ローソンから発売をしていると知り、 いてもたってもいられませんでした。 お店でパンを見た時は、「でっか!!」が第一印象でした。 もっと小ぶりだと思っていました...。 珈琲シナモンロール...... 東京新宿 但馬屋珈琲店 珈琲シナモンロール 但馬屋珈琲店監修税込み 150円 363カロリー シナモンロールにしては…
久々の江國香織。これまでいろいろ江國作品を読んできたが、毎回思う。なんて女性らしいんだろう、うつくしい表現なんだろう。ものの見方がちがうんだろうなぁ。 この本は一気に読めた。共感するところや参考にしたい点がいくつもあり、付箋だらけに。たとえば、「夫の記憶に残る自分が、少しでも好印象であるように毎朝口紅だけはつけるようにしている」という姿勢。とても女らしい心がけである。独身の身としては、結婚しても女でい続けることが、それなりに大変だろうなと思うから。 著者はひとりの時間が好きだし(ないとおかしくなってしまうというくらいに)、好きなものがぜんぜん違う旦那さんに歩みよろうともしない。一見、冷たい女性…
その他 全画像 2023年02月05日(日) - Album on Imgur 朝食(07:15) 食事詳細 ポムスペシャルサンド | ポム・ド・テール ブロッコリーチキンコンフィクロックムッシュ | ポム・ド・テール シナモンロール | えんツコ堂製パン ゴーダチーズとチェダーチーズの生食パン | 藤の木 昼食【自家製麺 二丁目ラーメン】(11:45) 食事詳細 味噌とんこつラーメン(ノーマル) - 1000円 | 自家製麺 二丁目ラーメン チャーシュー - 300円 | 自家製麺 二丁目ラーメン わかめ - 100円 | 自家製麺 二丁目ラーメン tabelog.com 夕食(18:02)…
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 今回ご紹介するスイーツは 可愛いパンダの箱に入って 更にカラフルな小箱に入った カタヌキヤさんの「パンダバウム」3種 マフラーパンダバウム ココア味 親子パンダバウム 塩キャラメル味 こどもパンダバウム いちご味 開封の儀 型抜きしながら食べるバウム これは、子どもじゃなくても楽しいですね 層になっていて、歴としたバームクーヘンです 3種それぞれお味が異なるのも良いですね 子パンダもちゃんと型抜き出来ます パンダバウムにはパンダグラス 妻、「可愛い!」を連呼しながら、躊躇なく頭から食べてます 私は型抜き後の端っこをもらって食べました 味は同じ!美…
2月4日(土) おはようございます♥️ 今日のなじらいやは… ✦本日のサンド✦ 豆カレー(150円) クロワッサン(150円) ベーコンデニッシュ(180円) カフェオレデニッシュ(180円 カフェオレデニッシュ(180円) シナモンロール(180円) 黒ナッツ(350円) ナッツ&フルーツ(500円) 白パン(600円・ハーフカット300円) 茶パン1号(600円・ハーフカット300円)黒パン(800円・ハーフカット400円) アーモンドたっぷり♥ ビスコッティ(250円) ビスコッティ(250円) クッキー&クラッカー(各100円) 10時開店です‼️ お待ちしてますm(_ _)m 2月の…
2月3日(金) 今日のなじらいやは…! ☆本日のmixサンド☆ たまご&くるみクリーム(150円) 冷凍🧊クロワッサン(120円) 冷凍🧊あんチーズロール(150円) 冷凍🧊アーモンド&チョコデニッシュ(150円) 冷凍🧊シナモンロール(150円) 冷凍🧊シナモンロール(150円) 冷凍🧊ハムチーズデニッシュ(150円) 冷凍🧊ソーセージロール(150円) ピールとくるみ(300円) ピールとくるみ(300円) ナッツ&フルーツ(500円) 白パン(600円・ハーフカット300円) 茶パン1号(600円・ハーフカット300円) アーモンドたっぷり♥ ビスコッティ(250円) ビスコッティ(25…
2 ◎ プラニエータ 0.696 1.0 [◆] 10 ◯ メイショウオリジン 0.17262 0.48218 1 ▲ ブレーヴブラッド 0.14742 0.49305 [◇] 3 △ タマモペアリング 0.12379 0.64476 [◆] 6 ☆ レッドアクトゥール 0.08908 0.37748 4 ― モンテラパン 0.08257 0.50659 [◇] 7 ― シナモンロール 0.07874 0.36793 5 ― ニルヴァーナ 0.03769 0.23121 [◇] 8 ― バジガクハート 0.00271 0.04364 9 ― マリノラテ 0.0 0.0 地方競馬完全攻略ガイド作…
千種区役所が改築のため、仮庁舎が近くにできて便利になりました。 知事選の期日前投票へ出かけて帰りに「Boulangerie ぱんのいえ」に寄りました。 近くにあって美味しくて、その上コスパがいいので一番よく行くパン屋さんです。 左上から時計回りにクリームレザン/くるみぱん/チョコリング/シナモンロール/クルミあんぱん。 どうしてもお気に入りのパンをまずトレイに取ってしまうので新規開拓ができないのが困ったところ。 くまさんはシナモンロールとくるみぱんが、私はクリームレザンとクルミあんぱんが絶対… 今日は珍しくサンドイッチ類を買って、帰ってから野菜スープを作ってランチにしました。 バーミキュラの無…
2月1日(水) おはようございます❢ 今日のなじらいやは… ☆本日のピザ☆ トマト&チーズ(150円) トマト&チーズピザ(150円) クロワッサン(150円) ソーセージロール(180円) アーモンド&チョコデニッシュ(180円) シナモンロール(180円) シナモンロール(180円) くるみチーズ(200円) ナッツ&フルーツ(500円) やわらか茶パン(250円) きのうの…茶パン1号(500円) 冷凍🧊ナッツ&フルーツ(450円) 冷凍🧊クロワッサン(120円) 冷凍🧊ハムチーズデニッシュ(150円) 冷凍🧊あんチーズロール(150円) 冷凍🧊シナモンロール(150円) クッキー&クラ…
【60代夫婦♦年金二人暮らしvlog】雪の日は家の中で/北欧などの食器紹介/今日のおやつはシナモンロール youtu.be 18,646 回視聴 2023/01/30 #市営住宅 #年金生活 #50代#60代主婦 #年金生活 #市営住宅 #vlog #シナモンロール 夫の定年後、2021年の夏に市営住宅へ引っ越しました。新居は昭和な雰囲気の3DK(^^)そんなシニア夫婦・二人暮らしの何気ない日常を動画にしています!2022年の夏に車も処分したので、自転車がマイカーとなりました(^^ゞ ※2~3日のエピソードを1本にまとめています(^^) ★---フリーBGM---★ ・PELI JUNE ht…
1月31日㈫ おはようございます☀ 本日のなじらいやは… ☆本日のサンド☆ とりチャーシューとゆでキャベツ(150円) クロワッサン(150円) クロワッサン(150円) ハムチーズデニッシュ(180円) ハムチーズデニッシュ(180円) あんチーズロール(180円) シナモンロール(180円) ナッツ&フルーツ(500円) 白パン(600円・ハーフカット300円) 茶パン1号(600円・ハーフカット300円) クッキー&クラッカー(各100円~) 10時開店です… お待ちしてますm(_ _)m 2月のカレンダー
大きいIKEAに行った。大きいIKEA、何年ぶりだろう。 たまにしか行かないからIKEAのレストランに異常にワクワクする。特別美味しいわけでもないのにいろいろ食べてみたくなる。楽しい。 大きいIKEAを一周すると、食器とか家具とか、別にこれでいいんだよなという気持ちになってくる。全部IKEAで全然いいじゃんと思えてくる。気を抜くと必要ないものをじゃんじゃか買ってしまいそうになる。 気を引き締めて吟味した結果、買ったのはベッドサイド用のライトとディルソース、シナモンロール。 帰ってライトを設置すると、急に寝室がおしゃれになった。今まで使っていた昭和っぽい(というか昭和の)オレンジ色の電気スタンド…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。カシスソーダがぶがぶ飲んだらおねむになったんで、本編明日書きます。あ、常連さんへ。goo版のほか、【みんな生きている】は楽天版でもご覧いただけます。m(__)m■もず独・楽天版https://plaza.rakuten.co.jp/mozuotoshi/diary/202101170000/はてな版の【みんな生きている】も通常営業!■もず独・はてな版http://hanzoandmozu.hatenablog.com/ 今週の直球シナモンロール/GOT THE TIMEANTHRAXシナモンロール食って、1、2の3で飛び出してやるぜ!o(^o^)oo(…
やりたいことが頭にポロポロと浮かんできたので、徒然なるままに。 1.レイトショーからの喫茶店オールエイヤで決めた映画をレイトショーで観て、24時間営業の喫茶店で眠気眼をこすりながら映画の感想を語り合う。 2.テーマを決めて、図書館にこもって徹底的に掘り下げる会読んで字のごとく。例えばテーマを「電柱」に設定して、電柱に関する本を片っ端から読み漁って、新たに知ったことをシェアする。テーマが含まれていれば何でもよい。電柱の仕組み、電柱の歴史、電柱の地中化、電柱が出てくるアート作品、などなど。シェアしたことはグーグルドキュメントか何かにまとめて、共有フォルダに入れて、悦に浸る。役に立つかどうかは二の次…
今日はMaryにとってトクトク万倍日(一粒万倍日のMaryの造語です(笑))でした('ω')v 朝からお出かけしようと決めていましたが、昨夜からの積雪でまたまた電車が不安定💦今日は休日で時間の制約は全くないので、来た電車にのんびり乗れればいいかなぁ~と気軽にお出かけすることに。ちょうど割引券を使いたかったので決行です♪テへ まずは、ランチを食べに行きましょう♪ 以前から気になっていた「COWS CROWN」(in草津)です。 草津駅徒歩3分にあって「近江牛」のパティをいただけるハンバーガー屋さんです💛お店の前を通るといい香りがするの、いつも気になっていました♪ 「モッツアレラチーズバーガー」1…
このページを読むのにおすすめな人 ヘルシンキ市内のおすすめ観光スポット知りたい人 ヘルシンキを効率的に観光したい人 フィンランドにいつかは旅行したいと考えている人 ヨーロッパの中でも北欧に位置する国、フィンランド。 首都として知られるヘルシンキには毎年大勢の旅行客が訪れます。 ヘルシンキには歴史的な建物から現代的な・体験施設など、有名な観光スポットがいくつもあります。 今回は筆者が実際にフィンランド旅行した際のルートをもとに、1日でヘルシンキ観光を120%満喫するためのモデルコースを紹介します。 ※予定上は0泊2日で日帰り弾丸旅行も可能なスケジュールです。 ヘルシンキを1日で120%楽しむため…
1月28日(土) おはようございます♥️ 今日のなじらいやは… ✦本日のピザ✦ トマト&チーズ(150円) トマト&チーズピザ(150円) ✨シュトーレン✨ミニ(450円) クロワッサン(150円) ソーセージロール(180円) カフェオレデニッシュ(180円 カフェオレデニッシュ(180円) シナモンロール(180円) ピールとくるみ(300円) ナッツ&フルーツ(500円) やわらか茶パン(250円) 白パン(ハーフカット300円) クッキー&クラッカー(各100円) 10時開店です‼️ お待ちしてますm(_ _)m 1月のカレンダー