世界で2000種類以上いると言われる茶色い甲虫の一種。大きさは数mm程度。そのうち、日本ではタバコシバンムシとジンサンシバンムシの2種類がよく見られる。よく発生するのは6〜9月。乾燥した植物質のものなら何でも食い荒らすが人体には無害。また、シバンムシにはアリガタバチというハチが寄生するが、アリガタバチが人間をさすことがあるため、アリガタバチを発生させないためにも駆除が必要となる。
5月の中頃、害虫忌避対策のためにリードディフューザーを作ったという記事を書きました。
小麦粉はそれほどしょっちゅう使う食材ではありません。 お菓子作りが趣味だとか、パンを日常的に作る習慣があるとか、うどんは手作りするとか、そういったことではないなら、しばらく小麦粉使ってなかった…という経験あると思います。 私は、長期間放置していたわけではないのですが、数週間ぶりに小麦粉の袋をあけると、なんと虫がいたのです。 小さな小さな虫が何匹も。 気持ち悪っ! ってことで、よく見ないでそのまま捨てました。 調べると、小麦粉に発生する害虫は、①シバンムシ、②ダニ…でした😓 シバンムシは茶色で、ダニは白色。 白色のダニは大きさも小さいため、小麦粉の中にいると見つけにくいですね。 私が見たのはシバ…
= この記事にはこんなことが書いてあります ニャ ハッカ油とシバンムシについて 天然除虫菊の蚊取り線香とその成分 蚊取り線香の昆虫・魚類・甲殻類への影響 凍らせる害虫駆除剤とその成分 害虫の写真、リアルなイラストはありません
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS 最近部屋の中に現れる2~3mmのシバンムシ。目の前の白いところに飛んできたので撮影してみた。1日に2~3匹見かけるようになったので調べてみたらジンサンシバンムシとタバコシバンムシの2種類ががいるそうでamazonで検索したらそれぞれのシバンムシに対応した粘着シートがあったんだけど1枚が990円~1500円と結構高いんです。 camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24-105mm F4 G OSS そこでダイソーに行ってこれを買ってみました、5枚入り 100円(税…
また害虫の話かいって感じなんですが… あのあと、食品棚を完璧なまでに掃除して、整理したので記録させてください👇 Before After 4段目のすべり止めマットの下も、割と凄まじい光景が広がっていて、今後二度と忘れもしないと思います… ただ、一番カオスな最下段には見当たりませんでした。奇跡! これは、おそらくジンサンシバンムシの被害に遭ったことがある人しか分からないかもしれないけど、もう決して二度と同じ目に遭いたくない、同じ過ちを犯したくないという強迫観念のようなものが、今や私の脳裏に絡みついて離れないんです。 ここまで必死になって食品棚を掃除・整理したことなんて今までないです。気付いたら半…
※害虫の話題です。虫が不快な方・お食事中の方は、是非読まれないことをお勧めします🙇 ◆ 殺虫剤を撒いてからGの死骸がわんさか出てきたと書きましたが、それに伴い 人参死番虫(ジンサンシバンムシ)という2ミリ程の謎の甲虫が出現し始めました。 時には殺鼠剤や、照明器具の中に誘引されて死んだ昆虫の遺骸から発生していることがある(Wikipediaジンサンシバンムシより) とあるように、もしかしたら、Gの死骸から発生したんだろうか😱😱😱 良かれと思ってやったのに、、 Gより遥かにマシだけど、謎に茶色い点が大量に見えるのも、それはそれでホントに気持ち悪いです。名前も恐ろしいし… 人体に被害はなさそうだけど…
実は、去年あたりから畳に発生する虫(シバンムシ)に悩まされております。。。 今回は虫ネタなので、虫嫌いの方はここでおやめくださいね(;^ω^) シバンムシとは ケシの実や胡麻くらいの大きさの茶色の甲虫です。 大きさは全然違うけど、形はカブトムシのメスにそっくり(^^; アース製薬のHPに写真と解説が載ってました↓ www.earth.jp この虫が厄介なのは、枯れた草や人間が食べる乾物・お菓子など何でも食べてしまう事。特に畳は大好物(枯れた草)を束ねたエサの宝庫なんです(;^ω^) 自然界ではダンゴムシなどと同じように無害なのですが、家の中に居ついてしまうととても厄介な害虫になります。 以前、…
ここ数日、家の白い壁の部分に黒ごまのような虫があらわれた。 やつらは、無限に増え続ける。 その名も「シバンムシ」 なんか別名もあるんだけど、そんなことはどうでもいい! 死の番人という言葉から由来でつけられたとかいわれるけど、 本当に不快極まりない連中だ。 とくに、さされるわけでもない。 きっと、食べ物に落ちて一緒に食してしまったこともあるであろう。 でも、お腹をこわすわけでもなく、体調崩すわけでもない。 でも、みるだけで不快MAX 存在感がゴキブリなみのストレスである。 やつらは、不衛生なところに出てくるわけではない。 乾物を好むというのだ。 うちでも原因の場所は台所であろう、と判断し、 そう…
タバコシバンムシ(煙草死番虫)との戦い③ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちはアズキングです!今日は前回の続きで『タバコシバンムシ(煙草死番虫)との戦い③』です!前回までのブログを見たい方は下のカテゴリーから見れますよ☟www.small-animals.work 前回、購入して設置した『タバコシバンムシ誘引捕獲セット』ですが発生源を探すために3カ所設置しました。1つ目はキッチンです。 発生源でない事を祈りますが、とりあえず設置。2つ目はモルモットのサークル付近に設置しました。 今回、1番怪しいと考えている場所です。3…
タバコシバンムシ(煙草死番虫)との戦い② (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちはアズキングです!今日は前回の続きで『タバコシバンムシ(煙草死番虫)との戦い②』です!前回までのブログを見たい方は下のカテゴリーから見れますよ☟www.small-animals.work タバコシバンムシ(煙草死番虫)について調べてみると、乾燥食材や乾燥植物に繁殖しやすい様です。 詳しくはコチラのWikipediaよりご覧下さい☟ja.m.wikipedia.orgそしてわが家で乾燥植物といえばモルモットの主食である牧草です。以前、アズキ(ウ…
飼育していた虫が死んでしまった 夏も終わりに近づき、この夏捕まえた虫たちもポツリポツリと死んでしまう時期となりました。 記録代わりにも思い出にもなる昆虫標本一生懸命飼育した昆虫たち。死んでしまったけれどもどうしよう? ゴミとして捨てる?土に返す?などなどいろいろ思い浮かぶかもしれません。せっかくの数ヶ月を共に過ごした思い出の虫たちであるならば、昆虫標本にして一生思い出に残る形で記録しておけば、ますます虫が好きになっていきますよ。 飼育していた虫が死んでしまった 死んだ虫は捨ててはいけない 昆虫標本の作成 作成手順 標本作成の注意点 保存 害虫 昆虫標本関連記事 死んだ虫は捨ててはいけない よく…
コエタスのモニターキャンペーンで頂いた【ピレキラ 虫よけパウダー】についてのレビューです📝 https://shop.lionchemical.jp/shopdetail/000000000129/cat2/page3/recommend/ 去年の秋頃はカメムシが周辺で大量発生しており、悩まされていました😭先日、子どもと花火を終えた後に、カメムシがいつの間にか我が家に侵入…😱 上の子は、虫が苦手なので見たら逃げるのですが下の子はまだ乳児なので逃げずにムカデなどに刺されたら怖い😱 こちらのピレキラ 虫よけパウダーは、いやな害虫が家屋内に侵入するのを防いでくれます.ᐟ.ᐟ💪 しかも、ピレスロイド系…
夏の悩みといえば虫ですよね。筆者も虫が大の苦手なので毎年夏になると家に出現する虫の心配をしてきました。 虫の中でも特に嫌なのがゴキブリですよね。 ゴキブリをしとめるためのスプレーなども多く販売されているのでゴキブリが出現したらそういったスプレーを使って退治する、ということもできますができればそもそも出現してほしくないですよね。 今回はそんな悩みを解決できる、ゴキブリが出なくなる商品を紹介したいと思います。 使い方および実際に私が使ってみた感想も書いています。 おすすめ商品「ゴキブリムエンダー」 使い方 注意点 実際に使ってみた感想 ・効果 ・弱点 対蜘蛛バージョンもある ・使い方 ・効果 まと…
キッチンのガス台と壁の境のコーキング部分に、黒ゴマが落ちていました。 黒ゴマを料理に使った覚えが無く、なんでそんなところに…と思ったら、この黒ゴマ、動きました! 虫です。 良く見たら、他にも黒ゴマもとい小さな虫が! 旦那さんによるとここ数日、この虫を見かけてその度にティッシュで捨てていたそうです。 検索してみたところ乾物などにわく「シバンムシ」というヤツみたいです。 虫、大嫌いなのですが、私よりも虫が苦手な娘たちに気付かれるとさらに大騒ぎしそうで面倒です。幸いとても小さな虫だったので、慌てず騒がず旦那さんのようにティッシュで捨てました。 ところで、この虫、どこから湧いてきたのかさっぱりわかりま…
当ブログやロケットニュースにも、たびたび登場してきた「電源のないクローゼット」。
hjweb.jp 今回は庭で拾ってきた枝を数種類使っています 中身のお茶っ葉を堆積物に使うわけです 曲がりくねり、細かく別れた根はジャングルツリーにはピッタリ …ああああ!いやその何てか、ワタクシもその昔HJの作例を参考にして石膏で作った地面に↑みたいな本物の植物を使ったジオラマ作ったことがあるのですが、完成後数か月でカビるわ虫(多分シバンムシ)が出るわで泣く泣く処分した苦い思い出がゴニョゴニョ。まあ保存状況が悪かったとかそういう奴かもしれんけど…正直言って1/144の植物表現なら鉄道模型用のパウダーとかスポンジとか使った方が無難かなとかなんとか…。 楽天 [鉄道模型]トミックス 8108 カ…
皆さんゴキげんよう♪ ごちぶり家のNaaaaaaaです(*'ω'*) 私たちがデュビア飼育を始めてから着々と在庫が殖えていっていますが 同時に、変な奴らもデュビアと一緒に成長しちゃってる事を紹介したいと思います☆ トビカツオブシムシを始め、シバンムシ、アカクビホシカムシ… 最近ではガイマイゴミムシダマシという 新たな居候が入り込んでいます(笑) この子は不思議なことに… 決まったデュビアの飼育ケースでしか殖えてないんです('Д')フシギ… 今の所、繁殖が確認できているのは46ケース中1ケースのみでした(';') なぜそのケースのみで繁殖しているのか…謎が深まるばかりです… この子がガイマイゴ…
9月初めの日曜日の夜、ツイッターを覗いたら、友人がスペースをやっている。おや珍しい。参加ボタンを押すと、先客のスピーカーが一人。白い布?の上に、茶色いゴマのようなものが写った写真の、アイコンの人だ。二人とも和やかな感じで話していたが、私の出現を見た友人が、あ、濃いトマトジュースちゃんだ、と言って、スピーカーに招待してくれた。せっかくだから少しお話しましょう。うん。と、承諾したけれどその瞬間、友人はごめんあたし今トイレ行きたい、とマイクをミュートにしてどこかへ行ってしまった。彼女は昔からそういうところがある。何もかも唐突なのだ。 残った私たち、インターネットの声だけの場で初対面同士の二人は、当然…