バターを使わないローカロリーなケーキ。 サラダ油で作るスポンジケーキ。上手にふくらますには、しっかりとしたメレンゲを作ることが大切。基本さえできれば、色々とアレンジできます。 卵白の力(メレンゲ)でフワフワに作るので、ぎゅっと握れば大きなカットも実に直径3センチ以内になってしまうほど。 ダイエットにも向いているお菓子なので好きな人も多い。
こんにちは、ちまるです☆ ここのところのお菓子作りと言えば、シフォンケーキばかり。 ようやく及第点をあげられるシフォンが作れるようになってきましたので。写真をアップしておきます(*'▽') 特にここ数日は、自宅で採れた柚子を消費したいのもあり、柚子シフォンケーキを極めることに専念^^ カットするときや、フォークを入れる時に「ぷしゅ~」って音がするんですよね^^まさに、私が目指す「ふわぷしゅシフォンケーキ!」 最近仕入れた秀峰窯のお気に入りのお皿で^^ イチゴがなくなったのでWedgewoodのワイルドストロベリーのお皿で(笑) キウイを載せてみました^^ 2日続けて焼いたので、2ホールもあり、…
私にとってのお菓子とは、特別な日のためのものではなく、日々楽しむための「おやつ」です。 子供達がまだ幼い頃は、よくケーキやクッキー、プリンなどをおやつに作っていました。今はもう作るよりもほとんど買うことの方が多いのですが(笑)『GOUTER DE MAMAN(グーテ・ド・ママン)』さんは、その店名「ママのおやつ」という意味そのままに、毎日でも楽しみたいと思うお菓子が並んでいるお店です。多分、一口でもこちらのケーキを頂けば、それがわかるはず。。。今回お試しした2つのケーキ。その味わいはまさに、そんな「おやつを楽しみたい」私のストライクゾーンでした。 (adsbygoogle = window.a…
年明けすぐの パルコでのパンダフル。 去年はオープンから人が多すぎて ほんとうに何も買えなかったんですが、 今回は出店者が入れ替わったりしてて、 多少ゆったり感があったように感じました。 その中で購入したのは、 素敵なディスプレイに惹かれた Eat Eat okinawaの おいしそうなシフォンケーキ 紅茶味で、 アールグレイの風味がふんわりと。 そして、 しっかり焼かれた バスクチーズケーキ。 まるでチーズを食べているような濃厚さと、 ミルク感も強くて、 お酒と合わせてもおいしくいただけそう。 インスタを拝見すると、 ジャーマンシフォンケーキも人気らしくて、 そういえばジャーマン・・・は売り…
ドライブがてらカフェに行って来ました。 晴れとsora Cafe (静岡県御前崎市)に行きました。 シフォンケーキ(バニラ)とカフェラテ(HOT)をオーダーしました。 シフォンケーキが500円(税込)、カフェラテが600円(税込)でした。 カウンター席からは海(御前崎海岸)が見えました。 シフォンケーキはふわふわで口の中で溶けていく感じでした。 カフェラテは苦味があって、香りが良かったです。 どちらも美味しかったです。 御前崎灯台の近くにありました。
65歳になったら、シフォンケーキの専門店を開業すべく、現在様々な試作品を作っているのですが・・・ 前回失敗した、きなこのシフォンケーキ成功しました(*^^)v きなこ1:小麦粉2 白砂糖1.8 水70ccです。80ccいれても、大丈夫だったかもと思います。 黒いポツポツは、甘納豆です。前回、黒豆を甘く煮たのを使ったのですが、上手く行かなかったので。。今回は、あずきの甘納豆をAmazonで購入し、作ってみました。 結果、甘納豆がただのあずきになりました(^▽^;) 存在感が薄いし、たぶん質量が大きいのかも・・・ほとんど全部、シフォンケーキ型の底に沈みました。(取り出したときは上になります) 試食…
こんにちは、ちまるです☆ 思わぬところで、カフェメニューの方向性が決まってきたので、内容を記しておきます。 1、昨日作ったもの2、カフェ巡り3、3つの気づき4、まとめ 1、昨日作ったもの 昨日は、シフォンケーキと米粉パンを焼きました。1日に2種類も焼くことができて、なんて幸せだったか(*'▽')①柚子シフォンケーキ先ほど、隣に住んでいる母チヨミの家に、兄夫婦が来たので、ちょうどいいと思い、豆乳の生クリームをホイップして添えて出しました。(写真を撮り忘れました)とても、美味しいと喜んでくれて、兄はおかわりまでしてくれたので、すごく嬉しかったです(*'▽') ②米粉パン(ちいさなまるいぱん=ちまる…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲自称スーパー名誉顧問兼広報担当の ぐんちゃんです。 お題「大好きなおやつ」 当店自慢の バターが香る、 月替わりの シフォンケーキ。 futabacoffee.hatenablog.com 12月の 『カルーアミルク2022』は、 毎年のごとく 大大大好評でした〜 futabacoffee.hatenablog.com さて! 皆さまお待ちかね、 2023年1月の シフォンケーキは、 『黒豆ほうじ茶』 です! 黒豆といえば、 おせち料理には 欠かせない一品。 「まめ」に暮らす 「まめ」に働く といった意味が 込…
こんにちは、ちまるです☆ 年末年始の11連休中に、毎日連続で米粉のケーキ、またはパンを作る!という目標を決めてチャレンジしてきました。 ブログの更新が遅くなってしまいましたが、結果を記録しておきます(*'▽')少し長くなりますが、写真が多いので、最後までお付き合いくださればと思います。 1、11日連続チャレンジの結果は!? Day1・・・米粉のシフォンケーキ(アルミ型)Day2・・・紫芋のパウンドケーキDay3・・・米粉のちぎりパンDay4・・・米粉のベイクドチーズケーキ ここまでは、すでにブログの記事を更新済みです。続きは以下の通り。 Day5・・・米粉のちいさなまるいパンちまるカフェで提供…
ぴよです🐥訪問ありがとうございます。はじめまして 新年あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします🐥 たまごはいくつ? 元旦も普段通りの1日 久々に両親・兄弟家族で集合 たまごはいくつ? 本当は大みそかに作るつもりでしたが、やる気になれなかったので元旦の朝起きてから伊達巻作りました(笑) 伊達巻 その勢いで、実家に持っていくシフォンケーキも作成🥚 カップシフォン(リンゴ入り) 今朝(2日)は紅芋プリン 紅芋プリン年末に帰ってきた次男が、紅芋プリンを気に入ってバクバク食べるので、年末に作ったけどまた作りました 年末には、紅芋チーズケーキも作りました harue818.hate…
こんにちは、ちまるです☆ 新年あけましておめでとうございます今年も、週1程度のマイペースでブログを更新していこうと思います(*'▽') さて、今年の冬休みは11連休!!!毎日連続で、米粉のケーキ、またはパンを作る!という目標を決めました^^ 今回は初日に焼いた米粉のシフォンケーキのレポートです。 1、ふわぷしゅシフォンケーキのレシピ2、ケーキ作りの醍醐味♪3、翌日の試食♪ 1、ふわぷしゅシフォンケーキのレシピ(梅子のレシピ帖を参考にしています)https://youtu.be/GsqZTLDxhto?t=4 <分量>17cmシフォンケーキ型、フォーマック製のオーブン「グランシェフ」使用卵黄(M…
立春の土曜日の午後、陽射しに誘われてご近所散歩。 紅梅、蠟梅、白梅。 それぞれの香りを楽しみます。 遊水地では羽を広げて乾かしている鵜に遭遇。 羽が水に濡れたということは、食後だったのかしら? 私たちも食後のウォーキングをしていたのですよ。 けれど、帰る頃には二人ともおなかが空いてきてしまって 家の手前のカフェで小休止。 珈琲とシフォンケーキを食べたら 歩いた以上のカロリー摂取ですよね。 おいしいものを食べたいときに食べられるのですから それでOK~(^^♪
ひつじ茶房 ひがしなだスイーツめぐり 冊子をみつけるのがおくれて もうすうけんしかいけない 前からいきたかったここに マンションの2階 細い道沿い 立て看板がなければわからなかった 左写真の階段をあがると 右のこのドアがある 人のお家におじゃましているみたいだ ケーキも実に種類が多い フォンダンショコラ ガトーショコラ パンプキンプディング マクロビオテックのノンシュガーアップルパイ フレンチトースト 季節の果物コンポート 栗と胡桃のシフォンケーキ ごはんもあって 豆乳ベースのブロッコリースープ 自家製天然酵母パン付き ビーフライス アンチョビオニオンサンド もちろん期間限定 チーズケーキ4種…
え?カレー屋辞めたんじゃないの??と言われそうですが💦カリネコカレーの御提供です!2月17・18・19・23・24・25・26日 小月パン工房敷地内の御座敷にて『日本庭園の観梅会』を行います♪そこでカリネコカレーを 御提供させて頂きます😽今回は『間借カレー』と言う形ではなく カリネコのカレーも出しますよー!!と言う業務委託的なカタチになっております。当日は、『喫茶 蛙の匣』さんが 美味しいドリップコーヒーを淹れてくれます。 (前村珈琲さんですが屋号が変わりました)またカレー以外にも、 昭和プリン🍮、シフォンケーキ🍰、ぜんざい も出されるそうです。それとタロット占い🔮もされるそうで こちらは先着…
こんにちはふぁそらです♪ 開けてびっくり! 中からお菓子がこぼれ落ちるケーキ。 バレンタインにいかがでしょうか? 市販のケーキを使えばもっと簡単! 材料(17センチシフォン型) 作り方 材料(17センチシフォン型) 卵黄生地卵黄 3個分砂糖 35gサラダ油 50ml牛乳 50ml薄力粉 80gバニラ (あれば) 卵白生地卵白 4個分砂糖 35g ※砂糖はグラニュー糖がお勧めですが、上白糖でも作ることが出来ます。※牛乳は室温に戻しておきます。※薄力粉はふるっておきます。 作り方 ・オーブンを190度に予熱しておきます。 ①卵黄のボールに卵黄用の砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜます。 ②油と牛乳を少…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃんです。 お知らせです! futabacoffee.hatenablog.com よろしくお願いいたします。 ・・・。 尺が余っておりますので、 わたし、ぐんちゃんが 最近作ったパスタを 載せておきます! 『カチョエペペ』 イタリア語で チーズと胡椒 を、意味します。 本来であれば ペコリーノロマーノ というチーズを 使用しますが。。。 田舎に売ってるわけもなく! 余っていたクリームチーズに 西京味噌を加えて、 コクをカバーしました。 『ミニトマトパスタ』 にんにくだけで コクを出しています…
ここに残すと、ブクマ消えたしまったときとか助かるんよね💡 (1回1回探すのも大変やったしなぁ💦) レシピ作って頂き、ありがとうございます!! 全部美味しかったです、ほんとありがとうございます!! 自分用まとめ。 ・ノンオイルでヘルシー★抹茶シフォンケーキ (18cmの丸型を使う場合は、2つ型を用意する。 1つでやったら生焼けになったので😂 焼く時間はレシピ通りでOKやったと思う) https://cookpad.com/recipe/2602167 ・簡単 抹茶スコーン(о^^о) https://cookpad.com/recipe/2385044 ・濃いお抹茶クッキー。 https://c…
一見すると、成功しているようにも見えますが・・大失敗でした(>_<) フルーツの水分があるため、水を通常100ccのところを75ccに。香りづけにジャムを使ったので、砂糖を入れなかったのですが、まったく甘みは無し。 しかも、ブルーベリーの色も消えてしまい・・・膨らみも1/3ほど足りないです。焼き縮が起きてしまっています。普通だと、水分が多いことが原因ですが、今回はどうなんだろう。。 結果、デカワンズに食べてもらいましたww 今日はこのあと、再挑戦をしてみます! で、再挑戦の結果です・・・またも失敗しました。 原因は、大粒のブルーベリーを入れるタイミングかもしれません。 このブルーベリーは、冷凍…
2月3日(金)11時から17時まで営業致しますஐおやつは苺とクリームチーズマフィン米粉のレモンと胡桃のマフィン(乳製品不使用)カスタードプリン栗のシフォンケーキかぼちゃのお豆腐白玉お汁粉になりますஐよろしくお願い致しますஐ#山本商店#山本商店北見 #山本商店cafe&zakka#アンティークカフェ#レトロカフェ#北見雑貨屋 #レトロ雑貨屋#アンティーク雑貨屋#北見カフェ#古道具のある暮らし #古道具#道東カフェ#レトロ喫茶#レトロ喫茶店#古民家カフェ#古物商#古物雑貨#古物#古物店#ワタラポンクル#節分#節分フォト #節分飾り #節分👹 #節分の日…
おやつにゃんちゅうです☕️ ここ数年、人口増が著しい街として話題の流山おおたかの森に行ってきました。 TVにも出てたらしいですね、ヒルナンデスとか、知らんけど。 駅前に大型のマンションがばんばん建っており、 さすがベビーカー連れのファミリー層がたくさん歩いている印象👶 土日のお昼時に訪れたため、お目当てのお店は軒並み満席… 駅直結のショッピングモール、おおたかの森SCの本館3階にある SCROP COFFEE ROASTERSにて一服することに。 店内は15テーブルくらい?SC内の割に席数があります。 7席ほどコンセント付きのカウンター席があり、 お仕事されてる方で埋まってました。オツカレサマ…
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今年も、この時期、「いちご村」と呼ばれる、奈良県明日香村では、明日香村への旅人に、史跡めぐりとともに、明日香村原産のあすかルビーや古都華などのイチゴ🍓を活用したケーキやお菓子が食べれる「明日香ストロベリーフェア2023 (明日香村)」が始まります。明日香村へ、いにしえの文化と食を満足しに、旅にきませんか。16の店鋪が、お待ちしているとのことです。 昨年度は13店舗でしたが今年度は16店舗と拡大…
2月でございます。毎日寒いです。ほんとに。こたつから出られないでおります。 さて、2月ということで毎年おたのしみの「バレンタイン商品」も続々発売になっております。うれしいですね。 では、さっそく今月のピザから。 ※掲載している写真は、以前に撮影したものです。今年の内容とは異なる可能性がありますので、予めご了承ください。 今月のピザ 喫茶室今月のおすすめ 今月のおすすめ(共通) 札幌本店喫茶室おすすめメニュー 季節商品 2月 バレンタイン商品♡ まとめ 今月のピザ ・黄ニラのピザ 昨年新登場した「黄ニラのピザ」が今年も登場です。公式サイトによると"柔らかく、ほんのり甘い旬の黄ニラとほうれん草のサ…
神楽坂のチカリシャスNYアマリージュは、本多横丁にたたずむスイーツショップ。 店名にアマリージュ(融合)とあるように、たとえばチョコラズベリー×ヨーグルトチーズなど、独創的なセンスの光るスイーツを楽しめます。 ニューヨークの本店は、米国のレストランガイド「Zagat」で毎年上位にランクインする実力店。日本では、神楽坂と市ヶ谷に支店があります。
レポ忘れてた少し前に食べた関東限定のやつφ(..) ローソン いちごシフォンケーキ(栃木県産とちおとめ苺のジャム入りホイップ) 税込189円 『栃木県産とちおとめ苺のジャムとホイップクリームがよく合う、 ワンハンドで食べられるカップ型に焼き上げたシフォンケーキです。』 まず生地は ふんわりふかふかな質感で良い感じ(`・ω・´)b 味はたしかやさしいたまごの甘みのプレーン 生地だけでもおいしいけど 間に詰まってる 甘酸っぱいいちごホイップと絡めてもまたおいしい🍓
✴︎ディズニーアンバサダーホテルで、チップとデールのハイティーセットを頂いてきました♡ 提供初日にたまたま宿泊予約をしていたので、予約開始時間に宿泊者特典でポチッと…♡ 無事にまだ明るい時間帯の予約が取れました👏 広げるとこんな感じ! 今回はソファ席に通して頂いたので、広々していて良かったです◎ 窓際の方の四角いテーブルだと、手狭になりそうな程のお料理の量は何度見ても圧巻!!! 今回は大好きなチップとデールのお衣装を厳選して連れて行きました💕 (アブーズバザールで獲得した、ファッショナブルイースターのチップは大きさで選抜落ちしました😇) ∞----------------------∞ 今回の…