バターを使わないローカロリーなケーキ。 サラダ油で作るスポンジケーキ。上手にふくらますには、しっかりとしたメレンゲを作ることが大切。基本さえできれば、色々とアレンジできます。 卵白の力(メレンゲ)でフワフワに作るので、ぎゅっと握れば大きなカットも実に直径3センチ以内になってしまうほど。 ダイエットにも向いているお菓子なので好きな人も多い。
北菓楼のバウムクーヘンを食べました(*'ω'*) 久々に食べておいしかったです☆★ この間は北菓楼のシフォンケーキ食べました‼ 本店行ったのでその場でコーヒーフロート頼んで飲みながら帰宅しました('ω') 北菓楼のバウムクーヘン
昼食はカフェに食べに行くことにしました。 ログカフェ ミスターパパ(MR.PAPA、静岡県掛川市)に行きました。 ログハウスの中にはテーブル席とカウンター席がありました。 メニューはスパゲティー、ドリア、ハンバーグ、チキンなどがありました。 チーズinハンバーグにしました。 1200円(税込)でした。 ランチタイムにはサラダ、自家製パン、スープがサービスでつくそうです。 シフォンケーキとコーヒーもオーダーしました。 ブルーベリーシフォン 400円(税込)。 コーヒーは+250円(税込)でした。 まずはスープが出てきました。 温かいコーンスープでした。 チーズinハンバーグはトマトソース。 美味…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 お題「大好きなおやつ」 →今月のシフォンケーキは、毎年恒例の… お知らせです! 2日(土)は、 17時半頃Closeします。 また、 年末年始の営業日は、 2023年12月 30日(土) 31日(日) 2024年1月 1日(月) となりましたので、 よろしくお願いいたします。 さて、 12月2日・3日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド リントン・マンデリン Sweets カルーアミルクのシフォンケーキ バスクチーズケー…
こんにちは、ちまるです☆ 気管支炎にかかり、しばらくの間シフォンを焼いていなかったが ようやく体調が戻ってきたので、約2週間ぶりに焼いてみた。 あまりに久しぶりだったので、万が一にも”勘”が鈍っていたらどうしよう。 シフォン作りを楽しいと思えなくなっていたらどうしよう。。。 と思ったけど、そんな心配なんのその。 いざ、計量し始めると、すぐにエンジンがかかった。 やっぱり楽しい!! 思い返してみると、カフェをオープンしようと決めてから、ほぼ毎日のようにケーキかパンを焼いていた。 その中でもカフェの看板メニューとする「米粉のシフォンケーキ」を何ホール焼いたのか確認してみることにする。 <'23年1…
本日午後から、ホームページをご覧頂き易いレイアウトに修正し、夕刻は写真のケーキを持って名古屋女子大・紅茶研究部の活動に出掛けた。ケーキの飾りは得意じゃないし、焼いたままのスコーンやシフォンケーキが紅茶に合うと思うけれど、今回は直径10㎝のシフォンケーキにバラに見立てたリンゴを添えてみた。真ん中の空洞部分はシャンティクリームとバナナを詰めて、お嬢達は喜んでくれた様子でホッとした。そのシフォンケーキと合わせて、テーマのインド紅茶飲み比べと、少し中国茶を紹介して、お茶とおしゃべりを楽しんだ。過日の学祭模擬店は、ほんの少し利益があったようで、次回のクリスマス会にお菓子などをご馳走して頂けるとのこと。お…
新感覚 awaはちみつでこんにちは!ふぁそらです♪ コスメのような入れ物に入った白いはちみつ。 awaはちみつです。 冷凍保存するこのはちみつは冷凍、冷蔵、常温と温度が変わると質感も変わるとっても不思議なはちみつです。 日新蜂蜜株式会社さんより提供して頂きました。 awaはちみつアソート ○イタリア・シチリア島産レモン蜂蜜○グアテマラ産コーヒー蜂蜜○ハンガリー産アカシア蜂蜜 1つが小さいので、少しだけトッピングしたい時にピッタリ。 しかも冷凍保存でも固まらないので必要なだけ取り出してまた冷凍保存できるのが素敵✨ ガトーショコラに合わせてみました。 グアテマラ産コーヒー蜂蜜をチョイス。 コーヒー…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『国産小麦のふわふわたまごシフォンケーキ チョコ』。 白が続いたところから急に茶色。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 国産小麦のふわふわたまごシフォンケーキ チョコ ほー、おいしいねぇ。 ふわふわふっかふかの食感。 シフォンケーキはこれだよね。 優しい甘さにほのかなチョコの風味が良いコントラスト。 しっかりとしたボリュームで満足感高し。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『Uchi Café×Milk MILKフ…
父は昨日下見したお店にシフォンケーキを買いに行きました。 本当は自転車で行く予定でしたが、 左側の肩と腕の間が痛くて電車と徒歩にしたと言っていました。 五十肩のような痛みだそうで、様子を見ています。 お店まで片道35分くらいで、電車を使ったそうですが、 万歩計は7000歩になったようです。 けっこう歩きましたね。 無料素材サイトから
久しぶりに再会したお友達と極上ランチへ。 沢山いろんなカフェ巡りをしているお友達のお勧めなお店だけあって、 とっても素敵なカフェでした。 とっても居心地も良くて、長居してしまった・・・ 運ばれてきたのは小鉢沢山の素敵なプレート。 写真撮り忘れましたが、先に菊芋のクリームスープも頂いております。 素材の味を大切にしたやさしいスープでした。 きんぴらごぼうと思っていたのはヤーコンと人参のきんぴらです。 真ん中は柿、セロリ、紫キャベツのサラダです。この組み合わせ、 自分では絶対に思いつきません。 右下のスウェーデン風ミートボール(というよりハンバーグ並みの大きさ)にはもちろんスウェーデン風にジャムが…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題「最近読んでるもの」 →イラストレーターのテキスト。一通りの作業は完了したものの、9年ぶりの現場復帰で焦りました。もっと勉強しないと〜。。。 お知らせです! 5日(日)は お昼過ぎから営業します。 よろしくお願いいたします。 さて、 11月3日・4日・5日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド きまぐれコーヒー豆(コロンビア) Sweets 栗のシフォンケーキ カレーのケーク・サレ バニラマフィン キャラメルナッ…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃんです。 今年も早いもので 残り1ヶ月を切りました。 年末年始についてですが、 当店の営業日は 原則土日祝日につき、 2023年12月30日(土) 2023年12月31日(日) 2024年1月1日(月) と、営業する羽目になりました。 …なんか、ここ数年 ちょうどお正月と重なってません?笑 毎年ゆっくりできないんですけど。 まあ、でも、 どなたか来るかもしれませんし、 ゆるめに開けておきます。 なお、 31日(日)・1日(月)の 2日間は、 毎年恒例企画として、 『酒粕のパウンドケーキ』 先…
たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(高3) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 来春には高等部を卒業するたいどん。 卒業後の進路(お世話になる作業所。生活介護ですが)は決まりました。 これからは学校のような春休みや夏休みはなく、普通のカレンダー通りの生活を送ることになるのですね。 たいどんの未来、どんな生活が待っているのでしょうか? その未来予測(?)も兼ね、先日(11月29日)障害者施設の見学に行ってきました。 この記事はその覚書きです。 見学した障害者施設を運営するのはA福祉会。 非認可の時から数えると約40年くらいの歴史がある。 利用…
今日はこの子が我が家に来て19年目の記念日、シフォンケーキを焼きました。 ぬいぐるみのハスキー犬はシアトルのワシントン大学で2004年12月4日に買った。 一日遅れの誕生日会(購入日)で覚えたレシピでヒロがシフォンケーキを焼いた。 2004年といえばアテネ五輪の年、僕がオリンピック帰りで一カ月入院した年だ。 今日は朝はどんより日和、午後から雨。 終日家にこもり、雨が止んで(少しだけ降ってたけど)夜9時過ぎにプールへ行く。 前日の日録をアップし、積み残していた対談の書き起こしを一回20分、あるいは30分と細切れ集中で済ませた。 オンデマンドで「ドキュメント72時間」をひとつ、NETFLIXで「ス…
バイクという新しい移動手段を得た鈴ヶ森さんの旅、6巻です。 comic-walker.com 番外旅でちょこちょこ描かれて取得したバイク免許を活かした旅が いよいよ描かれます。 6巻の内容はこんな感じです。 19旅目(前編・後編):群馬県 番外旅 20旅目(前編・後編):高知県 番外旅2 番外旅3 19旅目前編は実家に帰った鈴ヶ森さんがお父さんのお古のバイクを譲り受けるところから 始まります。整備を受けていよいよバイク旅、と思いきや朝から不穏な雰囲気。 結果、たまに乗るりりさんの気づきでバイクさん入院。旅が中断した鈴ヶ森さんは 行き場のなくなった思いを漫画にぶつけるのでした。 ちなみに旅の行先…
食べた日 2023/11/28 以前食べてめちゃ好みだったのでリピ買いしためちゃおいしいやつです。食べてる途中で「これは絶対また食べる…!」と決めてたんだもんね✌️有言実行シスターズシュシュトリアンも私のことを認めざるを得ないであろう有言実行っぷりです。 前回食べた時は冬らしかぬ高い気温だった為クリームに弾けて混ざって溶けてしまったのか存在を感じることができなかったジャリボーイことザラメですが、今回はしっかりそのジャリ感を確認することができました。 あ"~~~~~~~~~~~~~~~~~脳味噌にダイレクトに響くこのジャリ音。。。全歯で感じるこのジャリ感。。。これをフワフワスポンジと油脂感たっぷ…
12月6日(水)7日(木)8日(金)9日(土)11時から17時まで営業しますஐ今日のおやつは米粉の抹茶ガトーショコラカスタードプリン米粉の栗のシフォンケーキさつまいもとブロッコリーのキッシュおとうふ白玉のお汁粉になりますஐよろしくお願い致しますஐ#山本商店#山本商店北見 #山本商店cafe&zakka#アンティークカフェ#レトロカフェ#北見雑貨屋 #レトロ雑貨屋#アンティーク雑貨屋#北見カフェ#古道具のある暮らし #古道具#道東カフェ#レトロ喫茶#レトロインテリア#レトロ喫茶店#古民家カフェ#レトロ食器#古物商#古物雑貨#古物 #お汁粉
前回、長野県は松代町にある地下壕を探索した。 blue-rock53.hatenablog.com あとはぶらっとしてさくっと野沢温泉を向かおうと考えていた。 だが、想像以上に見どころが多くほぼ半日以上を過ごしてしまった。 ここからは松代の町スポットを次回と合わせて綴っていく。 常山邸で今年初めての紅葉に見とれる 佐久間象山を祀る象山神社へ 絶品定食の「しんこきゅう」へ 常山邸で今年初めての紅葉に見とれる 地下壕から町の中心地へ向かう途中、気になる場所を見つけてふらっと入ってしまう。 www.matsushiro-kankou.com ここは、山寺常山という藩士のご自宅。鎌原桐山、佐久間象山と…
坂上&指原のつぶれない店「大阪王将」徹底調査!フタなし冷凍餃子バカ売れの謎2021年2月14日放送 TBS指原莉乃 坂上忍 ヒロミ 長嶋一茂 石原良純 カズレーザー(メイプル超合金) 藤田ニコル 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) くっきー!(野性爆弾)この番組の内容は、移動販売のケーキ店を捜索する様子を描いたものですね。東京ホテイソンさんが5時間以上かけてその店を探し、ついに見つけたということです。シフォンケーキの種類は多く、価格も手頃であることが紹介されていました。試食した人たちは、卵の味が濃くておいしいと感じたようです。店主の久保田さんは以前はサラリーマンでしたが、奥さんの母親…
下北沢駅の南側、東通り商店街にあるシフォンケーキのお店「MICHAEL CLAVIS」に行ってきました。 珉亭の向かい辺りにあります。 「シフォンケーキ」 ホールでも買えるようですが、今回は1ポーション(1/8カット)を購入しました。個包装されています。 とてもきめが細かくて、ふわふわだけでななく、密度のあるしっかりとした食感もあり、今まで食べたことのないシフォンケーキでした。 シフォンケーキを購入したら、ウエルカムドリンクを無料でいただけました。この日は「ジンジャーピーチティー」でした。香りもよく、すっきりしていて、街を歩きながら美味しくいただきました。カップもかわいい。 手土産にもよさそう…
赤身焼きしゃぶランチ1450円 ご飯お代わり無料 2人でも半個室席。 お肉薄いけれど食べ応えがあり美味しかった。ご飯大盛りだったのにお代わり。 デザート シフォンケーキ 次は違うメニューもたべてみたい。 11時半に飛び込みで入れたけど、外に出ると予約で満席との看板。 りゅう庵 京都市東山区常盤町169
コンテンツ 企画 飲食・お買い物 休憩スペース ムサシサロン ※コンテンツの内容は変更になる事があります。当日の販売内容と異なる事があります。※風雨が強まる場合は、途中で中止になることがあります。 【企画】 ・小柴製餅所「いももち」 さつま芋ともちとが渾然一体となった味わいがたまらない和スイーツ「いももち」です。薪ストーブで焼いてアツアツとろりを召し上がって下さい。 ・日生産殻付牡蠣 奥橋水産(日生)殻付き牡蠣を薪ストーブで焼いて食べるもよし。お持ち帰りも出来ます。お好きな味付けで召し上がれ。奥橋水産紹介ページ ・メガマシュマロ 人気の焼きマシュマロ。お子さんは保護者の方と一緒に焼いてください…
11/18 sat. 昨日のことを少し引きずって、ぼんやりしたまま気晴らしに街をぶらぶらし、疲れたのでカフェで珈琲とケーキを頼んだ。しっとりふわふわの、おいしいシフォンケーキだった。落ち着いた外観とは裏腹に、店内は満席で、客の話し声がうわんうわんと渦巻き、眩暈がした。スーパーに寄って帰って、かぼちゃを煮たり魚を焼いたりしてお腹を満たしたあと、まだ胸がもやもやするので、会社の人を殴り殺すイメージでフィットボクシング2をした。頭の中に靄がかかったような1日。 11/19 sun. 肩と腰が痛い。筋肉痛だ。 ごろごろして、鶏肉のクリーム煮を作って食べ、腹ごなしに散歩して、京都駅のAYANOKOJIで…
スマホ+通信の見直し 前々よりスマホを含めた通信環境を見直ししたいなと 考えていたんです。 家庭のスマホも4台中2台はソフトバンクなので それも格安にしたいなとか 最近、zoom途中にネットワークが不安定になるの なんとかならんかなとかね ちょっとした不満がたまっていたところに 「キャンペーンいかがっすか?」 と勧誘されてしまいました(^^;) もしかしたら・・・ 私って勧誘に弱いのかもしれませんね。 勧誘してきたのはJCOM 最初はね 「JCOMか~なしやな、だって遅いやん」 と一蹴しようとしたんですけど 「ちょっと聞いてください JCOM、速くなりました!!」 ってところで出足をくじかれま…
今日の父は、セブンイレブンに行き無料引換券を 使ってお気に入りのジョージア ザ ブラックを貰いに行き、 さらにシフォンケーキを売っているお店に行って 10個ほどオーダーして親戚に送ったそうです。 今日の日常はこんな感じです。 無料素材サイトから ・・・・・・・・・ 父はみかんが恋しいそうです。 やっぱりコタツにはみかんですね。 ・・・・・・・ ちょっとバタバタしていて投稿するのが翌日になりました。
嫁様が石川県の温泉で学生時代の友達と女子会をしてきて。 それぞれに持ち寄ったお土産の物々交換して、シフォンケーキを土産に持って帰ってきました。他にもいろいろありましたが。 フワフワしっとりとして美味かったので、カキコしてみました😊