バターを使わないローカロリーなケーキ。 サラダ油で作るスポンジケーキ。上手にふくらますには、しっかりとしたメレンゲを作ることが大切。基本さえできれば、色々とアレンジできます。 卵白の力(メレンゲ)でフワフワに作るので、ぎゅっと握れば大きなカットも実に直径3センチ以内になってしまうほど。 ダイエットにも向いているお菓子なので好きな人も多い。
北菓楼のバウムクーヘンを食べました(*'ω'*) 久々に食べておいしかったです☆★ この間は北菓楼のシフォンケーキ食べました‼ 本店行ったのでその場でコーヒーフロート頼んで飲みながら帰宅しました('ω') 北菓楼のバウムクーヘン
昼食はカフェに食べに行くことにしました。 ログカフェ ミスターパパ(MR.PAPA、静岡県掛川市)に行きました。 ログハウスの中にはテーブル席とカウンター席がありました。 メニューはスパゲティー、ドリア、ハンバーグ、チキンなどがありました。 チーズinハンバーグにしました。 1200円(税込)でした。 ランチタイムにはサラダ、自家製パン、スープがサービスでつくそうです。 シフォンケーキとコーヒーもオーダーしました。 ブルーベリーシフォン 400円(税込)。 コーヒーは+250円(税込)でした。 まずはスープが出てきました。 温かいコーンスープでした。 チーズinハンバーグはトマトソース。 美味…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 お題「大好きなおやつ」 →今月のシフォンケーキは、毎年恒例の… お知らせです! 2日(土)は、 17時半頃Closeします。 また、 年末年始の営業日は、 2023年12月 30日(土) 31日(日) 2024年1月 1日(月) となりましたので、 よろしくお願いいたします。 さて、 12月2日・3日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド リントン・マンデリン Sweets カルーアミルクのシフォンケーキ バスクチーズケー…
こんにちは、ちまるです☆ 気管支炎にかかり、しばらくの間シフォンを焼いていなかったが ようやく体調が戻ってきたので、約2週間ぶりに焼いてみた。 あまりに久しぶりだったので、万が一にも”勘”が鈍っていたらどうしよう。 シフォン作りを楽しいと思えなくなっていたらどうしよう。。。 と思ったけど、そんな心配なんのその。 いざ、計量し始めると、すぐにエンジンがかかった。 やっぱり楽しい!! 思い返してみると、カフェをオープンしようと決めてから、ほぼ毎日のようにケーキかパンを焼いていた。 その中でもカフェの看板メニューとする「米粉のシフォンケーキ」を何ホール焼いたのか確認してみることにする。 <'23年1…
本日午後から、ホームページをご覧頂き易いレイアウトに修正し、夕刻は写真のケーキを持って名古屋女子大・紅茶研究部の活動に出掛けた。ケーキの飾りは得意じゃないし、焼いたままのスコーンやシフォンケーキが紅茶に合うと思うけれど、今回は直径10㎝のシフォンケーキにバラに見立てたリンゴを添えてみた。真ん中の空洞部分はシャンティクリームとバナナを詰めて、お嬢達は喜んでくれた様子でホッとした。そのシフォンケーキと合わせて、テーマのインド紅茶飲み比べと、少し中国茶を紹介して、お茶とおしゃべりを楽しんだ。過日の学祭模擬店は、ほんの少し利益があったようで、次回のクリスマス会にお菓子などをご馳走して頂けるとのこと。お…
新感覚 awaはちみつでこんにちは!ふぁそらです♪ コスメのような入れ物に入った白いはちみつ。 awaはちみつです。 冷凍保存するこのはちみつは冷凍、冷蔵、常温と温度が変わると質感も変わるとっても不思議なはちみつです。 日新蜂蜜株式会社さんより提供して頂きました。 awaはちみつアソート ○イタリア・シチリア島産レモン蜂蜜○グアテマラ産コーヒー蜂蜜○ハンガリー産アカシア蜂蜜 1つが小さいので、少しだけトッピングしたい時にピッタリ。 しかも冷凍保存でも固まらないので必要なだけ取り出してまた冷凍保存できるのが素敵✨ ガトーショコラに合わせてみました。 グアテマラ産コーヒー蜂蜜をチョイス。 コーヒー…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『国産小麦のふわふわたまごシフォンケーキ チョコ』。 白が続いたところから急に茶色。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 国産小麦のふわふわたまごシフォンケーキ チョコ ほー、おいしいねぇ。 ふわふわふっかふかの食感。 シフォンケーキはこれだよね。 優しい甘さにほのかなチョコの風味が良いコントラスト。 しっかりとしたボリュームで満足感高し。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『Uchi Café×Milk MILKフ…
父は昨日下見したお店にシフォンケーキを買いに行きました。 本当は自転車で行く予定でしたが、 左側の肩と腕の間が痛くて電車と徒歩にしたと言っていました。 五十肩のような痛みだそうで、様子を見ています。 お店まで片道35分くらいで、電車を使ったそうですが、 万歩計は7000歩になったようです。 けっこう歩きましたね。 無料素材サイトから
久しぶりに再会したお友達と極上ランチへ。 沢山いろんなカフェ巡りをしているお友達のお勧めなお店だけあって、 とっても素敵なカフェでした。 とっても居心地も良くて、長居してしまった・・・ 運ばれてきたのは小鉢沢山の素敵なプレート。 写真撮り忘れましたが、先に菊芋のクリームスープも頂いております。 素材の味を大切にしたやさしいスープでした。 きんぴらごぼうと思っていたのはヤーコンと人参のきんぴらです。 真ん中は柿、セロリ、紫キャベツのサラダです。この組み合わせ、 自分では絶対に思いつきません。 右下のスウェーデン風ミートボール(というよりハンバーグ並みの大きさ)にはもちろんスウェーデン風にジャムが…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 自家焙煎ふたば珈琲 広報担当のぐんちゃんです。 今週のお題「最近読んでるもの」 →イラストレーターのテキスト。一通りの作業は完了したものの、9年ぶりの現場復帰で焦りました。もっと勉強しないと〜。。。 お知らせです! 5日(日)は お昼過ぎから営業します。 よろしくお願いいたします。 さて、 11月3日・4日・5日の コーヒー豆&スイーツは、 こちらです。 Coffee ふたばブレンド ふれんちブレンド きまぐれコーヒー豆(コロンビア) Sweets 栗のシフォンケーキ カレーのケーク・サレ バニラマフィン キャラメルナッ…
スマホ+通信の見直し 前々よりスマホを含めた通信環境を見直ししたいなと 考えていたんです。 家庭のスマホも4台中2台はソフトバンクなので それも格安にしたいなとか 最近、zoom途中にネットワークが不安定になるの なんとかならんかなとかね ちょっとした不満がたまっていたところに 「キャンペーンいかがっすか?」 と勧誘されてしまいました(^^;) もしかしたら・・・ 私って勧誘に弱いのかもしれませんね。 勧誘してきたのはJCOM 最初はね 「JCOMか~なしやな、だって遅いやん」 と一蹴しようとしたんですけど 「ちょっと聞いてください JCOM、速くなりました!!」 ってところで出足をくじかれま…
今日の父は、セブンイレブンに行き無料引換券を 使ってお気に入りのジョージア ザ ブラックを貰いに行き、 さらにシフォンケーキを売っているお店に行って 10個ほどオーダーして親戚に送ったそうです。 今日の日常はこんな感じです。 無料素材サイトから ・・・・・・・・・ 父はみかんが恋しいそうです。 やっぱりコタツにはみかんですね。 ・・・・・・・ ちょっとバタバタしていて投稿するのが翌日になりました。
嫁様が石川県の温泉で学生時代の友達と女子会をしてきて。 それぞれに持ち寄ったお土産の物々交換して、シフォンケーキを土産に持って帰ってきました。他にもいろいろありましたが。 フワフワしっとりとして美味かったので、カキコしてみました😊
スタバに久々行った ジンジャーブレッドラテ! 美味しそう😭 宇治抹茶シフォンケーキ! いいねー😍 両方、メチャ美味しい👌❤︎
苦めのキャラメルソースを作って、生地にもクリームにもたっぷり入れたシフォンケーキです。 甘くておいしい…♡ フワフワなキャラメル風味の生地とたっぷり挟んだ生クリームが、濃いめのコーヒーと良く合います。 添えてしまったドライみかんが、色が被りになってしまいました。要らなかったな🤔
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃん… ではなく、 マドモワゼル★Gです。 先週の占いが まあまあ好評だったので… futabacoffee.hatenablog.com 探り探り やってみようと思います! 今週は、 「あなたを苦しめたあの人の未来」 タロットカードとオラクルカードで 見てみましょう。 選択肢A・B・Cの カードの中から、 直感で1枚お選びください… 結果は下へ。 ↓ ↓ ↓ 【Aを選んだ人】 あの人は、あなたのことを手駒のように思っているようです。無理難題を押し付けられて大変な苦労をしてきたことでしょう。で…
金曜日に、判定日でした。ブログ更新するの忘れてた。 フライングして陰性だとわかってたから、結果を聞くと言うよりは、今後について夫婦で話し合ったことを伝えて今後の方針を相談したかった。 けどまず担当スタッフは、神妙な顔で、 「やはり年齢が〜」とか 「染色体異常が」とか (本当はよく分かってないのに)ダメだった原因と考えられる、年齢と卵子の質の話を長々とされる。 このくだり、ネガティブな気持ちになるなぁ。陰性のたびいつも同じで、新事実がでてくるわけでもないからあまり有意義ではないし。「陰性でした、残念でしたね。」だけでサッと省略してくれてもいいのにと思った。 たぶんこっちが話を遮らないで黙ってるか…
(マヨケンさんストラップ70円) 今日はフリーマーケットでした。私のアート 作品も、もちろん出品されましたが、売り上 げはなんとゼロ円(笑)。ひとつも売れませ んでした。 (マヨケンさんの裏は聖なる言葉) やはり売り上げの大半は、最終日に作った、 クッキーとシフォンケーキでした。フリマも 午後に至ると、お菓子は半額となり、ますま す売り上げが加速しました。 (マヨケンさんの裏は聖なる言葉2) 売り上げた、といっても「フリマの参加費は 出た」とスタッフさんがチラッと言っていた ので、プラスマイナスで言うと、マイナスだ と思います。 (クナイ・キーリング300円) 少なくとも、ケーキとクッキー作り…
12月です。今年もいよいよあと一か月。 六花亭のお菓子も、クリスマスムードいっぱいでかわいいです。そしてもちろん、サンタのアレも登場してますよ。 では早速今月のピザから。 ※掲載している写真は、以前に撮影したものです。今年の内容とは異なる可能性がありますので、予めご了承ください。 今月のピザ 喫茶室今月のおすすめ 今月のおすすめ(共通) 札幌本店喫茶室おすすめメニュー 季節商品 12月 クリスマス特別商品 まとめ 今月のピザ ・カキとちぢみほうれん草のピザ はい!今年も12月からは「カキとちぢみホウレン草のピザ」の登場です! 寒さで甘く育ったちぢみほうれん草、柔らかく肉厚な葉が特徴とのこと。 …
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃんです。 最近ネタが無いので、 週間占いを始めた ぐんちゃん改め マドモワゼル★Gですが。。。 futabacoffee.hatenablog.com 占いに関する お問い合わせがあったので、 注意喚起の意味を込めて、 書いておきます! ・ ・ ・ 店主: 「すみません(´・ω・)」 「ちょっと占ってみてもらいたいんですけども」 マドモワゼル★G: 「はい、なんでございましょう…」 店主: 「先月、こういう儲け話がきまして…」 「やってみようかなと(`・ω・)」 マドモワゼル★G: 「わかり…
先日紹介した11月25日のライブ、 こてっちゃんを偲ぶ会 お店にICレコーダーを忘れてきて、 詳細が書けなかったので、 金曜日に淀まで取りに行ったんです。 車でうちから半時間以上かかったといったら、 店主の小川さんから、 抜け道があるのに~ と言われました。 そういうの全然知らないんですよねえ。 さて、録音を聴きまして、改めてライブの模様を紹介します。 倒叙法で最後のはる美さんの挨拶から。 (固有名詞を外して)そのまま書き写します。 今日は皆さん、お忙しいところ、 主人、こてっちゃんのために(このような会を) 開いていただいて、ありがとうございました。 主人の両親は両方とも96歳まで生きたんで…
京都市伏見区(2023年12月) たまには撮って出しをせねば、思い出は永久に振り返られずポータブルHDDの中にしまわれてしまうばかり。 今日の外出は通院くらいで終わりにしようと思ったが、小春日和に誘われてまた駅へ戻ってしまった。駅でこのパンフを手にし、とりあえず伏見まで行こうと決めた。 師走の大手筋商店街。相変わらず賑わっている。 クリスマスの装い。 近所だったらここで餃子で一杯やりたい。 大手筋の端っこまで来た。 納屋町の入り口にあるこちらの結納屋さんはいつも印象深い。 納屋町の商店街は道幅が狭い。 川魚屋さん。 伏見の名物ササキパンさん。いつもお客さんひっきりなし。 魚屋さんもう一軒。 納…
am。 定期船、入港。 pm。 島の家族Y家、末っ子Mkunとシフォンケーキ作り♪ 入港日ならではのいちご探しに出掛け、無事に購入。 デコレーションまで根気強く頑張ったMkun♪ 達成感に満ちた表情で母Kchanへ 『おたんじょうび、おめでとぅ!』 …二日遅れだけれども…。 ♪Happy Happy Birthday♪ いつも、いつも、いつも、ありがとぅ♡
今日の誕生花はストック 花言葉は 白:「思いやり」赤:「私を信じて」紫:「おおらかな愛情」 今日は何の日? 妻の日 です・・・「年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日」だそうです❤ さてさて・・・ 気が向いて・・・久々にケーキを作ってみました・・・ いつもブログを見ている中のレシピで作りました👇 www.designstoriesinc.com 私もケーキを焼くのは久々でしたので・・・・っていうか・・・ 不器用なので・・・ こんなになりました・・・👇 残念…不器用すぎる・・・( *´艸`) オーブンでスポンジを焼いて 二等分して 生クリーム塗って 真ん中に冷凍のブルーベ…