どうも…。 1日に2回ということで、エアールインタビュー抜きの記事を書こうというわけです。 まず…、音楽でも聴きますか。 [http://:title] いい加減、何万回聴いてる…中学かな?レコード買ったの…。\(^^;)/ 以前も紹介したっけ? ま、良いか…。 途中に入る間奏は、テリー・ライリーの ′68の A rainbow in courved air だと思うんですよ。 このことに気付いたのは、僕がテリー・ライリーのレコードを買ってからです。 ミニマル・ミュージックですね。そのテリー…今、日本に住んでるそうですよ。^0^ ま、この独特のスティーリー・ダンワールド…ハマると抜け出るの苦労…