リスト::ポケモン --> わざ --> ゴーストタイプ --> 物理攻撃 --> シャドースチール
『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。第7世代『サン・ムーン』で登場。
マーシャドー専用。 相手の能力上昇を奪ってしまうという一風変わった強力な効果を持つ。
カビ丸と申します。どこにでもいる普通のポケモントレーナーです。 この記事は、らくとせさん(@Crys_klee)主催の「種族統一Advent Calendar 2022」の25日目となります。 種族統一とは何ぞや、という方に向けて簡単に説明いたしますと、種族統一とは「同じ図鑑Noのポケモン3匹以上で組んだパーティ」です。 詳しくは下記にリンクを設けましたのでそちらをご覧いただけると、より理解が深まるものと存じます。他の方々のコンテンツも、いずれも唯一無二、読めば一読三嘆されること必定のものばかりと確信しております。 adventar.org 当記事の感想は、ブログのコメントに直接又はTwitt…
フシギバナ 基本 なやみのタネ 基本 はなふぶき リザードン 基本 フレアドライブ 基本 シャドークロー 基本 エアスラッシュ Lv.10 ほのおのキバ Lv.30 はじけるほのお Lv.50 れんごく Lv.70 フレアドライブ カメックス 基本 ラスターカノン Lv.50 アクアテール バタフリー 基本 むしのさざめき Lv.10 いかりのこな Lv.20 ゆうわく Lv.30 エアスラッシュ Lv.40 ちょうのまい スピアー 基本 ベノムショック Lv.10 ダメおし Lv.20 どくびし Lv.30 どくづき Lv.40 とどめばり ピジョット 基本 はねやすめ 基本 おいかぜ 基本…
[ 【ご挨拶】 はじめまして、TNそうがみです。 剣盾最後のS35シーズンお疲れさまでした。 今回は初の3桁達成ということ、剣盾ラストランクマッチということで、構築記事を書こうと思いました。 【はじめに】 S33の時に自信のある構築が出来ていて3桁いけると思っていたが、最終日に連敗したことで最高順位が溶けるのを恐れてひよってしまった。S33が終わった後、ずっと頭の中で安西先生が「最後まで試合を諦めちゃいかん」と言われている気分だった。 S34は自信が持てる構築が組めず、S33が3桁にいける最後で最大のチャンスだったのかも…自分の心の弱さで逃してしまったと、ずっと後悔していた。 S35でランクマ…
シーズン35使用構築 まどサンダー平和友好条約 最終46位 こんにちは。まどです。 剣盾最後にサンダーと和解できたので記念として記事書いておきます。 結果と構築 個体解説 ザシアン カイオーガ サンダー ルナアーラ ナットレイ マーシャドー 最後に スペシャルサンクス 結果と構築 個体解説 ザシアン 特性 ふとうの剣 性格 慎重 持ち物 くちたけん 努力値 199(252)-191(4)-136(4)-×-181(236)-170(12) 技 きょじゅうざん 聖なる剣 じゃれつく かみ砕く ケンさんザシアン。 ディアルガとゼクロムがサンダーを通す上で障害となってきたので その2体に対してメタと…
H.I.(ハイ)といいます。S35並びに剣盾のランクマお疲れさまでした。剣盾最後の構築を紹介させていただきます。最高はR203Xです。是非最後まで読んでいってください¥(_ _)¥ 【目次】 【目次】 【コンセプト】 【作成経緯】 【構築概要】 【個体紹介】 〈ディアルガ〉 〈ザシアン〉 〈カイオーガ〉 〈ルギア〉 〈ホウオウ〉 〈黒バドレックス〉 【選出、立ち回り】 【重いポケモン、並び】 【最後に】 【Special Thanks】 【コンセプト】 ステロとザシアンを最大限活かす 【作成経緯】 まず初めに、ステロを撒いた且つお互いダイマがない状態でラス1勝負に持ち込んだ時の特化ザシアンの対…
ユキヒロと申します。S35お疲れさまでした。 今回最終3桁でシーズンを終えることができましたので使用構築について記していきます。どうぞよろしくお願いいたします。 【使用構築】 【結果】 TN:ユキヒロ 最終1784(807位) 128勝108敗 【構築のコンセプト】 伝説ポケモン同士の殴り合いで選出択になることが多いため、ツボツボを先発に置いて起点作りを行い再現性を持たせる事を目指しました 構築名についてはツボツボ(英語名:Shuckle)がいなければ今回の結果は考えられなかったという意味合いで名付けました 【構築完成まで】 S34に命の球竜舞ホワイトキュレム(以下キュレムと表記します)に全抜…
皆さんこんにちはクッキーです! 今シーズンお疲れ様でした(*^-^)ノ なかなかいい結果を残せなかったのですが剣盾ラストシーズンということで記念に構築記事を書きました! 使用構築⬇ 構築経緯 今の環境では自分の好きな攻めサイクルより無難な対面構築を組むことにしました。対面構築を組むならステロ展開が一番強そうに感じたので読まれにくいディアルガを採用しました。次にこの環境での入れ得ポケモンザシアンを採用。個人的に一番強いと思うダイマ枠のランドロスを採用しました。この三体を基本選出にしました。補完枠として黒バドやマーシャドーに強く出れるチョッキイベルタル、襷枠が欲しい+ホウオウナットに強く出たかった…
みなさんこんにちは!!ジャックです 最終4桁ですが剣盾最後ということで構築記事を書きました(記事を書いてみたかった) 日本語が拙い部分があると思いますが見てくださると嬉しいです!! 構築経緯 とりあえず最強のザシアンを採用 ↓ ステロを巻きたく起点作成として優秀なグラードンを採用 ↓ 襷枠としてジガルデやゼルネアスといったポケモンにもぱくれるマーシャドーを採用 ↓ 相手のイベルザシアンがきついのでカイオーガを採用 ↓ 相手のルギアに勝てるゼクロムを採用 ↓ バドレックスやマーシャドーに強いイベルタルを採用 個体紹介 カイオーガ@こだわりスカーフ 調整CS252 B4 性格控えめ 技構成 潮吹き…
どうも。 毎月恒例のシーズン振り返り記事です。 ★本日のおしながき シングルバトルの成績 <10/26 カイオーガメタメタカイオーガ> <10/28 自演弱保ミミッキュ> <10/31 怨念兄弟ゴチルロック> S35の反省と感想 おわりに シングルバトルの成績 シーズン35は151戦46勝105敗で19,197位(R1,075)でした。 シーズン35の参加者は延べ人141,874人で前期の延べ169,419人から27,545人の減少となりました。ランクマの人口推移については以下のリンクにまとめています。 以下、S35(10~11月)に投稿した記事。 <10/26 カイオーガメタメタカイオーガ>…
[結果] 順位:6737位 レート:1582 [パーティ] [一言] 初めまして。僕の初めての投稿となります。 なんでもいいんですが、Chagasと名乗ることとします。 (剣盾のTNは「だりあん」です、SVからChagasにする予定) 剣盾では何度かランクマに挑戦していたという程度でした。 しかし、SVからはより本格的にポケモン対戦に取り組みたいので、その練習として、また記録として構築記事を一本書いてみようという感じです。拙い文章となると思います、、ご了承ください [コンセプト] この構築のモットーは「起点作成積みリレー」といった感じでしょうか ジガルデで麻痺撒いて退場し、ゼルネアスでジオコン…
S35お疲れ様でした!!! はじめまして。TNセイヤと申します。 剣盾最後ということで、簡単にですが剣盾最初で最後の構築記事を書きたいと思います。 【結果】 最終レート1867 最終269位 最終順位は決して高くはないものの、3週目までは1桁で戦えており構築自体は悪くないと思うので、暇な時にでも読んで頂けると幸いです... 【並び】 それでは構築を紹介していきます! 【結果】 【並び】 【構築概要】 【コンセプト】 【個体紹介】 ザシアン(剣の王)@朽ちた剣 不撓の剣 日食ネクロズマ@気合いの襷 プリズムアーマー 黒馬バドレックス@拘りメガネ 人馬一体 イベルタル@命の珠 ダークオーラ パルキ…
初めて最終200番台になる事が出来たので記念に記事を書きます! 並びは↓です! 〜構築経緯〜 今回のルールは受けが成立しない事が多いため、極力交代を行わず、独自の努力値調整で出し抜く事が自分のスタイルにもマッチしてると感じたため、対面構築で考えた。 〜コンセプト〜 ・極力交代を行わない。(理由上記記載) ・独自の努力値調整で出し抜く。 (同じく上記理由記載) ・ステルスロックに強い構築を作る。 (イベルタルはほぼ見せポケでマーシャドーはほぼ初手に使っていたので、ほぼ影響なし) 〜個体紹介〜 ザシアン@くちたけん 特性:ふとうのけん 性格:ようき 実数値: 199-196-136-×-152-1…
【サイクル✖対面構築】2種類の構築のシンフォニー 剣盾のランクマッチをプレーしてた皆様、お疲れ様でした。私も今期約400試合して、剣盾のランクマッチを心置き無く楽しめたかな、って思っています。さて、今回実質最後の剣盾ランクマッチっという事で、私が今期対戦で使ってた構築を公開したいと思います。最後まで読んでいただければ良いなと思います。 1使用構築 1.ザシアン(剣の王)性格:意地っ張り 実数値 :199ー222ー135ー×ー153ー171 努力値配分:252-(+92)-0-0-140-20 技構成 :巨獣斬 確定技 入れて損しない。 じゃれつく 確定技 ドラゴン打点 ワイルドボルト コンセプ…
こんにちは。じゃにやまです。 構築記事書きました。 気長に読んで貰えるとありがたいです(^o^) 【コンセプト】 (1)基本は珠ディアルガの初手ダイマ構築 ディアルガはめっちゃ強いのに何故か切られているので、対策してなさそうな人にイージーウィンを取り、対策してそうな人に対してはなるべく長期戦を心がけたり、珠ディアルガ以外の選択が取れるように構築作りを目指した (2)ディアルガでダイマする上で後発イベルのダイマを絶対にケアしたいのでカイオーガを選出せずに単体でそれができるHDザシアン採用 (3)現環境の襷枠はマーシャドー以上に強いポケモンがガチでいないので、奇をてらわずマーシャドーを普通に採用 …
皆さんこんにちは。ソラです。 個人的には満足いく結果にはなりませんでしたが、剣盾最後のランクマッチだったということで記録として記事を書きたいと思います。 〈パーティー〉 〈構築経緯〉 前記の記事を読んでいてヨプディアルガによるステロ電磁波展開が再現性も高く強いと思ったため、ここから構築を組み始めた ディアルガから展開するエースとして破壊光線を採用したスカーフ黒馬バドレックス、黒馬の苦手なイベルタルに強めなHDザシアンを採用 上記2体をメタモンにコピーされた際の解答になり、ストッパーとしても優れている襷マーシャドーを採用 ディアルガが呼びやすいグラードンに強く、過去に使ったことのある最速特殊珠レ…