9月になりました。ここ2,3日台風の影響で雨が降り、涼しくなりました。 田んぼの稲は穂が色付き、頭を垂れて収穫の時を待っています。 まつこの庭では、秋の花が咲き始めました。 そこかしこに秋の気配を感じるようになりました。 ↑ ヒガンバナ お彼岸のころに咲くのでヒガンバナの名があるのですが、例年私の庭ではお盆の頃には咲き始めます。今年は少し遅れているようです。 ↑ シュウカイドウ ↓ シュウメイギク・ダイアナ シュウカイドウもシュウメイギクもこぼれ種からどんどん増えるので、秋のまつこの庭はこの2つの植物が、庭のあちこちにピンクの固まりを作ります。 ↑ ↓ ワレモコウ ↑ リンドウ 秋の七草と言う…