ナショナルジオグラフィックでとある記事を発見しました。 ふむふむ。頭骨を調べた2つの研究で恐竜の飛翔が見えてきた、か~。 ひとまず、興味深そうだぞ。ネットで調べてみよう!と思ったのが DIT恐竜研究室の管理人である、僕、DIT井上なのです。 さてさて、本題。頭骨で飛ぶ姿が見えてきた・・・ 恐竜の頭骨は、分厚く内耳などは、直接観察できませんが X線でスキャンして、観察することが可能です。 というわけで、X線で調べてみると・・・、いったいどうなったのか。 研究の順序は、こうです。シュブイアやベロキラプトル、 ヘスペロルニスという絶滅鳥類、現在の鳥やワニなど 124体をX線で観察します。そうすると、…