しよりと吉岡久美子による女性コンビ。それぞれソロでタレント活動をする一方でコンビで漫才なども行っている。
フランス語のchou a la cremeから。英語ではcream puff。 小麦粉、バター、玉子、水を使ったシュー生地を焼いて中にカスタードクリームを入れたお菓子。 カトリーヌ・ド・メディチのお抱えパティシエだったボブランが作ったのがはじまりとされている。 シュークリームにはシュークリーム分が含まれている。 * 編プロの名前。http://www.shu-cream.com/
セブンスイーツ「さくらもこ」だよっ もこシリーズはとっても美味しいから今回も期待だよー。 おおー!ふっくらシューはとって柔らかくてプニップニ、 なんか空気穴開いてるねー、くじらかなー?🤣 みてみてー、やわらかシューの中にはたっぷりとさくらクリームが入っていますぅ クリームの重さに柔らかシューが耐えられません。はやくしないと(; ・`д・´) ではではー、慎重に、いただきマッチョ うーーーん!さくらの香りが美味しいねーーーー!😍😍😍 おおー!プチプチと小さな音がするクリームが口の中でとろけていくとさ 桜餅のあの感じー?とってもさわやかな春の味がしてくるねー。 シュー生地はいつものようにふっかふか…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『ツインシュー(とちおとめ苺クリーム&ホイップ)』。 出先でご当地と見れば、買いたくなるよね。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) ツインシュー(とちおとめ苺クリーム&ホイップ) おー、これは美味いな! 軽めのシュー生地の中にたっぷりクリーム。 にもかかわらず、いちごの酸味と風味でしつこくなく爽やか。 中の色合いも、マーブル状で鮮やか。 ちょっと味のグラデーションがあるかもだけど、そこまでハッキリとはわからんかったな。 まあ、混ざり合って美味しいならいいか。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ …
セブンイレブンの《さくらもこ》。 クリームたっぷり♡ 桜味のクリームおいしかった♪
TOPS監修「ザクザククッキーシュー」だよっ 老舗のケーキ屋さんトップスさん監修のチョコシューだねー。 [406Kcal]とな😮フムフムこれは結構カロリー高いですねー。 おおー!まっくろくろすけ出てきたよ。 開けた瞬間から強いカカオの香りがするねー。 すごいねー。チョコの爆弾だねぇこれねぇ( *´艸`) 中はこんなのねー。すべてチョコのチョコづくしでございますー ではでは、いただきマッチョ うーーーん!サックリシューがおいしいねーーーー!😍😍😍 このザクザク感。シュー生地は固いからボロリと崩れてさ、中のクリームが飛び出さないのがいいよねー。 チョコクリームはねとってもなめらかで柔らか。甘さも抑…
日々、コンビニスイーツのチェックを欠かさない嫁が、ファミマでこんなものを買って来ました。その名も《ブラックサンダー チョコクッキーシュー》。まあ最近よくあるコラボ商品です。私はそんになに甘いのものが得意ではありませんが、話のネタというか、ブログのネタにしようと思い食べてみました。 う〜ん、思ってたよりアッサリしているというか、外側のカリカリとした部分にブラックサンダー感をいくらか感じるものの、シューを含めた全体の味わいに、あの濃厚な(悪くいえばジャンク的な)駄菓子感はありません。もっとブラックサンダーがガシガシ自分を主張してくるのかと思いましたが、案外普通な感じです。 次は何を買おうかしら。《…
今日のおやつはシュークリーム シンプルシュークリームとアーモンドプラリネ使ったシュークリーム シンプルシューはカスタードと生クリーム 定番のシュークリーム 同じのを食べるより違う感じのものを~で アーモンドプラリネをカスタードに混ぜ込んで生クリームチョコなどをトッピング これなら人数の我が家でも消化できる ちょっと見た目は でもこちらもいける 上のシュー皮でクリームすくいながら ちょっと濃いめのコーヒーと ちょっとした幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ひたすら、食べた【おやつ&スイーツ】を紹介していくブログ お久しぶりのコンビニスイーツですね。 今回はセブンイレブンのシュークリーム♡ いちごシューですが、ビックリするほどの赤色(笑) CHOU ザクもち食感いちごシュー お値段は税込194円。 パッケージもめちゃくちゃ赤い! いちご感アピールかな?? カロリーは189kcalです。 許せる範囲内かな~(何) シュークリーム表面には、ザラメがまぶされていて、クッキー生地とザラメでザクザク感を演出。 そして、何より・・・赤い!! 『いちご』って分かっていないと、下手したらめちゃくちゃ辛いのかな!?って思っちゃいそう(笑) 中のクリームはピンク色。…
お題「大好きなおやつ」 カスタードクリームって、時々無性に身体が欲する時無いですか??←唐突 バニラビーンズも先日カヌレを焼く際に使った残りの1/2本があるし、これはもうその時が来たんだ(?)ってお告げがあったのが、なんと深夜だったりします笑 ごそごそと、レンジでカスタードクリーム作り!! レンジだと手軽だし失敗する事が無いので、思い立ったらすぐ作れるのがいいですね♪ ↑黒い点々はバニラビーンズです。黒胡椒ではないです。 で、これを何に使おうか考えた訳ですよ笑←順番がおかしい パンに塗っても美味しいけど、ちょっと重いなー。 クレープ??いや、クレープだったら生クリームとフルーツ派だなー。 うー…
今日紹介するスイーツは、ローソンの『盛りすぎ!生カスタードシュークリーム』。 盛りすぎ!シリーズ、なかなかに売れてるなぁ。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 盛りすぎ!生カスタードシュークリーム おー、これはめちゃくちゃ美味い! 軽いシュー生地の中にはたっぷりカスタードクリーム。 甘く濃厚でもったりして、そりゃ美味しいに決まっている。 普段よりも、どこか卵感が強い気がするな。 ただ、「ホボクリム」とか「おぼれクリーム」もあるから、そんなに「盛りすぎ」感ないかも。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1ク…
diet.carbodiet.work
3月20日 午前中畑手伝う。夜は夜の面接。私ってしなくていい努力しすぎ。何やってんだか。何か行動しなきゃって思ってとりあえず面接行ってばっかりしてる。もっと根本的な何か何かをしなくちゃ。 3月21日 1140分まで寝てる。ギリギリ昼前に起きれてえらい。かあさん迎え行く。やっぱ車ないと不便。かっぱ行く。嫌な態度また取ってしまった。母さんごめん。私は思い通りにいかないとすぐに嫌な態度とってしまう。私は外食したくなかったんだ。サクッと昼食べて、畑の手伝いしたかったんだよね。こんなこともう3年も繰り返してる。私何もせずに死んでいきそう。結局ニ年前からしたかった歯列矯正まだ始められてない。 3月22日 …
皆様いかがお過ごしですか? 昨日、私の父が私の自宅にJの3歳の誕生日プレゼントを持って来てくれました。 ですので、昨日(道に迷った末に、前から行きたかったケーキ屋さんをたまたま見つけて笑)買ったケーキを持って、私の実家へ行って来ました🍰 ショートケーキやエクレア、デコレーションしたシュークリーム、シフォンケーキ、どれもサイズ大きめだったのですが、生クリームがとても美味しかったです🤤 Jもみーちゃんも口をクリームだらけにしながら頬張っていました(笑) 私の両親に、Jの療育手帳をもらう方向でいる、という胸の内を伝えることができました。 お医者様から療育手帳を取得した方がいいと言われた時の日記 ↓ …
このブログはゲームのテキストを文字起こし・画像を投稿していますので、ネタバレを多く含みます。 読んで面白いと思ったら購入し、ぜひご自身でプレイしてください。 ご意見・ご要望がありましたら─メール─ zippydle.scarlet@gmail.comまたは─Twitter─ @Zippydle_sまで連絡下さい。 -------------------- ……。 落ち着くために、周囲の心配する声を無視してラボから出た。 外の空気を吸って、頭の中の混乱を鎮めようとする。 ルカ子の買った券は、結果的に4等だった。 その賞金はわずか5000円。 ──「そこの岡部倫太郎さぁ」 鈴羽に声をかけられた。い…
社会科見学を終えて 向かったランチどころは 「ジルズバーガー」さん 入口は、ハンバーガー屋さん とは思えないドア🚪 中に入ると「バスン!バスン!」 と、すごい音がする❗️ 音の正体はコレ⤵️ こちらのお店は、 室内ゴルフ練習場併設の ハンバーガー屋さん🍔 店内はテーブル席と 外にも席があって、こちらは わんこオッケー🙆♀️ ジルズバーガーさんは 和牛100%がウリのハンバーガー屋さん とのことなので楽しみ^ ^ ハンバーガーがくるまで 先程行ったJAXAの話を してて、警備員の方が良い方で 見といたほうがいいマンホールを 教えてくれたねー なんて話ししている最中、 見つけちゃったよ・・ (a…
今年もこの季節がやってきた。 春の訪れを実感することのひとつ、 いちご大福を食べること。 普段は買わないちょっと高級な和菓子屋さんのいちご大福。 これだけは、 毎年家族で味わう。 いけないとはわかっていながらも、 やめられなかったお菓子。 特に好きなのが、 クッキーやアイスクリーム、 プリンやシュークリーム、、、。 甘いものなら何でも好き。 家族が食べるものとは別に、 自分専用のお菓子をしのばせていた。 そんなお菓子をやめる。 正確には、 自分で買って食べることをやめる。 日に日にものの値段が上がっていくのを実感しているし、 健康不安もある。 やめることで、 物価高からの家計への打撃を少しでも…
名古屋駅から地下鉄東山線で15分ほどの「今池・池下・覚王山エリア」。少し足をのばせば訪れることのできるこのエリアには、美味しいグルメを堪能できるお店がたくさんあります。(随時追加更新していきます!) 今池エリアのおすすめグルメ 「しら河」のうなぎ うなぎで有名な「しら河」。名駅店もありますが、休日にはかなりの大行列となります。今池ガスビル店のほうが混雑具合はマシなので、近くを通るなら今池店に行くのがおすすめです。 うなぎはふっくらとして香ばしく、脂もほどよく上品な口当たりです。タレは数十年受け継がれる秘伝のタレなのだとか…! 美味しすぎるのでそのままぺろりともいけるのですが、せっかくなのでその…
≪3回目≫
皆様いかがお過ごしですか? 本日は(も)、みーちゃんとJを子育て支援センターへ連れて行って来ました。 その後、明日、J3歳の誕生日を迎えるため、バースデーケーキを買いに行こうと、マップアプリでケーキ屋さんを入力して行くも、その通りに行って辿り着いたのは、なんと民家🏠 Oh… そして私は極度の方向音痴。 来たことのない場所から、基盤修正してケーキ屋さんへ行くなんてキャパオーバーです(笑) 仕方なく、自宅へ戻ることにしました🏠 おや? そこで見つけたのは、前から行ってみたかったパンとケーキのお店です✨👀 オムレットやシフォンケーキ、クリーム盛りだくさんで大きなサイズのシュークリーム、大きなエクレア…
遅ればせながら、ホワイトデーランチをしてきました。 夫がここはどう?と選んでくれたのは、浦和にあるロイヤルパインズホテル1階 ミケーラです。浦和駅から少し歩きます。入口入ってすぐの所にあるので、分かりやすいです。 ここからは料理紹介です。 トマトのムースはホテルだからこそ食べられる料理で美味しかったです。 また、おかず系は韓国料理が多かったので、辛い料理好きにもオススメです。 ホテルバイキングといえばローストビーフ! 厚切りで満足満足♡ 黄緑色のスープは、グリンピースです。コンソメジュレを添えて食べました。 これもおいしい(๑´ڡ`๑) 海老天うどんや、 味噌ラーメンもありました。 デザートも…
はじめに 2/6の記事「バス旅テレビ番組で放映された民宿に泊まってきた - 保護ねこおやじのブログ (hatenablog.com)」で妻にプレゼントされた神奈川の真鶴半島の民宿旅を紹介した。 妻からの旅行プレゼントの第2弾で、熱海旅行をプレゼントされた。 平和通り商店街 今回の旅行も平日だったのであるが、熱海は意外なほど人であふれかえっていた。 熱海の街並みは坂道で作られている。熱海駅前から海に向かって平和通り商店街が下っている。入口に立って見下ろした景色は、さながら竹下通りのようである。お年寄りの竹下通りかと思いきや、意外なほど若者であふれている。 最近お昼の情報番組で熱海が紹介されている…
2023年1月13日からスタートした、札幌北店のモーニングサービスに行ってまいりました! 2022年夏に帯広の六花亭ガーデン店でのモーニングは行ったのですが、札幌北店のモーニングは初! 念願叶っての訪問となりました。 帯広 六花亭ガーデン店のレポはこちら www.mainichi-rokkatei.work 札幌北店のモーニング、かなり混みあっていた頃もあったそうですが、そのあたりの情報も含めてのレポです。 マジで六花亭モーニング最高なので、気になっている方はぜひーーー!! 札幌北店はどこにある? 混雑状況は? モーニングメニューはこんな感じ ワタシが食べたもの 憧れの 朝ケーキ まとめ 札幌…
こんにちは☺︎いつもご覧くださりありがとうございます(*´꒳`*) 気温も温かくなり、春らしくなってきましたね♪ 4月のお菓子教室は、苺を使ったメニューです🍓 毎年この時期は苺をメインにケーキを作っていますが、 今年は当教室初の、『クレープ生地』をメインテーマに、【苺のミルクレープ🍓】をメニューにしました☺︎ クレープって、ホットケーキのように、ご家庭でも材料を混ぜ混ぜして手軽に作れるってイメージもあるのではないでしょうか。お菓子作りを日頃からされる方なら、一度は作ったことがあるはず☺︎ でも、その生地作りや配合、焼き方などは、どのくらい意識して作られていますか? 材料選びや配合でも違ってきま…
昨日の昼ごはんはカキフライ定食 昨日の夜ご飯はサンドイッチと牛乳 昨日の晩酌は柿の種と瓶ビール 就寝は1時半 昨日は犬の散歩をしてから街の中心地にある「オーテピア」へいってfxの本を数冊借りた、それからついでにfbで教えてもらったカキフライランチのあるお店を初訪問した、街の中心にあるにもかかわらずふるさとの臭いのするお店だ、大き過ぎないエントランスに店内はカウンター6席と四人掛けのテーブル席が2つ、上がり座敷がふた席とこぢんまりとしたそれでも狭すぎることはなくていい感じのお店だった、お昼の定食は日替わり定食が七百円で豚カツ定食、カキフライ定食なんかは八百円だ、ご飯とお味噌汁おかわり自由、コーヒ…
聖夜も労働ingなう / 師走駆 (CV.梶裕貴) 作詞作曲 さつきがてんこもり Holy night シフト表 Very tight 北風は知らんぷりで 今日もまた頬を撫でるよ (へーくしょん) Shiny night とか言って関係ない 歌声届くように夢叶うように 一生懸命頑張って バイトで労働ingなうです 目指した理想は まだ遠いけど 鳴かず飛ばずアイドル いつかスターダムの先へ 掴み取れるはずさ 背伸びしたら触れる程 近づいて来た憧れ 日々練習とバイトの 間に間に 星が揺らめくよ 小さい頃誰もが 思い描いた ビックなストーリー 灯した火を感じたら 師走の夜を駆け抜けて まずはタイムカ…
ドラえもんとハガレン😂😂😂イノゼロさんもう来た💦オチョアくっついて来たw反応薄っ!シュークリームwダメッ!シュークリームじゃダメっ!物理法則よりも上位にいるマッシュくんやはりサイコ~w🤗✨どっちも理不尽wめちゃ面白かったです! 今週のカラーめちゃかわいかったwドラえもんwwwめちゃかわいいwwwシュークリームえもんはドラえもんほどかわいくはないw ランスくんwwwなんかランスくんはとくになにもしてないのが逆にツボに入るw ドット君www色々ツボ過ぎるwww なんだかまっしゅるのおかげで元気が出て来た😂😂😂 読む前にハガレンハガレン言われてるの目に入っちゃってw ハガレンwwwww 66.6て不…