しよりと吉岡久美子による女性コンビ。それぞれソロでタレント活動をする一方でコンビで漫才なども行っている。
フランス語のchou a la cremeから。英語ではcream puff。 小麦粉、バター、玉子、水を使ったシュー生地を焼いて中にカスタードクリームを入れたお菓子。 カトリーヌ・ド・メディチのお抱えパティシエだったボブランが作ったのがはじまりとされている。 シュークリームにはシュークリーム分が含まれている。 * 編プロの名前。http://www.shu-cream.com/
こんばんは、りんごです🍎 久しぶりにセブンに行ってきました♪ 久しぶりと言っても1週間ぶりくらいなのですが、その前までは週3くらいのペースで言っていたのですごく久しぶりな気がします。 そして久しぶりだから幸運が発動したのか、復活後も売れ切れ店舗続出だった、テレビドラマ『この恋あたためますか』とのコラボ商品が置いてありました! それがこちら! 〇チョコっとリラックシュ~ チョコっとリラックシュ~|セブン‐イレブン~近くて便利~ 160円(税込172円) 257kcal 名前もユニークで可愛いシュークリームですが、ドラマの人気からか2月9日の復活発売後もSNSで大人気みたいです✨ この投稿をIns…
ヤマザキ 苺ミルク&ホイップシュー 期間限定パッケージ 4個入 栄養成分(1包装当たり)熱量/561kcalたんぱく質/6.9g脂質/43.0g炭水化物/36.5g食塩相当量/0.6g 名称/洋生菓子原材料名/ホイップクリーム(国内製造)、卵、カスタードクリーム、ファットスプレット、苺ジャム、小麦粉、砂糖、牛乳、加糖練乳/乳化剤、グリシン、加工デンプン、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、酸味料、リン酸塩(Na)、着色料(紅麹、カロテノイド)、香料、pH調整剤、カゼインNa、ソルビット、酸化防止剤(V.E)、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・りんごを含む)内容量/4個消費期限/購入日から5日後で…
Taiwanese Bakery 卡滋屋(かぞ) 少し休憩、甘いもの食べたいなーに最適です。 (オープンな席なのでパソコン仕事するには向きません。) ・SUNTEC CITY ・J CUBE ・HONG LIM COMPLEX などに店舗があります。 ケーキ(生菓子、タルト、焼き菓子)、クロワッサン、ドーナツなど多数取り扱っていますが、 その中でもオススメしたいものがシュークリーム! ケーキ類は、うんシンガポールの味ね。という感じで、日系には及ばないです。 SUNTEC CITY店(EAST WING) シュークリームは4種類あります。 それぞれ注文してからクリームを詰めてもらえます。 ①KA…
どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて大人気スイーツが復活したので早速レビューしていきます!!! チョコっとリラックシュ~ ネットの口コミを確認! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:チョコっとリラックシュ~】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:チョコっとリラックシュ~】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しまし…
昨日はこちらの記事を書きました٩(๑´3`๑)۶ nondebu.hatenablog.jp 本日はこちらをご紹介させていただきたいと思います! www.lawson.co.jp モアホボクリム?! more ほぼクリームという解釈で合ってますでしょうか?笑 ローソンさんのネーミングセンス…ちょっとびっくりしました…笑 そんなローソン商品開発部さんでも 判断能力を奪われてしまうほどのクリームの多さ!ということなのでしょう! ちぇけら〜!!! 見た目は丸いシュークリームです! ここでまたもや失態…勢い余って写真撮り忘れ案件発生。 ということでまたローソンさんのホームページから お借りしてくる始末…
★今日のおやつ あんこのシュー ティーンはおやつが、好みでないと 「今日はいらない」 とスルーされる。 そして、今日も「おやつは何?」 と聞かれて 「シュー」 「じゃ、いる。と自分の部屋から、おやつを食べにやってくる」 日本のフランスの伝統の味が交わる フランスのベーカリーのシュークリームの中が空っぽの空洞のシュー菓子 + 日本のおばあちゃんレシピの手作りあんこ シューの中をナイフで切って、あんこを塗りこんで、また蓋をしめる。 あんこもたっぷりで美味! これが、意外といける。 シュー皮は作るのが面倒なうえ、失敗してぺったんこになった経験がある。 でも、これなら、シューは砂糖がまぶしてあり、その…
ビアードパパ シュークリーム 久しぶりにビアードパパのシュークリームを買ってきました。 毎回行くたびに違う商品があってワクワクします!(^^)! その場でクリームを注入 ビアードパパの作り立て工房です! 世界にひとつの「パイシュー生地」 ビアードパパと言えばまずサクサクとしたシューです。 買ってきた箱のサイド面に「おいしさにヒミツ」が書いてありました。 ↓↓通常パイ生地は、何重にも折り重ねた「折り込み型」。 香ばしくて美味しい反面、ボロボロこぼれて食べにくいという難点がありました。 ビアードパパでは、サクサクとした口当たりを生かしながら食べやすい「練り込み型」を開発。さらに、温度や湿度にも最新…
お久しぶりです 記事を全部非公開にしてみました。 また新たな気持ちでがんばります★さっき今ちゃんの実はをリアタイで見てたんですけど 霜降りのせいやさん、疲れすぎじゃないです? 勝手に心配になりました。笑 私もせいやさんと同じく、家族の家のローンを 背負うことになったので謎に親近感沸いてるんですよね・・ 滑る度に病むみたいなことをテレビで言ってはったんで 大物になるにはそういう心の持ち方が大切なんだなと思いました (konami) 私は、借金を背負っても何も感じてないぜ★ なるようになるし、数十年後に返せたらいいんだよww なんならもうローン通ったから仕事辞めたいなまで 考えてるよ(ゴミ) 新た…
徳島オンリーワン?!もこもこ可愛い『カップ野シュー』が人気!定番人気のケーキから、季節のフルーツをたっぷり使ったケーキやタルトなどが、常時15~16種類ずらりと並びます。徳島では珍しいカップ入りシュークリーム『カップ野シュー』は、昼過ぎには売り切れてしまうほどの人気ぶり。もこもことかわいいフォルムは手土産にもぴったりです。『シェフのきまぐれケーキ』は、なかなか出会えない絶品ケーキが登場することも。ぜひ一度お試しください♪ niaru-cake.com
今日のおやつはシュークリーム。 購入:スーパー 製造:田口食品 熱量:220kcal 糖質:13.9g 価格:106円(税込) 先週のチーズスフレを購入したときに一緒に購入していました。 lowcarb-oyatsumemo.hatenablog.com オレオのシュークリームって聞いただけで美味しそうw で、糖質13.9gなので嬉しい限り。 クリームたっぷりでした。 でもパッケージのようなサイズのオレオクラムが見当たらない? で、食べ進めるとたしかにオレオクラムっぽものは出てきたのですが、イメージと違う~。 マックフルーリーみたいにザクザク食感なのかと思っていたけど、何も考えずに食べていたら…
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨ 以前こちら👇🏻で紹介していた チョコっとリラックシュー 価格:税込172円 🏪セブンイレブン ドラマ『この恋あたためますか』とのコラボでかなり人気・好評だったこちら。再販されたとのことで、前回はGET出来ませんでしたが今回は数回足を運んでGETできました💪🏻 公式の商品説明はこちら👇🏻 ホロッ、サクッとした食感のザラメ入り焼きちょこクッキー生地と、もちもち食感の生地が二重になった、楽しい食感のシュー皮です。クーベルチュールチョコを使い、ホイップクリームでなめらかに仕上げたクリームを詰めました。 (セブン公式HPより…
ヒロタシュークリームの紹介です。 2020/12-2021/02.ほうじ茶ラテ 緑茶の一種であり、茶葉を焙じた"ほうじ茶"。茶葉を炒る事で引き出される豊かな香りを生かし、ほうじ茶ラテのシュークリームを表現。独特な香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりしています。"ほうじ茶"と"ミルク"のハーモニーを楽しむことができます。
ぽぽいでげす! 本日は前回のブログで予定していた通り、セブンイレブンスイーツのレビューを行います。今回は5品になります。前回のスイーツ紹介ブログとちがって今回は単品の画像はございません。すみません(TT) セブンイレブンスイーツ 最近、すごく甘いものが食べたくなり、ついつい買ってしまうコンビニスイーツ。美味しすぎますね。。。(^^)コンビニスイーツはよくローソンのものを食べますね!久しぶりにセブンイレブンのスイーツを食べました。 ではさっそく紹介していきます! ①とろなまぷりん ¥192(Tax込) セブンイレブンのプリンは昔から美味しいですよね!昨年の12月くらいからとろなまプリンが出てきま…
ご覧いただきありがとうございます。 // 今日はバレンタイン。 セブンイレブンの「チョコっとリラックシュ~」定価172円(税込)で、 ちょこっとだけバレンタイン。 シュー生地に、ザラメが入っていて、 ザクザクとした食感で、 チョコレートクリームもまろやかで美味しいです。 昨晩の地震、皆様大丈夫だったでしょうか。 東日本大震災も、あともう少しで十年を迎えようとしているのに、 無情にも再び襲ってくるとは・・。 神様はいるのかな。 本当にこれ以上大きな地震・被害になりませんように、 お祈り申し上げます。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい休日をおすごしください。 //
恒例の夜ドライブ。 快適な夜の高速道路を爆走。 今回は、新東名高速の下り線 駿河湾沼津サービスエリア(上り)にて休憩です。 ここは夜景のスポットでも知られています。 名古屋方面から東京方面に向かう際、 特に夜はおすすめですよ。 眼下には沼津の夜景が広がります。 今回は深夜だったので低い位置からの撮影ですが、 22:00までに到着すれば建物の上から見そろせるので また違った夜景が見れますよ。 また、夕刻でしたら赤焼けの空の下に海も見えて絶景かもしれませんね。 さて、サービスエリアの建物に入りましょう! 自動ドアには、ラブライブやらというシールがデカデカとお出迎え。 ラブライブ!ってなんだろ?僕は…
これから、食事の記録もここにまとめておこうかと思ってますD1 朝ごはん サラダチキンスモーク 105kcal ショコラクグロフ 150kcal 腹痛が酷かったので、痛み止め(ノーシンピュア)服用 昼ごはん トマトパスタ 500kcal(手製) 麦チョコ 200kcal ワッフル 170kcal 晩ごはん 油そば 200kcal(手製) ほうれん草のおひたし 厚揚げとエリンギの中華炒め もやしのドレッシングがけ シュークリーム 150kcalD2 朝ごはん 豆乳ドーナツ 178kcal 昼ごはん ラブレ 9kcal レタスサラダ 厚揚げとエリンギの中華炒め えのきのソテー 砂肝と舞茸とニンニクの…
View this post on Instagram A post shared by uzuraman Z (@uzuramanz) ▼今日はまた寝坊してしまいました。起きたのはお昼ごろ。昨日のコーヒーでカフェオレを作りトースト。そしてぼんやりしていつの間にか昼下がりに。ヒヨコがやっと起きて、「ご飯を要求する!」 というのでハニートーストを作ってやりました。コーヒーも新たにバリバリコーヒーを淹れて。そこで僕も昼ご飯を食べることに。目玉トーストにしました。ま、朝ご飯とあんまり時間が空いてないので軽めで行っときましょう。 食後はのんびりと。そしてしばらくしてシュークリームを食べました。 You…
【①立地・概要】 こじんまり★★ 隠れ家★★ 静か★★★★★(平日午前中) 二子玉川駅から徒歩6~7分、以前スターバックスコーヒーがあったところに2021年1月オープンしたパティスリーカフェ。 シュクレペールさんは元々二子玉川で長年営業されている老舗パティスリーで、移転しリニューアルオープンされました。 以前の店舗は完全にテイクアウトメインでイートインはテラス席のみ、ドリンクは無料サービスのお茶を紙コップで頂くといったシステムでした。 が、今回ご紹介させて頂く新店舗はカフェにかなり力を入れられています。 参考までに、以前はこんなお店でした⬇︎ 【②店内】 以前は街中のケーキ屋さんといった感じで…
寝苦しい夜だった。布団から片足を出していた。暑い、汗をかいていた。胃がキリキリ、ムカムカする。今にも胃液が込み上げてきそう。 原因は…昨晩。 昨日は前の職場のパート仲間との飲み会だ。数時間前の事なのに遠い記憶のようだ。何杯飲んだのだろう… 待ち合わせの前に立ち飲み屋でひとり引っかけた。ビールと酎ハイ2杯。パート仲間と合流して再びビールで乾杯。その後は19時のラストオーダーまで、メガジョッキのハイボール3杯は飲んだであろう。時間が許すのであれば無限ループにハマる、まさに戦場。 胃液が込み上げてくる理由は飲み過ぎだけではない。酒を煽りすぎて満腹中枢がバカになっていた。食べ過ぎだ。わたしは長年、酒を…
レーズンサンドが好きです。 ブルボンとかにもありますけど、今回は小川軒のレーズンウィッチだとか六花亭のマルセイバターサンドみたいな、自分では買わないけど頂き物で来るとテンションが上がるいいやつの話です。 ここまで食べ物回が梨、シュークリーム、レーズンサンドと続いていて、なんかこのラインナップ見覚えあるなと思いながら漫画読んでいたらハンチョウ第8巻61話の『甘話』で大槻達が「最強の甘いものとはなにか」って議論した際に四天王として選出したラインナップでした。 普通に無意識だったけど。モンブランはやらないです。嫌いではないけど好きでもないので。 まあレーズンサンドも好きですけどあまり褒められた好きで…
****ネタばれあります**** 放課後のプールサイド。 内緒の女子トークをするための場所。 小百合は未來から 直に振られたことを告げられる。 「直くん、大事な人がいるからって。 超かっこよかった。」 想いが通じなかったことはつらいけど、 俯瞰でみたら、 “大事な人がいる”って 正直に言える人は素敵だよね。 この人を好きになってよかったって 思える。 未來は聞く。 「小百合も直くんの気持ちに 気づいているんでしょ」と。 小百合はうなずく。 気づいたというより、 つい昨日、直接告げられて やっとわかっただけですが。 気づいてなんか一切なかったよ。 直も小百合も他の人の気持ちには すごく敏感なのに…
元ライフネット生命の岩瀬大輔氏がお勧めしていた著書を久しぶりに読み返しました。メドレーの取締役になっていたのはどんな経緯なのか、ふとそんなことまで思っていました。視野が広がっていきつつあるので、苦手な分野をコツコツと。。。 久しぶりに読んで、企業を見る目、チームへの協力などいろいろと気づけたので 有意義でした【第1章 インサイトが戦略に命を吹き込む】1.ユニークさが勝てる戦略の鍵 ・NASAは一見不可能な目標を達成するために、既存の組み合わせで工夫 ・織田信長は、鉄砲三段打ち・焙烙火矢には鉄船にするなど弱点を克服 ・企業戦略にも定石を超えたパターンが必要 2.戦略プラスアルファを生み出す技 ・…
3/6 寝たのは12時過ぎで、起きたのは7時ごろ。 起きるのは、何とかなった。カイロ4枚作戦がうまくいっている。 起きて体重を量ると、体重は大したことないが、体脂肪や内臓脂肪が結構増えてる。 昨日の夕食だけでも、たぶん2000カロリーは超えているし、 追い打ちで、どら焼きやらシュークリームなんかも食べたから当然か。 少し座れるようになったので、ブログを一気に書く。 が、やはり腰痛。 座りっぱなしはきつくなってきた。 今日は夕方から仕事なので寝る時間はあるが、夜に寝れなくなるので寝るわけにはいかない。 とりあえず横になるだけなってみたが、座るより楽。 眠気はなかったのでまあ大丈夫だろうと、横にな…
昨日は ついつい 気持ち悪くなるまで食べちゃいました (*´~`*) 寝る前に胃薬飲んで寝たのに 朝も まだ胃に残ってる様な感じで 朝も また胃薬飲みました (*´~`*) お酒は2杯しか飲んでないのに💧 さーて!今日は食べるぞ!! と思っても 心と体が連動しないネエサンです(-""-;) きっと 最期に食べたケーキ がいけなかったんだな(^-^; 若い頃によくやった 最後のラーメンみたいなモンだねf(^_^) でもさ お誕生日のケーキだから その日に食べなくては( ̄□ ̄;)!! と言う 使命感? みたいなモノがあって ママは勢いで食べるよ( ・`д・´) と言って 本当に 勢いで食べたら あ…
メルヘンチックな雰囲気満載のスイーツビレッジ『アンジェココ』! 建物が可愛いのはもちろんのこと、ケーキの味も期待を裏切らなかった! 今回は、福岡を少し飛び出して、佐賀県鳥栖市のケーキ屋さん「パティスリー アンジェココ」をご紹介したいと思います。 アクセス 外観 ケーキ実食 おわりに アクセス 福岡市内から車で直行して、1時間ちょっとかかりました。 鳥栖プレミアムアウトレットからだと、車で10分位かな??買い物帰りに寄ったりするのもいいと思います。 駐車場はある程度の広さがありました。近くに他にも広めの駐車場がありましたが、違うお店のもののようです。 外観 おとぎ話の中のような、可愛い外観の建物…
「冬来たりなば・春遠からじ」 (「ふゆきたりなば・ はるとおからじ」) 「皆さん」は 「冬来たりなば・春遠からじ」 と、いう 「ことわざ」を 「使った・事」は 「有・り」ませんか? 「冬来たりなば・春遠からじ」の 「意・味」は 「下・味」だ、そうです。 「冬が・来た」 なら ば 「次・は」 「春眠 暁を・覚えず」(「しゅんみん あかつきを・ おぼえず」) と、いう 「ことわざ」に「代表・される」「様」に 「年・間」で 「最・も」 「過ごし・やすい」 「季・節」で、ある 「春」が 「必ず・来る」 と、いう 「励ま・し」の 「ニュアンス」が 「込め・られ」た 「ことわざ」だ、そうです。 「たとえ」…
第3位~アイスクリーム~ アイスクリームを持つ手アイスクリーム、ジェラート、シャーベットも第3位とします! ド定番のスイーツアイスクリームは気軽に買えて種類も豊富!普通の日は安いアイスで、特別な日は高級アイスを分けて食べたり、こちらも女性が喜ぶ「選択ができる」というのが大きなポイント! 食後のデザートにアイスクリームやシャーベットを注文するのも女性のほうが多い気がしませんか? そして驚くことに約9割の女性が月に一回はアイスを食べているそうです。日本中のほとんどの女性がアイスクリーム好きという。 第2位~シュークリーム~ シュークリームシュークリームと言えばふんわりした生地の中にカスタードクリー…
▼夜中何度も目が覚めました。最初に起きたのは午前2時半過ぎ。でもすごく深く眠れたようでもう朝かと思ったし、けっこう気分良かったんです。トイレに行って寝ましたけどね。次は5時ごろ。その前に一度クープに起こされたような気もしますがそれは幻かも。取りあえず起きてクープの朝ご飯の用意。まだ歯を抜いた傷が心配なのでカリカリをお湯でふやかしてから与えています。それに10分ぐらい掛かるのであらかじめやっておきます。そしてまた布団へ戻りました。7時ごろまた目覚めてトイレに行き、帰ってくるとクープがアウトプットをしてたので処理。そして朝ご飯を与えました。そしてまた布団へ。30分ほどしたらカラザが起きてきてカップ…
ちょっとした旅行の話があるよ
最近、仕事もプライベートもかなりバタバタしていたので、2ヶ月ぶりの更新です。 先日、息子とラピートに乗るために関空まで行ってきました! まずは、難波まで阪神電車で向かいます。 到着したら、息子のお気に入りの電車の一つ、アーバンライナーを発見! 幸先の良いスタートです。 さて、それでは本日のメインであるラピートに乗ります!! 全席指定席でした。 難波、関空間の往復を買います。 ずっとYouTubeで見ていたラピートを初めて見た息子は大喜びです。 ピースなんてしたことないのに。。。笑 関空に行く人はいないのか、車両貸切です。 初めての特急を楽しんでいたら、あっという間に関空に到着です。 到着したも…