年季の入ったダナーライト。 昨年の山行時にとうとうボロボロになった。 さすがにもう履けないなあ、そう思って下駄箱の中に入れっぱなし。 その時のことは以前ブログに書いた。 challe.info こうして約1年半が過ぎ、ついに修理をする気になった。 どうしてこれまで放っておいたのか、それは修理代が高そうだからである。 ではどうして今回修理する気になったのか、それはプロに頼まず自分でやってみようと思ったからだ。 多少見た目が悪くても、山でしか履かないのだからそれでもいいと心が納得したからである。 では、リペアの過程をご紹介します。 もし、これからやろうと思っている人、それも安く仕上げようと思ってい…