→シルバニアファミリー
ウェザーニュースによると今週末頃からようやく気温が下がってくるようなので エルシーさんも夏服から衣替えしました。 「ぜんぜん秋を感じない服なんだけど」 「スカートの赤・黄・ピンクの花柄がTVの画面と同じね」 そうなのよ。 エルシーさんにもビバちゃんにも新しい服を作ってあげたいなと 思ってるのですが、探せど探せど昔作った型紙が見当たらず。 仕方ないので昔作ったワンピをアレンジしただけの秋服です。 自分でどこかへ移動させといて思い出せないって一番やっかいです。 どこにやったんだろう…。
できた〜!……のか?一応、包まれてはいる。結局4着ほど試作し、3着目に試したフードと、2着目に試したケープを組み合わせることにした。他の子たちの型紙と比べると、だいぶ大きい。とくに、大きなフードを小さなケープに収めるのが大変だった。たとえば、2cm幅の布を1.5cmの幅に縫いとめる、となると、縫いとめるほうの布を少しずつ寄せながら縫わなければならない。パフスリーブみたいな感じ、と言えば伝わるだろうか。だから、ハリネズミのあかちゃんのフードは、他の子たちのフードよりもぽっこりとした丸みがある。ハリネズミのあかちゃんのためにケープを作ってみて、ケープの何が可愛いのかがよく分かった。要するに「Aライ…
今は特に「絶対にこれが欲しい!」と思うものは無い状態です。 Rolifeにグリンゴッツにリーメントにアニアにシュライヒにと 8~9月はちょっと散財しすぎたせいもあるかも。 シルバニアもレゴもリーメントも今後も色々出る予定がある。 気になるのはあるけど「絶対買う!」というほどの意気込みは無い。 ※既に予約済みのものは別です。 シルバニアに至っては今年のハロウィン商品すらまだ買っていない。 今は発売時より少し値下がってるけど、 そのうちもっと値下がりすると思うからまだ様子見している。 シルバニアファミリー シーズナル 【 ドキドキへんしん!ハロウィンパーティーセット 】 セ-211 STマーク認証…
世間は3連休だったんですね。 うちは連休関係ないので、 散歩の時にいつもいる小学校の登校見守りの人たちがいなかったので 今日が祝日だということに気づいた。 9月も下旬に入ろうかというのに未だに暑い朝が続きますね…もううんざり。😰 通常、週末や祝日等休みの日ってブログを見にくる人が平日より減ります。 みんなそうですよね?? 私のブログの場合、平日の平均アクセスを10とすると週末は8~9程度です。 連休ならみんな家族や友達と過ごしたりどこかに遊びに出かけたりで ネット見る時間減りますよね。 でもこの週末は平日よりアクセス増なのでなんだろうと思ったら ワイモバの営業迷惑電話の件での検索訪問が増えてい…
流通限定商品の10月の新商品。 ほしぞらネコさんそろそろ廃盤かなと思っていたら まさかの店を任されました。 詳細は下記公式ページからどうぞ☟ store.sylvanianfamilies.com 昔の森の仕立て屋さんの方が当然クオリティは高いけど これはタウンシリーズだしタウンに合わせるにはよさげ。 www.chiisanasekai.work www.chiisanasekai.work www.chiisanasekai.work タウン系はもう一般販売ではなく販路限定で売っていくのかな。 パッと見で思ったけど、これタウンのフラワーショップの型じゃない?? 建物を一から作って売ることはも…
購入したのは最近なのに、すでに販売終了品となってしまったリーメントChocolatier ♡ My Melody を紹介したいと思います。 アイネ『みなさんこんにちは!今回は私たちがご紹介します。いつも"やろーども"の紹介で暑苦しいので、こんな可愛い商品は私たちが担当です』 やろーどもの声『えーこんな顔がcuteなのにヒドイー』 1.ようこそいらっしゃいませ アイネさん&レイネさん『あん?』 『・・・・・』 マイメロの足元を見て欲しい。支えは透明なハート型になっているのだ。 これは自分で差し込みました。 裏返すとこう。ちょっとわかりにくいかもしれないけど、このお皿パールなんだ! つやつやしてて…
モグラのあかちゃんのための森のケープが完成した。中心線から左右に5mmずつ、都合1cmほど詰めたものだ。試しに、モグラのあかちゃんとわたウサギのあかちゃんのお洋服を交換してみる。やっぱり、だいぶ違うね〜。詰めてみて良かった!……んだけど、型紙の比較写真を撮ってみると、ややミスっていることに気がついてしまった。上から、耳がない(短い)子用のフード、耳が長い子用のフード、両者共通のケープの型紙で、参考にしたブティック社の実寸大型紙をトレーシングペーパーに写したものだ。私は単純に「5mmずつ詰めるってことは……、今ある縫い代(5mm)を落としちゃえば良いんじゃね!?」と考えて、耳が長い子用の縫い代を…
完成まで残すところあと14回になったディズニードールハウス。 ミッキーの部屋に新たな住人が入りました。 トナカイさんたちです。 この部屋には誰が合うだろうと考えていたんですがトナカイさんに決定。 選考理由は…単純ですがトナカイさんの色。笑 この部屋茶系だから茶系のトナカイさんたちがしっくりくるかなと思って。 で、現在の中の様子です。 一階左端がトナカイさん。 「この部屋薄暗いのが難なのよ…」 中央の玄関がペンギンさん。 「私たちは玄関に住んでいるのよ…」 その隣は共有スペースのキッチンダイニング。 その上はビーバーさんたちがいます。 「うちのビバ子見かけませんでしたか?」 その横はカールミミネ…
10月14日発売の赤ちゃんコレクションの新シリーズは赤ちゃん森であそぼ。 絵面はかわいい。 シカちゃん シルクネコちゃん くるみリスちゃん マシュマロネズミちゃん コアラちゃん ハスキーちゃん ショコラウサギちゃん シークレット シークレットは誰でしょうね。
私がシルバニア村のおいしい時間展で買ったハリネズミのあかちゃんを覚えているだろうか。あのあと、居ても立っても居られなくなって、わざわざもう一度ポップアップストアへ行き、買い足したあかちゃんがいる。まず、展示を見て「超かわいい!ほしい!!!」と思っていたモグラのあかちゃん。この子が、ラブラドールのあかちゃんとセット販売されているのを知り、購入したのが「赤ちゃんペアセット(海底のお友だち)」である。あと、可愛さついでに買ってしまったのが海外版わたウサギのあかちゃん。ちょっといたずらっ子っぽい表情が良い。わたウサギのあかちゃんには、海外版ハリネズミのあかちゃん同様、かばんとぼうしがついている(くまの…
8月だったかな?に、 次女👧が好きそうなカプセルトイを発見😃‼️↓☆おてて、つなごうね。ラインナップは、こちら! ↓可愛い~😍💕「甘やかしているな😅」と思いながらも、 「お留守番をしてくれているから、お土産に😁」と、 1回だけ、ガチャガチャっと♪出ましたのは…↓☆もも貝殻のカプセルも凄く好き😍↓フロッキー素材の可愛いラッコが、 貝殻のケースに入っているのに お値段は、ナント❗1回→200円😲‼️ お安~い😆🎶なのに、 この日の私は1つしか買わなかったのですよね💧 (確か、他にも次女👧のモノを買ったから、 買い過ぎだな💦と思って止めたはず…😓)でもその後、見かけないので、 1つしか買わなかった事…
Amazonから「ポイント有効期限間近のお知らせ」というメールが届いた。 期間限定ポイントがあったの気づいてなかった!! 今月末で期限が切れるポイントが1,124円分でした。 これは使わないと消えてしまうので意地でも使わねば。 でもamazonの後で買うリスト(自分の欲しい物)見ても 今すぐ欲しい商品がなくて。 シルバニアやリーメントを色々見ててもこれだというのがなくて。 期限まで残り10日あるのでギリギリまでじっくり考えようと思います😸
「だいぶ涼しくなったね〜」と「まだまだ暑いね〜」を行ったり来たり。 キャンプや登山には、まだちょっと暑いけれど、日帰りなら…!ということで、久しぶりにお出かけしました✊ 昨年見つけた、私たちがお気に入りの公園に🌳 📍こもれび森のイバライド youtu.be 実はYoutubeをちょっとだけやっていた時期もあります。昨年の様子👆 「イバライド」という名前を初めて見たときは、頭に???が浮かびました。不思議な名前…イバは茨城のイバだよね…?(実はしばらく「イバランド」だと思ってた) 由来はわかりませんが、茨城県にある公園。 お花畑やドッグランがあって、動物がいたり、アスレチックがあったり! いわゆ…
こんにちは👩🏻 お久しぶりです。 5か月ぶりの更新になってしまいました💦 この5か月間何があったかというと 離婚を決意し、手続きなど調べて 話を切り出すタイミングをはかっていました。 準備を進めるため、6月に退職してから話し合い 引っ越し先探し、手続きなど怒涛の2か月でした。 その間に、スマホも急遽変えることになり 余計な手続きも増えるし慣れないわ… ワイモバイルからソフトバンクに変更したので 毎月の出費は増えますが PayPayゴールドカードに切り替え ポイントも益々ゲットして クーポンも利用して元を取ろうと思います(笑) ヤフーショッピングを主に 買い物をしたので、ポイントざくざくゲットで…
本国ドリショ終わりからモチベ駄々下がりだった私です。 どのくらいモチベ下がってたかというとNCTの曲をあまり聴いてない。 ずっとアニメ見てたからアニソンを聴いて出退勤していた。 モチベなかったから今回のスタジアムも別に1公演行ければいいや・・・スタジアムだし体力ないし・・・くらいに思っていた。 Golden Ageの曲もよく聴いてない状態で参戦したし。 そんな私は9/16の味の素スタジアムに参戦した。 私の名義で当選して、自名義とNCTの相性悪いので着座スタイルで行くか〜くらいのテンションで迎えた座席発表当日。 私は仕事でちょうど休憩のタイミングでエニパスを開いた。 アリーナ前方の端の方のブロ…
こちらは、7月上旬に回したカプセルトイ♪↓☆トムとジェリー funny Art コレクション3ラインナップは、こちら❗↓☆ジェリー ガーン が、欲しい😃‼️トムとジェリーの両方が出るといいなぁ☺️この日は、カプセルトイを買うのが 2ヶ月ぶりだった事もあり、 3回、ガチャガチャ…っと♪ 出ましたのは… ↓☆ジェリー ガーン ×1 ☆ジェリー ハートが飛び出る ×2欲しかった[ガーン]が出て嬉しかったのですが、 トムが出ず…😫 そして、カブりました…😢後ろ姿♪↓買ってから2ヶ月以上経った昨夜、 簡単に遊んでみました😁シルバニアの家に引っ越してきたジェリー🐀せっかく引っ越してきたのに、 猫さん🐈の家…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは!今日も忙しかったです。早朝5時30から愛犬てんちゃんとお散歩して。昼間は編み物して。シルバニアして。夜はバドミントンに行って。自分、お疲れ〜\(^o^)/今は編み物で巾着を編んでますが。ハマナカさんの毛糸をまた買ってしまった!編みやすい!凄い!やはり全然ちゃうな!つまり、全く違いますねと言いたいわけです。買って良かった〜♪光沢や質感が違う!スルスル編める!\(^o^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今は愛犬て…
※ドール要素は(ほぼ)ないです。 ※旅行の感想を語る相手のいないおばさんがはしゃぎながら書いてる文章なのでいろんな意味で見苦しいです。 とあるイベントに参加するために大阪に一人旅してきました。ざっくり書いていきます。 2023.9.8(1日目) 楽しみすぎてまさかの深夜2時に起床してそのまま寝ることなく飛行機で大阪に向かう。 ちなみにこの旅行のためにスマホを買い替えました。(スマホのバッテリーがほぼしんでいたので) 4年ぶりに機種変したので、適当に選んでもスペックは落ちないだろうとタカをくくってたら一番落ちて欲しくないカメラのスペックが落ちました。 ミドルレンジのスマホにしたのになんでや。己の…
まだまだ暑い日が続きますが暦の上ではセプテンバー(!)食べたものとともにこの夏を振り返ります。約3年ぶりのもぐもぐブログだよ! 旅行いろいろ 家族で和歌山 ひとり京都 女5人で韓国 保育園のファミリーとグランピング 夏祭り ピザ ADIの3周年に 餃子の会 おしゃれなお家で出張シェフ ディズニーランド ひとりごはん 回転寿司 欲望のミスド 今年もうまトマ ラーメン ワークスペース 夜のケーキ 韓国旅行の打ち合わせ 飲茶ランチ モダンベトナムコース 夜の桃パフェ ガーデンテラスでイタリアン 虎ノ門横丁ハシゴ 夜カフェ おしゃれベトナム 韓国料理いいとこどり 車で遠出 木更津アウトレット IKEA…
「新装版 1日で完成!かぎ針編み 刺しゅう糸で編む シルバニアファミリーのかわいいワードローブ」を参考に、ペルシャ猫の女の子に帽子&マフラー&ニットワンピースを編んでみました。 nihonvogue.com じゃーーーーん!!! 9月も半ばを過ぎようかというのにまだ外は暑そうですが(病室はクーラーガンガンなので全然実感ありませんが…)、世間ではファッションは季節先取りがオシャレと言われているらしいので、我が家のシルバニアも季節先取りでいきます。笑 ニットワンピースの正面は飾り編みになっていて、これがまーーーーー難しくて7回くらい編み直して苦戦してようやく仕上がったのですが、マフラーを巻くとほと…
夏、お家のお風呂で行水してなんとか娘の気持ちを保ってたけど 大人も限界。 暑いけどお出かけしたいな〜でもだり〜 とYouTubeのショート動画を脳死状態で観ていたら、シルバニアわくわくフェスタがあるだとっ?! しかもシルバニアくじが明日で終わる! ピアノ教室に通ってた時のおねえさんが持ってたのに憧れてサンタさんにもらうものの、 旬の時期はとうにすぎていて一緒に遊べる子もいない。(しかもサンタさんがくれたのは何故かトイレと机。なぜ。) 職場の若い子がシルバニアの赤ちゃんもってていいなーと横目で見ていたあの時。 それらを晴らすべきじゃない? 娘と遊べるし!娘も多分好きだ!と半ば言い聞かせるようにし…
お待たせ致しました。 お待たせし過ぎたかも知れません。 長らく更新出来なかった 言い訳を聞いて頂けますか? ホストマザーになってもうすぐ2ヶ月… 順調に楽しい日々を過ごしているはずだったのに あぁ、それなのに…パン君が突然の発熱。 はい、コロナ。🦠 その後私も発熱。 はい、コロナ。🦠 一週間後にポケオも発熱。 はい、コロナ。🦠 最後の最後に モンちゃん発熱。 はい、コロナ。🦠 家庭内パンデミックで 😭一家全滅ぅ〜ん。😭 約1ヶ月の間、 常に誰かがコロナ。🦠 いや〜、長がったわ。 若い子は回復が早いけれど ババアの私は一番重症で 40度近い熱を出し 何日も寝込んでおりました。 マジで死ぬかと思っ…
前回のシルバニア比較がちょっと雑すぎたかなと思ったので 今回、他のアイテムとも比較してみました。 「まず、手を洗ってね!」 ジャーと比較。しゃもじのサイズ感もいい感じです。 まな板や包丁もいい感じです。 お弁当箱もいい感じ。 カボチャを煮てるのは大鍋かな。これもいい感じ。 「煮物は落し蓋が大事よ」 フライパンも大きいサイズのフライパンて感じでいい感じ。 「みんな、私がこっそり肉料理を食べてると思ってない?」 「安心して、肉は入ってないから!」 この肉詰めピーマンは肉の着脱可能なんですよ。 卵焼きパンはリアル尺度で考えるとシルバニアには少し大きいかなという感じですが 違和感てほどでもないです。 …
こんにちは 読んで頂きありがとうございます ハナコは本が好きなのですが まとまった読書時間が取れなくて 少しの時間に意地でも読むぞ、という 意気込みが分かる1日の流れをご覧下さい… 午前 6時30分 起床 読書 6時40分 朝食 7時00分 朝食終了 読書 7時10分 身支度 ーーーーー省略ーーーーー 午後 7時20分 夕食終了 読書 7時30分 お風呂など 8時40分 読書 9時00分 歯磨き 9時15分 ドライヤーをされながら… 読書 9時25分 読書 9時30分 消灯 こう見ると、トータルで1時間くらい 読書しているはずなのですが 実際は、他の遊び(主にシルバニア)に 惹かれたり、夜のデ…