昨日、何種類のダイコン(のタネ)を、まき終わったでしょう? 昨日は、 まず、シーダーテープのダイコン。 シーダーテープは、テープに、適切な間隔で、タネが付着しており、テープごと土に埋めれば良いので、蒔くのは、ラクなんです。 それに対して、他の6袋(タネ)は、 30センチ間隔の穴に、3~4粒ずつ。 まぁ、これが、面倒なのよ。 この数値は、タネによって違うし。(5~6粒ずつ蒔くのもある) 最初3粒ずつ蒔いていくと、なかなかはかどらないから4粒になり、ついには何粒入ったかわからなくなったり。 タネが入っている袋を落として、畑にばらまいちゃったり。(^0^;) 腰がいたくなるし。 結局、昨日終えられた…