Hatena Blog Tags

シートン

(動植物)
しーとん

1860-1946 Ernest Thompson Seton
アメリカの作家・博物学者。ナチュラリスト。イギリス、サウスシールズ生まれ。
幼少の頃に両親と共にカナダの開拓農場へ移住、厳しくも広大な自然環境に囲まれて育つ。のちにロンドンやパリで絵画を勉強。パリのサロンに出品し入賞した経験もあり、彼は作家、博物学者としてだけでなく、挿絵画家としても多くの自著に作品を描き添えている。

動物の生態を観察・研究し、多くの動物文学を著した。日本では「シートン動物記」の題で編纂されたものが有名。

代表作

  • 『カランポーのオオカミ王、ロボ』
  • 『ハイイログマの伝記』
  • 『少年とオオヤマネコ』
  • 『スプリングフィールドのキツネ』
  • 『ぎざ耳ウサギ』
  • 『伝書鳩アルノー』

など多数。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ