メガネの作り方 ジェッソに浸したところ 完成形はこれ 最後にひとこと メガネの作り方 作りたいサイズの筒に針金を巻き付けて作っていきます。 作り始めはあらかじめツルの部分を残しつつ、一筆書きのようにフレーム(リム)部分→ブリッジ→フレーム(リム)部分と作ります。 できたツルを90度に折り、ツルの先を人形の耳に沿わせて丸めます。 ▼左右対称になるように作ったメガネを上から見たところ。 そのままでもメガネとして使えますが、私の人形のメガネはジェッソという塗料で白く盛っています。 ジェッソに浸したところ 結婚前から使っていたジェッソが残っていたので、今回の見本を作るのに、久々に蓋を開けてみました。約…