→スタジオジブリ
難しいよ~~~~~~~~~~~~~~😭 これジブリなのか…
昨日もらった静岡市の広報にこんなのが載ってました。詳しくは以下のサイトをご覧下さい。 あとこの展示会とリンクしてこんなイベントもあるようです。 どういういきさつで静岡市がこの展示会及びイベントに関係しているのかわかりません。あしからず。お好きな方はどうぞ。 高畑勲監督作品集 [Blu-ray] スタジオジブリ Amazon かぐや姫の物語 [Blu-ray] ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 Amazon ランキング参加中静岡
4、5年前に一度読んだのですが、最近ジブリの映画で話題になったので、また読んでみました。15歳のコペル君の日常生活の中での出来事や悩みに対して叔父さんが答えをノートに記す、という形で物語は進みます。叔父さんはコペル君にいろいろ指南しますが、1番言いたかったことは自分の頭でしっかり考えて自分なりの答えを出すこと、そしてそのために精力的に勉強しなさいということだと思います。 この本は戦前に書かれたものですが、SNSに頼りがちの今の時代にも通ずることばかりで、15歳の主人公だけでなく私たち大人にとっても大切なことだと思いました。
井の頭公園。 を 一旦抜けたんだけどこの公園て公道が貫いてるのね。 跨いでまた戻ってきた(ともいう なにか 子供が興奮するなにかショーがやっていた。 やっと反対側まできた、広大! ちょっと進めばここ! 森ジブリ森よ ま 多分予約制だから気軽に入れないやつよ 封印されてる(笑) トトロだけ撮ったら離脱! さて ここらで公園沿いに歩いても意味無いので左折。 つかビックリするくらいテニスが流行っていて・・・ なんていうか場所感を感じた それっぽい方向へてけとぅーにすすむ すると また知らない興味深そうなとこに。 気にはなるがこれまた時間もないので今回はスルー なにやらイベント中ですな、いつか機会があ…
2023年10月完成(以前に購入、やっと着彩した) バンダイのナウシカさん ファインモールド ロボット兵(園丁バージョン)
スタジオジブリの「君たちはどう生きるか」が2023年11月からフランスでも公開になったので見に行ってきました!! パリ郊外の映画館でしたが、小さめのスクリーンではあったものの、ほとんどがフランス人のお客さんで埋まっておりさすが世界の宮崎駿・・・!と思いました。 フランスでのタイトルは Le Garçon et le Héron (少年とアオサギ)という直接的?なものになっています。 作中で「君たちはどう生きるか」の本が出てくるシーンではタイトル直訳された字幕が出ていましたので、果たして日本語タイトルとこの本のタイトルが同じだということは外国の人はわかるのかな・・・? 日本では事前に宣伝がほとん…
こんにちは、ちょこママです(^o^)/ 2023年11月にオープンしたジブリパーク「もののけの里」の五平餅体験に子供たちと行ってきました! もののけの里注意事項 もののけの里五平餅体験 もののけの里見どころ ジブリパークの基本情報 楽天トラベルでホテルを探す もののけの里注意事項 「もののけの里」へ入場するにはチケットが必要です。 時間指定はありませんので、チケットを持っていれば好きな時間に入場できます。 もののけの里オープン前は、こちらの門の前で並びます。 この日は日曜日で9時オープン。 45分前に到着して10人ほど並んでいました。 チケットを持っていなくても、エミシの村にある「物見やぐら」…
田舎の思い出はなかったけど、都会の思い出が自分の背中を押してくれて涙もぽろぽろしてしまいました。
PR宣伝 となりのトトロ 枕カバー タオル地 入荷しました 横幅が結構広く、枕にフィットしやすい伸縮素材で 縦にのびます セレクトショップレトワールボーテで販売 https://item.rakuten.co.jp/letoilebeaute/totoro-towel-pillow-cover/ #ジブリ #睡眠
お題「大人になってから好きになった漫画orアニメ」 『みんなに良い顔していませんか?』 わたしはそうです。そうでした。 周りに良い顔をしすぎて、本心に蓋をして、疲れ切っていました。 そんな時にジブリ映画「おもひでぽろぽろ」を久々に鑑賞し、作品を通して自分を見つめ直すことができたのです。 「おもひでぽろぽろ」の主人公は27歳。 現在のわたしは28歳。 時代は違えど、同じアラサーです。 社会に出てから8年が経ち、“自分はこういう人間だ”とイメージが固まってくる年齢になりました。考えること、悩むこと、自分のくせなどが習慣になってしまっている状態でした。 自分自身が、自分はこういう人間だと決めつけて無…
火の玉実験結果を見せにきた、おおつき教授は、テレビでも、エジプトの考古学とか、なんの関係があったのか、迷惑行為をしてきた人です、名前まで、木村拓也エリザベス女王の名前を語り、トトロの漫画ても、ドラえもんのパンツを履けと、 ジブリ美術館で、錆びたてつの女のほねほねも、身体の人形をつくり、
土曜日。午後1:50「土スタ」はBS時代劇『あきない世傳(せいでん)金と銀』特集(ゲスト:小芝風花 VTR:高島礼子,加藤シゲアキ,松本怜生,柳生みゆ,盛山晋太郎)。風花ちゃん、そろそろ休みが欲しいって事務所に言いなね。夜7時「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト」でAdoがTV初歌唱。夜7時半「ブラタモリ」は世田谷。WOWOWシネマで夜8時〜映画『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』(広瀬すず、櫻井翔、江口洋介)、夜9:45〜映画『ALIVEHOON アライブフーン』(野村周平、吉川愛、青柳翔)初放送。アライブフーンは面白かった。吉田里琴ちゃん時代の吉川愛ちゃんがついに帰ってきた一作。 夜9時〜…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年12月01日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,522,125 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,703,838 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,640,357 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,016,133 …
父親の息子への愛に笑いあり、涙あり、そしてハッとしたこと 哀しくなるだろうなっと思って、しばらく見なかった 映画『銀河鉄道の父』 笑えるところもあると言っていた人がいたので、 見てみた。 確かに笑えるところ、いくつかある。 高等学校への進学に賛成していなかった父が、 進学を許す時の言葉と漂う空気が、面白い。 これから、何が必要かわかっている新しい父親だ! これ、現在言えたらいいな~。 ハッタリでも(^^) 賢治の妹トシに父は、 これからの時代を見据えた、新しい父親だと思っている なんて言われたものだから、発した言葉だったのだろう。 父の内心を想像すると、笑っちゃう。 父は自分が思う息子にはなら…
映画[君たちはどう生きるか]の概要 内容・あらすじ 鑑賞日・観た環境 印象に残ったシーンと感想 まとめ 映画[君たちはどう生きるか]の概要 【映画パンフレット】 君たちはどう生きるか KIMITACHI HA DOU IKIRUKA 東宝 Amazon [タイトル]君たちはどう生きるか[監督]宮崎駿[脚本]宮崎駿[製作国]日本(スタジオジブリ)[ジャンル]冒険活劇ファンタジー[劇場公開日]2023年7月14日[上映日時間]124分(2時間4分)[主演]山時総真(サントキ ソウマ)[音楽]久石譲[主題歌]米津玄師『地球儀』 内容・あらすじ 太平洋戦争末期。母を空襲で亡くし父と疎開したものの、新生…
コクリコ坂から「原作・コクリコ坂から」著者:高橋千鶴590円 コクリコの原作はなかよしで連載されていた漫画です。
【魔女の宅急便から学ぶ英語】 魔女の宅急便とはジブリ代表作の1つで 1989年に公開されて今でも愛され続けている名作ですよね🥹✨ 私もこの作品が全ての映画の中で1番すきです🙈 理由は沢山あるけど 1番はキキが自分と重なるからですかね〜 困難にぶつかっても、 明るさを失わず、人を大切にし 出会う人からも沢山の愛を受けながら 成長していくキキをみると 辛いことがあっても、よーし頑張ろうと 励まされるんですよねㅠㅠ さあ!今回取り上げたシーンは キキが魔力を失って飛べなくなり落ち込んでいる時に、ウルスラのお家へ遊びに行ったシーン✨ キキがウルスラへ胸の内を打ち明けます。 Flying used to…
">今日から12月!2022年12月に宿泊したホテルのことを思い出したので、残しておきます。 ">最近ホテルめぐりできてないなー、と建物の素敵なホテルに泊まりたいなー、街はクリスマスムードの中、ひとりホテルに泊まるなら…?と考えながら見つけたところが「THE KNOT HOTEL YOKOHAMA」でした。 hotel-the-knot.jp このホテルのテーマは、「歴史の融合と継承」。横浜をつなぐ、という考え方が散りばめられているそうです。ロビーは乗船受付、お部屋は客船、レストランは船内食堂などなど…どこにいても一貫したテーマを感じられる至福の空間。※Webで見られるmagazineが最高に…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 アニメ映画が多すぎる。年間ベストをアニメーションとして決めないといけないのに駆け込むな。 ってかもう12月?マ?
今日から12月。 来年からは勝負を賭ける20の代ということなの で、本当に大切なものを発見したり、再確認した りする素晴らしい年末にしていきたい。 たとえば漫画は手塚治虫を開拓したり、 アニメも余裕があれば一作品くらい見ようか。 映画はすでにセトリを決めた。 黒澤明作品を二本。 今年ベスト映画の『切腹』をもう一度。 クリスマスシーズンに『素晴らしき哉、人生』。 未視聴残り三本のジブリは『紅の豚』を。 その他にもオスカー映画やスピルバーグも見てい きたいと思っている。 世界史の勉強もやっていかねば。 それと並行して上映中の映画で行けていないのが いくつかあるので、それも鑑賞していきたい。
【初孫はつまご) 雪女神 磨き45 生酛純米大吟醸】 上品で やさしい甘味 フルーティー はじめましてのお酒、山形県酒田市・東北銘醸さんの初孫です。でもすいません、名前だけは知ってたけど、どんなお酒か全然知りません。どんなかな? 楽しみです。 原料米の雪女神は、山形の高級酒米ですね。この雪女神を商品名に使用するには、精米歩合50%以下で純米大吟醸という条件があるそうです。良いですね。雪女神と書いてあるだけで飲みたくなります。 それでは飲んでいきましょう。 香りは控えめほんのりメロン。お?モダン? 初孫という名前からクラシックなお酒かと思ってたんだけど、意外にモダンフルーティー。 口当たり、とろ…
やまかわアドベントカレンダー Advent Calendar 2023 - Adventar 1日目の記事だよ! このアドベントカレンダーはノンジャンルだけど、買ってよかったものみたいなお題があるんで、じゃあ今年読んでおもしろかった本とか紹介してみようと思いました。 技術書も実用書もお話も漫画もとりまぜていってみましょう。
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2023年11月30日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 31,520,458 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 24,702,453 3 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 23,639,512 4 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 23,013,611 …
やっぱり新キャラなんていらないんだ!ってことですよね~。 (ネタバレはなしですが、作中の特定のシーンに対する言及などはあります) 『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~』 2014年 日本映画 上映時間 109分 監督 :八鍬新之介 脚本 :清水東 原作 :藤子・F・不二雄 予告編はこちら↓ 目次 あらすじ 声の出演 原作について 感想 オープニングについて 無駄な改変、新キャラ登場がほとんどない やはり作画・演出は現代風がよい 原作に忠実な名場面の描き方 巨大さを感じさせる巨神像の動き エンディングについて まとめ あらすじ 夏休みのある日、ジャイアンとスネ夫はのび太に、…
11月末日 井の頭公園の紅葉も散り気味 それでも 静かな湖面に映る紅葉はまだきれい 公園の入り口付近は特に見頃です 晩秋の気配の井の頭公園を歩いて行くとジブリ美術館に着きます 相変わらずオモチャのような建物です 美術館の企画展は 君たちはどう生きるかです ですが 館内はクリスマス仕様 クリスマスツリーや トナカイも飾られています 館内はもっとクリスマスっぽい展示があります もうすぐ師走