イギリスとフランスが共同開発した攻撃機。日本のT-2/F-1と同じロールスロイス社製アドーアエンジンの双発でスタイルも似ていましたが、実機を見た感想は全く違いました。 ジャギュアは攻撃機として開発され後に練習機型が生産されたのに対し、日本のT-2/F-1の場合は超音速練習機として開発した機体を攻撃機に改修しました。 無骨なランディングギアや主翼上面に装備するミサイルなど、発想が実戦的でした。 追記(2024/07/12) 記事を公開した後、ジャギュアの開発経緯について改めて調べてみました。 ジャギュアは当初、イギリスとフランスが必要としていた練習機を共同で開発する計画から始まったもので、両国の…