ジャケ買い
今までダウンジャケットは ごわごわした感じが あまり好きではなかったので 持ってなかったのですが、 先日よく行くお店で ちょっと羽織ってみませんか。と言われ 着てみると… 軽くて暖かい… 今まで着てたレザージャケットは 重いしあまり暖かくないのに… と、いうことで ダウンジャケット買いました(笑) もう最近は実用性重視w 今度は真冬の3000メートル級の雪山に 着ていくダウンが要ります。 凍死したくないので。 今日もお疲れ様です。
今日は 実は色々パーツやりましたちょっと見せられないのもあるので 見せれる所だけ まだ荒削りあと来年に向けてオーロラダンス 関係ないけどパパ様のジャケット買いましたー幸せ
皆さんは、書籍のジャケ買い(ジャケット買い)をされたことがあるでしょうか。 日本の出版業界ではライトノベルなどを筆頭に、カバーがその書籍の売り上げを大きく左右することがあるようです。(ちなみに、日本では書籍本体の表紙を包む紙を「カバー」と呼ぶことが多いですが、海外では「ジャケット」になるとのこと。「カバー」は文字通り本体の表紙のことと解釈されるそうです) そんな書籍のカバーですが、なかなか奥が深い。 例えば、表紙に使われるイラスト。あれを単体で見ると、どこか物足りないような、寂しい感じに思えてしまう時があります。しかし、そこにタイトルなどが入ると、あら不思議。物足りない印象は一気になくなります…
ラトビアの映画 今回の旅に出る前、バルト三国の資料を探していて、ラトビアと日本合作映画があることを知った。これだ。 映画「ふたりの旅路」(2016年 ラトビア・日本合作) https://eiga.com/movie/86530/video/ おもしろそうな映画ではないが、格安なら買ってもいいかと思ったが、安くはなかった。そのDVDがリーガのCDショップにあった。数十ユーロしていたと思うので、買う気はない。その国の映画情報を何ひとつ持っていない場合、DVDもジャケット買いをするのがいつものことだが、リーガではしばらく世間話をしていたCDショップの店に助けを求めることにした。 「ラトビアがよくわ…
こんにちは。 晴れたり雨が降ったり、気まぐれなマドリードの空に振り回されるMii.です。 本日は、留学をする前にしておけばよかった…と後悔していることをお話しします。 細々した部分もありますが、調べてみたところ割と多くの人がやっていることもありました。 参考にしていただけると幸いです!
本日のCDはクフで掘ったこちらの2枚です。 Esty - Optimistic (2007) 01.Optimistic 02.Crush 03.So Sexy Girl 04.Club Intro 05.Take Your Love Away 06.Should It Be You 07.Only You 08.Take You Home 09.By My Side 10.Let Me Know 11.Shorty 12.Love Ain't Enough 13.Tease 14.So Sexy Remix 15.Call On Me 16.Fix Changing Faces - Chan…
こんにちは、うでです。 いよいよV-STROM650が楽しくなってきました。 乗りたくて乗りたくて乗りたくて乗りたくて 乗りたくてたまりません( ゚Д゚)ノリタイ V-STROM650を納車するにあたって一つ残念なことがあって、 V-STROMミーティングが納車4日前に開催される予定だったこと。 ※2019年9月8日がV-STROMミーティング ミーティングは来年だな(;´・ω・)チェッ と思っていたら、まさかまさかの 9月8日は台風上陸で、ミーティングが延期に。 V-STROMミーティングは11月10日になりました! ミーティングの準備をしなくてはいけなくなりました。 V-STROM650乗…
■エヌ ナチュラルビューティーベーシック(N.Natural Beauty basic)のとろみノーカラージャケット洗練感のあるノーカラージャケット。■ナノ ユニバース(nano universe)のセミダブルノーカラーライトモッサコートウール産地日本一を誇る、尾州のウール素材を使用したノーカラーコート。 ■ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)のUBCSノーカラーベルラインコート†裾に向けて広がるシルエットが女性らしい雰囲気のノーカラーコート。■プロポーション ボディドレッシング(PROPORTION BODY DRESSING)のチェスターコート幅広いシーンに合わせやすいビッグ…
奴隷天国 アーティスト: エレファントカシマシ 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト 発売日: 2009/09/30 メディア: CD 購入: 2人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (7件) を見る 増税だ! 軽減税率だ! キャッシュレスペイだ!!! FUZAKENNAAAAAAAAAAAAAA!!!! という気持ちで過ごしている。 全国の経理担当に謝れ。 大手コンビニの会計担当者が心配でならない・・・。 処理3倍くらいなりますやん。 増税前に駆け込み購入したもの。 ・コンタクトレンズ ・ブルーレイディスク ・ほぼ日手帳WEEK ・ほぼ日5年手帳 ・ルテイン+ビルベリー…